最終更新日
2022/05/19(木)
掲載終了日
2022/07/13(水)

募集終了

【営業職】みんながまだ知らない、超・優良企業!?年間休日140日・残業なし・賞与5ヵ月分

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
総合商社
職種
エンジニア(インフラ)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

創立55年の安定企業!国内だけではなく、海外への営業活動も行っています。

公園にある街灯の太陽光パネル
キャンピングカーの車内コンセント
太陽光発電で得た電気を蓄えるバッテリー……

これらは、電力会社から供給される電力ではなく、コンセントのないリモートプレイスで電力を利用できるようにします。
どのような場所でも電気を利用できるような機器やシステムを提案しているのが、私たち電菱なのです!

当社は、生活に欠かせない電気をその場で「生み出す」「蓄える」「安定させる」機械を研究・開発、そして販売する会社。
住宅設備メーカーから宇宙開発関連まで、幅広いニーズのある【独立電源システム】は、コロナ禍でも需要が低下することはありませんでした。
今回は、今後の社内体制の強化のため【営業職】の増員募集を行います!

当社の営業は、お客様の用途に適した機器やシステムの提案をする仕事。
先輩と一緒に既存のお客様先を回り、ニーズを探っていくところがあなたのスタート地点です!
私たちがお取引先とするのは、住宅設備メーカーから宇宙開発関連までフィールドが広いのが特徴。

従業員数14名と小規模にもかかわらず、これほど広いフィールドの取引先をもてているのは、
【徹底した残業ゼロ】を実現する【業務効率化】を行っているから。

【年間休日140日】で【残業ゼロ】を叶えられる効率的な環境だからこそ、
より多くのフィールドで、より多くのお客様をお相手にできるのです。

効率的な働き方や、仕事の幅広さに惹かれる方は、
残業ゼロながら業績好調の当社に転職しませんか?

あなたのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験者歓迎!大学、大学院卒以上(あるいは同等の専門知識を有する方)

【応募要件】
・大学、大学院卒以上(あるいは同等の専門知識を有する方)
・社会人経験をお持ちの方(年数不問)
・業界未経験歓迎
・職種未経験歓迎

勤務地

本社(各線「日暮里」駅より徒歩5分)
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里二丁目28番5号(電菱ビル)

勤務時間

8:00~17:00
※現在は新型コロナウイルス感染症対策により、通常より1時間早い勤務時間に設定しております(通常は9:00~18:00)
※残業はありません

休日・休暇

年間休日140日
完全週休2日制(土日)
祝日
年次有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇

給与

初年度想定年収:400~1000万円

月給:240,000円以上
※経験と能力を考慮のうえ決定


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 650万円(入社5年目/30代)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:年2回 ※5ヵ月分支給

諸手当

交通費全額支給
資格手当
役職手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
退職金制度
勤続年数に応じた株の取得
私服勤務

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今後の事業継続・事業拡大を行うにあたり、販売・営業の人材の強化をしたく、募集を行います。当社は、現在14名という少数で運営しております。ただ、少数ならではの強み、経験できることが当社には沢山あります。その中で、販売・営業は、お客様への窓口となる大切な部署の一つです。量ではなく質の、丁寧な応対・責任ある行動ができる方のご応募をお待ちしております。

選考のポイント

今、あなたが出来ること、今後どうなりたいかを考え・説明できるかが、選考のポイントとなります。未経験であることは問題ありません。それは、会社に入ってから学ぶことで、十分カバーできます。そのため、上記の内容を明確にし、選考の際に伝えてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

入社を決めた理由は2点あり、「自己成長ができる」「安心して働ける」と感じることが出来たからです。具体的にどのような点で自己成長ができると感じられたかと申しますと、「少人数なので任せてもらえる仕事の幅が大きい」「残業がなく学習する時間が確保できる」といった点です。安心といった意味では、1968年に設立されていて歴史が有ること、限られたお客様ではなく様々な製品やインフラに電菱製品が使用されている点に魅力を感じました。もともとは製品知識もなく不安もありましたが、試用期間から担当のお客様を任せて貰えたことで、お客様からの課題に向き合うことで徐々に製品知識もつけることが出来たため、入社時には製品知識に対する不安も無くなっていました。
また、決められたことを任されるわけではなく、状況に応じて自分で考えて行動することが多いため、小さなことでも出来たときの喜びも大きかったことも入社の決め手となりました。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は一般的な企業では珍しい【年間休日140日】の企業。<br>さらにルールで禁止しているため【残業ゼロ】と、ワークライフバランスを重視する方には打ってつけの環境です。<br>この環境を実現できているのは、徹底的な業務効率化のおかげ。<br>メリハリをつけて仕事に取り組めますので、勤務時間外は自分の好きなことに全力で取り組むことができます!

裁量を持って働ける

従業員数14名と小規模な当社は、一人ひとりに裁量があり仕事の幅を自ら積極的に広げていくことができます。<br>営業側面に限らず、Webサイトを作る方や、新しい仕事の取り組み方を作る方など……、それぞれが会社の発展と業務効率化を目指して仕事の範囲を広げていっています。<br>5年後、10年後、20年後に「営業だけ」が武器ではない人材になれるのが当社の特徴です。

頑張りをしっかり評価

入社時から固定残業代を含めず月給24万円以上の当社。<br>賞与は一般的な企業と変わらず年2回ですが、支給額は年間で5ヵ月分としっかりと支給するのが特徴。<br>業績によっては特別賞与も支給するなど、社員に安心して働いてもらえる環境を給与面でも整えています。

企業情報

株式会社電菱

設立

1967年6月

代表者

代表取締役 小林 伸一

従業員数

14名

資本金

1,000万円

本社所在地

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里二丁目28番5号(電菱ビル)

事業内容

・電気機器の研究・開発、販売
・DC-ACパワーインバータ、太陽電池モジュール、ディープサイクルバッテリー、その他再生可能エネルギーに関連した商品の販売及びコンサルティング

電気エネルギーの用途拡大を通じて、あらゆるシーンで利便性を向上させ、一人一人が国際社会で必要とされるビジネスパーソンを目指しています。

HP

http://www.denryo.com/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】みんながまだ知らない、超・優良企業!?年間休日140日・残業なし・賞与5ヵ月分

  • 株式会社電菱
  • 募集終了