最終更新日
2022/06/28(火)
掲載終了日
2022/08/18(木)

募集終了

【総合職】宮崎県内民間No.1の実績!グローバルかつローカルな視点で展開するスーパーマーケット!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(食品関連)/流通・チェーンストア/専門商社(食品関連)
職種
店長候補
勤務地
宮崎県

企業からのメッセージ

【10年で売上172%の成長企業!】奨学金返還支援制度/転居を伴う転勤なし/多彩なキャリアが描ける

1951年の創業以来、マルイチは宮崎の暮らしを支える地域密着企業として着実に成長してきました。

『食のインフラ企業を目指すローカルスーパーマーケット』だからできる取り組みをいくつも実践してきた当社。
地元農家さんと新鮮でカラダに良いオーガニック野菜の共同栽培や、元気な地域づくりを目的としたファーマーズマーケットの開催等、地域に根差した取り組みを実施。
その一方で、他社に先駆けてITの仕組みを次々と導入し、電子決済やスマホアプリと連動したサービスを取り入れる等、地域のお客様の利便性を高める役割も担っています。

マルイチのお客様のリピート率は、なんと90%!10年で売上172%の成長を遂げており、県内民間No.1の実績を誇ります。
全社員が「お客様のうれしいが私達のよろこび!」という想いを持ち仕事をしていることも、地域のみなさまに愛され続けている理由の一つです。
「食」のプロフェッショナルとして、グローバルかつローカルな視点で事業を展開し、今後も進化を続けています。

そんな当社が今回募集するのは【総合職】のポジション。
まずは、部門の運営・マネジメントを担当いただき、ゆくゆくは店長やバイヤー候補 、商品開発、情報システム、人事労務担当等、適性やご経験に合わせて業務を担当することも可能です。

特別なスキルやご経験は必要ありません。新卒採用を30年以上行っている当社には、ゼロから育てる制度が充実しているのでご安心ください!
【総合職】での募集のため、多彩なキャリアを描いていただける環境ですよ。

売上100億円を突破したマルイチが次に目指すのは、売上300億円規模の企業になること。
私たちと一緒に、当社で大きく成長していきませんか?ご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎!】特別なスキルは不要!新卒採用のノウハウを活かし、ゼロからしっかり育てます!

■必須条件
短大卒以上

《こんな方におすすめです!》
★食品業界に興味がある
★成長企業で働きたい
★目先の損得より、5年後10年後の成長につながる仕事がしたい
★前向きな発想やアイデアを活かせる環境で成長したい
★自分だけ成長するより、仲間や地域と一緒に伸びていきたい
★じっくり腰を据えて、充実した毎日を送りたい

勤務地

宮崎県内(日向市、延岡市、宮崎市)にある店舗にて勤務していただきます《転居を伴う転勤なし》

【具体的には】
・延岡市 3店舗 (恒富・大貫・大門)
・日向市 3店舗 (江良・財光寺・大王)
・宮崎市 3店舗 (丸山・本郷・一の宮)
・マルイチ惣菜センター(日向市)

勤務時間

【変形労働時間制】
勤務時間帯目安:8:00~17:00(実働8時間)

※年間変形労働時間制採用/週40時間労働
(月の平均残業時間は25.0時間です)

休日・休暇

【年間休日105日】

シフト制(月8~9日)
他、有給休暇あり

給与

初年度想定年収:300~400万円

■短大卒
月給:178,000円~

■大学卒
月給:192,000円~

■大学院了
月給:205,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 300~350万円(大学卒、役職なし)

【年収例2】 350~450万円(部門マネージャー)

【年収例3】 500万円」~ (店舗マネージャー、バイヤー)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 
■短大卒の方/日給:7,000円
■大学卒・大学院了の方/日給:7,500円

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙可の場所なし

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)
※過去10年以上決算賞与の実績あり

諸手当

◆通勤手当
◆残業手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
保険:養老・財形

◆退職金共済制度
◆グループ保険
◆社内イベント(スポーツ大会など)
◆奨学金返還支援

アピールポイント

教育制度・研修が充実

新卒採用を30年以上続けているマルイチでは、ゼロから育てるノウハウや制度が充実しています。<br><br>毎月一回開催する「社内勉強会」をはじめ、「スーパーマーケット関連社外セミナー」や「優良スーパーマーケット企業訪問」など、知識を身につけるためのコンテンツをご用意。<br>社外から講師(コンサルタント)を招き、スーパーマーケットについて様々な角度から検証・勉強する「外部講師による研修会」も実施しています。<br><br>その他、「通信教育支援」や「研修用書籍代支援」等、多方面から社員のスキルアップを応援します。

商品・サービスの知名度が高い

10年間で売上172%の成長をしており、宮崎県内における民間No.1の実績を誇る当社。<br>『お客様のリピート率90%』の数字が示すように、地域に愛されるスーパーマーケットを展開しています。<br><br>私たちが選ばれ続ける理由は、全社員が「お客様のうれしいが私達のよろこび」という想いを持ち、仕事をしていること。<br>10、20年後も選ばれ続ける企業であるために、売上300億円規模の企業を目指して、これからも日々進化を続けてまいります。

裁量を持って働ける

当社では、社員が「日々やりがいが持てること」「成長を実感できること」「笑顔で働ける場であること」という3つのことを大切にしています。<br><br>先輩のフォローのもと、若手のうちから数億円規模の予算や売り場管理を担当。最新のマーケティング事例やIT知識を学ぶため、海外最新地視察(アメリカ)へ社員を定期的に派遣する等、やりがいと成長を実感できる仕組みを取り入れています。<br><br>そんなマルイチの合言葉は、「共に楽しみ共に成長する」。自分たちがとことん仕事を楽しむからこそ、お客様に最高の商品とサービスを提供することができる。その考えのもと、笑顔が絶えない職場の雰囲気が風土として根付いています。

企業情報

株式会社マルイチ

設立

1967年10月

代表者

代表取締役 高木 大

従業員数

企業全体550名
正社員109名(男性70名・女性39名)
準社員・パート社員441名

資本金

5,000万円

売上高

2022.5 139億9100万円(9店舗)
2021.5 136億4,000万円(8店舗)
2020.5 137億3,000万円(8店舗)
2019.5 129億8,100万円(8店舗)
2018.5 128憶3,800万円(8店舗)
2017.5 124億2,000万円(8店舗)
2016.5 118億1,000万円(8店舗)
2015.5 108億7,000万円(8店舗)
2014.5 104億8,000万円(8店舗)
2013.5 97億9,000万円(7店舗)
2012.5 86億5,000万円(7店舗)
2011.5 79億9,000万円(6店舗)
2010.5 73億7,000万円(6店舗)

本社所在地

〒883-0012  宮崎県日向市江良町 4丁目110番地3

事業所

延岡市 3店舗 (恒富・大貫・大門)
日向市 3店舗 (江良・財光寺・大王)
宮崎市 3店舗 (丸山・本郷・一の宮)
マルイチ惣菜センター

事業内容

スーパーマーケットの チェーン展開

ホームページ

http://supermaruichi.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】宮崎県内民間No.1の実績!グローバルかつローカルな視点で展開するスーパーマーケット!

  • 株式会社マルイチ
  • 募集終了