最終更新日
2023/03/23(木)
掲載終了予定日
2023/04/19(水)

【サービスエンジニア】世界トップシェアの医療機器メーカー!未経験歓迎/サポート体制充実!土日祝休み! EMS Japan株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療機器/商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
技術系(医療機器)
初年度想定年収
350〜500万円
勤務地
東京都
この求人の概要
  • コロナ禍でも業績拡大中!需要高まる予防歯科業界での募集です
  • 業界・職種未経験歓迎!入社後研修で専門知識をしっかり学べます
  • 有休も取りやすく、心身ともに充実して働くことができます!

企業からのメッセージ

【年間休日135日(有休含)/転勤なし】スイス本社医療機器メーカー/予防歯科分野で業績拡大中!

『EMS Japan』という社名を、
おそらく初めて聞いたかと思います。

Re就活で求人を探している中、偶然に見つけたのも何かの縁です。

これから日本の歯科業界に新たな風を巻き起こしていく当社で、サービスエンジニアにチャレンジしてみませんか?

★EMS Japanとはどんな会社?
私たちEMS Japanはスイスに本社をかまえる歯科予防機器のリーディングカンパニーEMSの日本法人として2017年に設立しました。

突然ですが、皆さんはどんなときに歯科医院に行かれますか?おそらく「痛くなったとき」「虫歯を治療するため」と答える方が大半かと思われます。

一方でヨーロッパは「予防目的」で歯科医院に通院する人が大多数を占めています。

このように日本とヨーロッパでは“歯”に対する意識に大きな差があり、長年歯科予防に関する研究、製品開発を行っているEMSは世界で抜群のシェアを誇っています。

ところが近年、日本でも歯周病対策など予防への関心がだんだんと高まっていることは周知の事実ですよね。

当社が設立する以前からEMS社の医療機器は販売代理店を通じて日本の歯科医院に導入されていたのですが、増え続ける国内需要に応えるために、EMSが満を持して日本法人である私たちEMS Japanが設立される運びとなったのです。

実際、当社の業績は設立以降右肩上がりの成長を続けており、コロナ禍でも好調を維持しています。

★未経験歓迎!サービスエンジニアを大募集!
Re就活では全国の歯科医院様に納品している当社医療機器の修理および、アフターサポートとして実施している定期メンテナンスを行うサービスエンジニアを募集します。

作業は現地ではなく千代田区にある本社で行っているため、長時間の移動や出張もありませんし、転勤の心配もありません。

都心で機械いじり、はじめませんか?
それも世界トップクラスの歯科予防機器を。

医療機器を扱う仕事になるため「自分にできるか不安…」と思われている方もいらっしゃるかと思いますが、1名を除き先輩はみんな未経験からスタートしています。
Re就活を通じて採用された方も活躍中です!

今回もイチから育成することを前提に採用しますので、機械整備の経験はもちろん、文理も問いません。

少しでも気になった方、まずはご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

サービスエンジニア

仕事内容

自社製品の歯科予防医療機器の修理やメンテナンスなどに取り組んでいただきます。
皆さんには機器の定期メンテナンスや修理対応、消耗部品の交換、代替機のチェックなどをお任せします。

【具体的には】
・歯科予防機器の修理・保守サービスの実施
・修理内容、修理見積、サービスレポートの作成
・専用の顧客管理ソフトにサービス内容の入力

★サービスエンジニアは当社の強み!
歯科機器のメンテナンスを行っているメーカーはそれほど多くありません。このアフターフォローも当社の強みであり、お客様から選ばれている理由のひとつです。サービスエンジニアはそんな当社のカギを握る重要なポジションを担っていると言っても過言ではありません。重要なポジションだからこそ入社後は基礎から丁寧に指導していきます。研修期間はOJTを合わせて6ヶ月以上。以降も同じフロアで作業にあたる先輩が手厚くサポートしますので、安心して飛び込んできていただきたいです!

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】機械いじりが好きな方/歯科業界に興味がある方/自己成長に意欲的な方
※普通免許(AT限定可)

★こんな方がピッタリ!
日々の目標達成に向けて努力できる方
品質に定評のある製品に携わりたい方
業界のリーディングカンパニーでスキルを磨きたい方
協調性を持って仕事ができる方

★そばにチームメンバーがいるから安心!
修理やメンテナンスにあたるのは基本的に本社です。そのため作業中に疑問が生じたら、すぐに誰かに相談できる環境があります。次の作業が分からなくなったとき、声をあげてください。遠慮せず先輩に助け舟を求めてください。チームはフランクな性格のメンバーが多いので、黙々と作業に取り組む方よりも、コミュニケーションを取りながら仕事ができる方のほうが、当社には向いていると思います。

勤務地

【転勤なし】本社:東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル2F
【アクセス】
東京メトロ「竹橋」駅 徒歩5分
※神保町駅・大手町駅・神田駅からも通勤可能

