最終更新日
2022/04/26(火)
掲載終了日
2022/05/31(火)

募集終了

【技術系総合職】カーボンニュートラルの時代に求められる《熱交換器》のパイオニア

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
機械関連
職種
機械・機構設計
勤務地
神奈川県/愛知県/滋賀県

企業からのメッセージ

大手自動車・二輪車メーカーと取引あり/独身寮・社宅制度あり/理系積極採用(専攻内容問わず)

私たちティラドは、《熱交換器(ラジエータ)》のトップメーカー。
「熱交換器 自動車」とご検索いただくと、当社のHPが出てきます。

この《熱交換器》を簡単にご説明すると、エンジンなどの熱が発生する機器に対して、放熱をする役割を持っているものになります。
二輪車用・パワーショベル用・フォークリフト用のシェアは世界No.1。
特に二輪車用では、約半数以上のシェアを誇っており、「T.RAD」の愛称で広く・高く評価いただいています。


私たち自動車産業に関わる企業が注目すべきは、2050年の達成を目指す「カーボンニュートラル」。
実は《熱交換器》自体はガソリンに代わる新しいエネルギーであっても、ニーズが変わることはありません。
そのため、当社は世界中から《時代に対応した技術力》が求められる非常に重要な事業フェーズへと、足を踏み入れています。
時代の変化に対し、様々なメーカーと一緒になって“新しいスタンダード”を作っていく、独立系のメーカーとして、2036年の《創業100周年》へと歩みを進めているところです。

今回はそのような転換期にある当社において、第二新卒枠(経験不問)にて募集を行っております。
理系ご出身の方であれば、経験や学歴を問わず広くお会いしたいと考えております。

自動車に深く関心が無かった方も、これを機に社会問題として関心を持っていただき、新しい時代を築くメンバーになっていって欲しいと考えていますし、
自動車・二輪車に親しみがあり、これからの技術に関心がある方は、飽きの来ない仕事が待っていることをお約束いたします。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

大卒・大学院卒(理系) ◎専攻内容は不問です

【必須】
大卒・大学院卒(理系)
職歴不問

【歓迎スキル】
メーカーで設計業務のご経験をお持ちの方
CADの知識をお持ちの方
電気設計または機械設計のご経験をお持ちの方


2020年より新たな⼈事制度を導⼊しており、成果や実⼒による評価基準を設けています。
そのため、年次の低い方でも実力次第ではリーダーを任せるなど、チャレンジできる社風があります。
例えば、世界シェアを誇る《2輪⾞⽤ラジエーター》は、当時⼊社2年⽬の社員が発案したもの。
挑戦しやすい当社の環境を味方につけ、意欲的に仕事に取り組んで行ける方の⼊社を期待しています。

勤務地

【U・Iターン歓迎】神奈川・愛知・滋賀のいずれか

・神奈川
神奈川県秦野市曽屋937番地
《アクセス》
小田急線「秦野駅」よりバス10分
※通勤時は社有バスがございます。

・愛知
技術本部
愛知県名古屋市南区塩屋町4丁目14番地
《アクセス》
JR東海道本線「笠寺駅」より徒歩10分

名古屋製作所
愛知県知多郡東浦町大字藤江字折戸1-7
《アクセス》
JR武豊線『東浦駅』より徒歩15分

・滋賀
滋賀県東近江市五智町297番地
《アクセス》
近江鉄道『八日市駅』よりバス15分

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間:8時間)

◎ フレックス制度あり
フレキシブルタイム:06:00~24:00

休日・休暇

年間休日121日
週休2日制(土日)
年間有給休暇(10~20日)※入社2ヵ月後に5日、入社半年後に5日付与
積立有給休暇制度あり
慶弔休暇
ボランティア休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:400~550万円

月給:210,000円~

※上記月給はあくまで最低限の支給金額となります
※選考を通して経験・能力を考慮したうえで、当社規定により決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万円(25歳/入社3年目)

【年収例2】 500万円(30歳/入社8年目)

【年収例3】 630万円(35歳/主任/13年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

役職手当
時間外手当
通勤手当(上限5.5万円/月)
食事手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
退職金
財形貯蓄制度
財形住宅融資制度
持ち株制度
各種保険制度
年次有給休暇積立制度
年次有給休暇連続取得制度
成果事例発表
QCサークル活動
寮・社宅あり(入居条件あり)
引っ越し費支給(転居を伴う場合、一部除外あり)

企業情報

株式会社ティラド

設立

創立:1936年11月11日

代表者

代表取締役 社長執行役員 宮﨑 富夫

従業員数

単体 1,603名
連結 4,549名(2021年3月31日現在)

資本金

85億7,000万円

売上高

1,349億円(2021年)

本社所在地

〒151-0053
東京都渋谷区代々木3丁目25番3号

事業所

・営業拠点
栃木(宇都宮)、東京(新宿)、神奈川(秦野)、愛知(名古屋)、大阪(大阪)

・開発拠点
神奈川(秦野)、愛知(名古屋)、滋賀(東近江)

・生産拠点
神奈川(秦野)、愛知(東浦)、滋賀(東近江)

事業内容

・自動車用、建設・産業機械用、空調機器用、分散型発電機用、その他の各種熱交換器の製造および販売
・自動車およびその他の機械用部品の製造および販売
・環境関連機器の研究・開発および製造・販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】カーボンニュートラルの時代に求められる《熱交換器》のパイオニア

  • 株式会社ティラド
  • 募集終了