募集職種
人材コーディネーター
仕事内容
医療機関と医師(求職者)の希望をヒアリングし、双方のマッチングを図ります。
【医療機関向け】
・求人ニーズの確認
・医師の紹介
■具体的には
まずは電話やメール、訪問を通じて求人ニーズのある病院とコンタクトを図ります。※新規開拓・既存顧客のフォロー、どちらも担当していただきます。
次に求人ニーズのあった医療機関に対し、求人内容のヒアリングを行います。人手が不足している診療科目、ドクターに求めるスキル・経験、勤務体系(常勤・非常勤・スポット・アルバイト)など、病院が希望するドクターを事細かにヒアリングしていきましょう。
そして登録ドクターを紹介。リンクスタッフにご登録いただいているドクター数は業界トップを誇ります。豊富な人材の中から病院が求める条件にマッチしたドクターにアポイントを取り、勤務条件の詳細を説明し、マッチングをサポートします。
【求職中である医師向け】
・当社運営の医師求人・紹介サービスに登録している医師へ連絡・面談
・医療機関の紹介
■具体的には
リンクスタッフにはさまざまなドクターが登録しています。新たな勤務先を探しているドクター、ダブルワーク先を探しているドクター、アルバイト先…。将来的に開業を目指しているドクターなども登録しています。
人材コーディネーターは、それらドクターの希望条件やキャリアプランを詳細にヒアリングし、条件にあった病院を選定。ドクターの代理人となり、病院側に条件面の交渉を行うこともあります。
そして登録ドクターが関心を寄せた医療機関があれば、面談のスケジュール調整から面談の立ち合いも行い、マッチングをサポートします。
★双方に関わる強みとやりがい
医療機関を担当する営業とドクターを担当するコーディネーター、分業制を敷く企業が多い中、当社はどちらもフォローします。一人でどちらも担当する強みは、スピード感と充実したやりがいを持って仕事を進められることです。自分が担当している医療機関の求人内容と自分が担当している登録ドクターが希望する条件のどちらも頭に入っているため、理想的なマッチングができそうであれば、すぐさま案内をすることができます。このクイックレスポンスこそ当社が選ばれている理由のひとつです。そして双方に関わるからこそ、どちらからも感謝の言葉をいただくことができます。
求める人材
【学歴不問/第二新卒歓迎】医療業界の知識・スキルは必要ございません。業界未経験からのスタートが9割!
◆具体的には
社会人経験をお持ちの方は歓迎(必須ではございません)
<こんな方大歓迎>
・自分から積極的に物事に取り組め、分からない事はすぐに質問できる
・業務に対するアイデアなどを積極的に考え、柔軟な対応ができる
・人と話す事や、気持ちの良いコミュニケーションを取るのが得意
先輩の前職は、保育士やアパレル販売、スポーツジムのインストラクター、教育機関など様々です。
○求人広告営業 23歳 ⇒ 24歳(2年目)
Dr.への求人紹介時に「ありがとう、○○さんの対応がいいので友達の医師を
紹介していいですか?」とのお言葉をいただきやりがいを感じております。
勤務地
福岡支社(博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル1F)※地域限定職/転勤なし
【交通手段】
◆各線「博多駅」より徒歩3分
◆福岡市営地下鉄「博多駅」P6出口より徒歩1分
勤務時間
【A社員】
◆月・水・木・金/10:00~18:45(実働7時間45分・休憩1時間)
◆火/9:00~19:00(実働9時間・休憩1時間)
※1ヶ月の変形労働時間制(週40時間以内)
【B社員】
◆9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
◆10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
※どちらかお選びいただきます。
休日・休暇
【年間休日124日】
◆完全週休2日制(土日祝)
◆有給休暇(10日)※法定通り
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆特別休暇
給与
初年度想定年収:250~500万円
【A社員】
月給:250,000~400,000円(固定残業代含む)
【B社員】
月給:200,000~230,000円(残業代別途支給)
※経験・能力によって異なります。
※当社では実績に基づいて正当な評価をするため、学歴・年齢・社歴では判断しません。
◆A社員
営業中心で出張等もあり、個人の予算を持っていただきます。
◆B社員
出張はございません。個人の予算を持たない営業となります。
エントリー時にどちらかご希望をお伝えください。
【固定残業代制】
A社員対象
(固定残業代47,460円含む)※固定残業代は30時間分47,460円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収500万円 / 29歳 経験2年 /(月給35万円+各種手当)
【年収例2】
年収600万円 / 35歳 経験4年 /(月給45万円+各種手当)
【年収例3】
年収780万円 / 42歳 経験7年 /(月給65万円+各種手当)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆時間外手当(超過分支給)
◆通勤交通費(月額上限5万円まで)
◆役職手当
福利厚生
◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)