最終更新日
2022/04/28(木)
掲載終了日
2022/09/01(木)

募集終了

【生産管理/デンソーグループ】工場の司令塔として活躍する!★土日休み★

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
自動車・輸送機器/半導体・電子・電気部品/機械関連
職種
生産管理
勤務地
岐阜県/三重県

企業からのメッセージ

デンソーの先進デバイス事業を担当する会社、毎年10%以上売上拡大中!【年間休日121日】

現在の当社は、デンソーからの大型生産移管もあり毎年売上げが拡大しており、2025年までに売上規模500億円まで成長が見込まれています。
その中で車両メーカーなど国内外のお客様への直送化を進めていく予定であり、組織強化のため募集しています。

当社は、デンソーの先進デバイス事業の一翼を担う企業であり、CASE等のモビリティ革命の中で生み出される高性能な開発品を“リアル世界でカタチにする”アッセンブリメーカーです。
一般的には構成部品を調達し生産する企業が多い中、当社は樹脂成型や基板実装、ハーネスなども自社で加工を行っています。
これにより、安定した品質や柔軟な納期対応、低コスト化を実現し、人々が安心と幸せを感じられるモビリティ社会づくりに貢献しています。

少人数精鋭のチームですので上司への相談もしやすい職場で、大きくは日程チームと計画チームに分かれており、安定した生産活動を継続する上で重要な役割を担っていただきます。
お客様だけでなく、多くのサプライヤーや社内との連携を通して、他では得られない自動車部品製造のノウハウを身につけられる職場です。
なお、生産管理は事務系の位置づけであり、普段は事務系を募集していないのでまたとないチャンスと言えます。
大手企業グループの一員として活躍し、自分が携わった製品が世界中で役立てられているという充実感を味わうことができるのではないでしょうか。

<こんな志向の方にピッタリです!>
・安定した基盤のある会社で働きたい
・より上流工程でキャリアアップを実現したい
・労働環境を見直したい
・自分のかかわった製品が、世の中の役に立っている実感を得たい

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、ヤングキャリア歓迎】明るく前向きで人と係わることが好きな方歓迎します
【必須】
■大学卒業の方(文理は問いません)

【歓迎】
・製造業での生産管理経験もしくは購買調達経験をお持ちの方
・社内外と円滑にコミュニケーションがとれる方

【業務のやりがい】
車両メーカーにより近い立場で仕事をすることができるほか、担当製品は車両に取り付けれ世界中を駆け巡るスケールの大きさがあります。

勤務地

岐阜県可児市/三重県東員町(転勤可能性あり)
本社工場:岐阜県可児市姫ケ丘3-1
東員工場:三重県員弁郡東員町大字瀬古泉字一色468

どちらの町も名古屋まで直線距離で30㎞圏内で、
とても暮らしやすい町です。

勤務時間

標準時間 8:40~17:40(休憩1時間) ※フレックスタイム(コアタイムあり)
コアタイム10:10~15:25

休日・休暇

年間休日121日
土曜、日曜
春季、夏季、年末年始(各9日前後)

その他、年次有給休暇、慶弔休暇 など

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給/207,000円~(新卒)
※残業代別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 430万円(26歳/ボーナス2回/残業20時間・月含む)

【年収例2】 500万円(30歳/ボーナス2回/残業20時間・月含む)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社工場:屋内禁煙
東員工場:屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

役職手当
職能資格手当
家族手当
時間外・休日・深夜割増手当
指定代休手当
時間外移動日当
通勤手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
改善提案制度
退職金
財形貯蓄
慶弔金
社員表彰
社員持ち株会
デンソーグループ団体自動車保険
デンソーグループファミリー保障 など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大していく中で組織強化(増員)を図るため募集しています。
学歴や新卒・中途を問わず、さまざまな社員が活躍しています。
近隣の市から通勤している方が多いと思います。ほぼ100%自動車通勤です。
通勤車両のメーカー指定はありません。

選考のポイント

経験者はどんなことをこれまで経験しなぜ転職したいのか、未経験者はなぜキャリアチェンジしたいのかをしっかりと確認させて頂いた上で慎重に判断したいと思っています。
重視するポイントは、組織風土に合うか、将来メンバーを牽引または管理職の素養があるか。将来的な転勤(期間など配慮あり)に対応いただけるか。などです。
なお、将来のライフプランから自身または配偶者の地元へUターンを希望される方が多いですよ。

続きを見る

企業情報

株式会社デンソーワイズテック

設立

1998年

代表者

取締役社長 澤田明彦

従業員数

従業員数940名(2022年4月現在)

【直近3年の中途採用比率】
2019年度 34%
2020年度 16%
2021年度 32%

資本金

4億9500万円(デンソー100%出資)

売上高

160億円(2017年度)
194億円(2018年度)
239億円(2019年度)
260億円(2020年度)
281億円(2021年度)

本社所在地

【本社】
〒509-0249 岐阜県可児市姫ケ丘3-1

事業所

【本社工場】
〒509-0249 岐阜県可児市姫ケ丘3-1
【東員工場】
〒511-0252 三重県員弁郡東員町大字瀬古泉字一色468

事業内容

自動車用電装部品の設計~製造

【センサ製品】
・トルクセンサ(電動パワーステアリング)
・車輪速センサ
・カム角クランク角センサ
・エンジンオイルレベルセンサ
・フューエルセンサ
・外気温センサ(オートエアコン)

【表示製品】
・コンビメータ
・ヘッドアップディスプレイ
・メータ用回路

【排気製品】
・O2センサワイヤ
・空燃費センサワイヤ
・排気温センサワイヤ

【ハイブリット製品】
・インバータワイヤ
・ISG用ワイヤ

コーポレートページ

http://www.denso-wisetech.co.jp/

会社説明

https://semilog.jp/gifu/company_log/denso-wisetech23/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産管理/デンソーグループ】工場の司令塔として活躍する!★土日休み★

  • 株式会社デンソーワイズテック
  • 募集終了