勤務時間

09:00〜18:00(実働8時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇

年次有給休暇10日〜20日

給与

初年度想定年収:350〜500万円

≪年俸制≫
2,750,000円〜4,000,000円

≪月額(12分割)≫
230,000円〜

※経験によって金額に変動あり


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

350万(25歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:あり

諸手当

通勤手当(上限50,000円/月)
残業手当

福利厚生

各種社会保険完備
GBT体験(年1回)

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡をさせていただきます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Web履歴書による書類選考

▼1次面接(オンライン可)

▼2次面接(対面のみ)

▼内定!(入社日は応相談)

▼Re就活よりご応募

▼Web履歴書による書類選考

▼1次面接(オンライン可)

▼2次面接(対面のみ)

▼内定!(入社日は応相談)

連絡先

東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル2F

東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル2F

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

スイスに本社をかまえるEMSが日本法人である当社を立ち上げたのは2017年。最初は社員数名しかいませんでしたが、現在は40名近くになり、それに比例して機器の導入件数も右肩上がりに増え続けています。そんな事業拡大に伴う増員を図っている当社がRe就活に掲載を決めた理由は、まっさらな状態の方を求めているからです。育成を前提に採用しますので、少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

ポテンシャルを重視した選考を実施する以上、知識や経験は問いません。では、何を判断材料にするかと言いますと、意欲と興味から当社への志望度合いをチェックしています。また面接でよくお伺いするのは、「何を信念として仕事をするか」という質問です。当社のどこに興味を持ってくださり、どういうキャリアを描いていきたいのか。思いの丈をお聞かせください!

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/サービスエンジニア/社歴:半年
転職時の年齢:25歳  前職:食品業界/製造職

入社理由を教えてください。

エンジニアという仕事について全く知識がありませんでしたが、Re就活にて未経験者を募集していたこと、また歯科業界では有名な機器であり、独自の予防処置を強みとしていることに感銘を受け、入社を決意致しました。
面接スケジュールのスピード感や面接時の対応も他社に比べてスムーズ且つ丁寧だった部分も理由の1つです。

現在はどのような仕事をしていますか?

エンジニアとして、メンテナンス対象の機器をお預かりし、消耗品の交換や動作チェックを行い、機器に異常が無いかの最終チェックを行っています。不具合が生じた機器に対しては原因を突き止め、修理を行っています。
常に先輩社員が近くにいて、いつでも丁寧に教えてくれる環境のため、のびのびと仕事に取り組むことが出来ています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

メンテナンスや修理の件数を重ねていくことに勿論やりがいを感じますが、なによりユーザーに気持ち良く使用していただけること、機器のメンテナンス・修理を行うことで、日本に今だ根づいていない予防歯科の発信に貢献できていることにやりがいを感じます。
当社の製品が世に広まり、利用者の方へより多く届けられることが、今後の会社や私個人としても目標です。そのために、日々熱量を持って仕事に取り組んでいます。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務地は千代田区にかまえている本社のみとなっており、転勤はありません。23区内で働きたい方や、いつ異動の声がかかるか不安な状態で働きたくない方は、その希望に応えることができます。またオフィスは最寄り駅である東京メトロ竹橋駅をはじめ、神保町駅、大手町駅や神田駅など、さまざまな路線の駅から徒歩10分圏内の場所に位置しています。都内にお住まいの方はもちろん、首都圏にお住まいの方であればスムーズに通勤できるのではないでしょうか。このように勤務地の利便性が抜群であることも魅力のひとつです。

教育制度・研修が充実

サービスエンジニアは医療機器を扱う仕事です。したがって専門知識や高度なメンテナンススキルが求められます。こうして聞くと「ハードルが高そう…」に思われてしまうかもしれませんが、現在、活躍している先輩のうち歯科業界の出身者は1名のみで、あとはみんな入社後にイチから学んでいます。入社後は約1ヶ月間にわたり実機に触れながらメンテナンスおよび修理のスキルを身につけていくことからスタート。以降はOJTを通じて徐々に理解を深めていきましょう。しかし、研修が終わってからも見たこともない不具合に遭遇したり、疑問や不明点がたくさん出てきたりするかと思います。そんなときは遠慮せず先輩に相談してください。サービスエンジニアはみんな同フロアで作業にあたっているため、誰かがすぐにフォローしてくれますよ!

ワークライフバランスを重視

当社は完全週休日2日制(土日祝日休み)なので、ONとOFFのメリハリをつけて働くことができます。また長期休暇についてはGWと夏季休暇、年末年始休暇とそれぞれあり、飛び石連休になっている場合に関しては有給休暇を活用して連休をつくっている社員も多いです。事実、昨年のGWでは有給休暇を2日消化して10連休にしている社員も少なくありませんでした。「有休が取りづらい」そんな風潮もありませんので、仕事もプライベートも有意義な時間を過ごしていただけます。

企業情報

EMS Japan株式会社

設立

2017年

従業員数

35名

資本金

1,000万円

本社所在地

東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田2F

事業内容

歯科予防機器、周辺製品の販売、製品のメンテナンス・修理

ホームページ

https://www.ems-dental.com/ja

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【サービスエンジニア】世界トップシェアの医療機器メーカー!未経験歓迎/サポート体制充実!土日祝休み!

  • EMS Japan株式会社