最終更新日
2022/06/24(金)
掲載終了日
2022/07/05(火)

募集終了

【塾講師】身につくのは生徒を惹きつけるスキル。得られるのは生徒の笑顔と厚い信頼【応募締切:7月5日】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
教育/サービス(その他)
職種
講師
勤務地
群馬県/埼玉県/東京都/栃木県

企業からのメッセージ

右肩上がりの成長を続け、上場も視野に入れる首都圏有数の学習塾!未経験から人気講師になりませんか?

私たち早稲田学習研究会は、大型集団授業の校舎『W早稲田ゼミ』と個別指導のオリジナルブランド『ファースト個別』という2つの学習塾を運営しています。

「生徒第一主義」の理念のもと、東京都・埼玉県・群馬県・栃木県に50拠点以上を展開。創業35周年を迎えた現在、生徒数は17,000名を超え、関東でも有数の学習塾に拡大。次のステップとして、「株式上場」を目指し、さらに成長戦略を推進しています。

競合ひしめく教育業界で当社が成長を続けている理由は、イキイキと働く講師の存在が大きいと考えています。

皆さんは “雰囲気がどんよりしたお店” と “活気があるお店” どちらに入りたいですか?
おそらく後者を選ばれると思います。

私たちも同じです。
子どもたちが時間を割いて塾に来てくれる以上、教える講師が楽しそうに授業をしているほうが勉強に対するモチベーションも高まると考えています。

こうして聞くと「元気ハツラツな人しか採用していない」と思われるかもしれませんが、それは誤解です。

もちろん、コミュニケーションを苦としないことは採用の条件ではあります。
しかし、入社してくる社員全員がもともと話し上手だったかと言えば、そうではありません。
独自のメソッドによって “伝え方” のスキルが格段と向上していきます。
入社当初は一見控えめな性格だった社員がトレーニングを積み、生徒を惹きつける人気講師へと成長した事例は少なくはありません。

教室の雰囲気を明るくする前説、解説での言葉の選び方、使い方、授業の魅せ方、etc.
聞き手の心を掴むテクニックを余すことなく伝授します。
そのスキルに皆さんの子どもたちと向き合う一生懸命な姿勢が合わされば、自ずと魅力的な授業ができるようになるはずです。

そして、講師が生徒を第一に考えられるように、社員をバックアップすることが、会社の務めです。

初任給は業界最高水準の月給40万円以上からのスタート。以降の昇給幅も高く、早い段階で年収1,000万円も十分に実現可能です。
そのほか、社宅を利用する際は家賃の最大49%を会社が負担するなど、手厚い福利厚生を設けています。

生徒に、授業に、専念できる環境を用意していますので、教育業界に興味をお持ちの方、まずはご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】【大卒以上】信頼されるとやりがいを感じる方/誰かをサポートすることが好きな方
※異業種からの転職者が大勢活躍しています!
※講師経験は一切問いません。教員免許も所持していなくて大丈夫です。
※要普通免許(AT限定可)

★こんな方がピッタリ!
講師職に興味がある方
成長著しい企業で自分自身も成長したい方
コミュニケーション能力を磨きたい方
収入を上げたい方
マネジメントに携わりたい方

★将来的には幅広いキャリアを描ける可能性も!
塾講師のキャリアの先には塾長・教室長といった拠点長があります。
当社は年功序列ではないため、過去には入社2年目で拠点長に就任した社員もいます。
またキャリアの描き方は拠点長以外にもあり、例えば教材の開発や広報、経営企画といった本部へのジョブチェンジも可能です。

勤務地

東京都・埼玉県・群馬県・栃木県にある当社の校舎
当社は下記エリアにて50拠点以上を展開しています。展開している全エリアで積極採用中です。
勤務地に関しては、希望や人員配置を考慮して決定いたします。

■東京近郊の首都圏(さいたま市・川口市・越谷市・草加市・春日部市)
■統括本部周辺(埼玉県北部・群馬県・栃木県)
■東京23区内(中央区・江東区・港区・荒川区・豊島区※個別中心)

◎今後も首都圏にて続々と新規開校を計画中! 京橋・木場・大宮・宇都宮、etc.
◎UIターン歓迎、社宅制度完備!

<社宅制度>
入社にともない転居が必要となる場合に適用します(規定あり)。
賃貸物件を法人契約し、家賃の最大49%を会社で補助。
しかも、敷金・礼金・仲介手数料のほか、引越便の費用まで会社が負担します。

勤務時間

13:30~22:30(平均実働8時間)
※1年間の変形労働時間制を適用。始業・終業時刻は変動する場合があります。

休日・休暇

週休2日制(日曜+月曜~土曜で1日/月6~12日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※5日以上連続休暇の取得も可能です

給与

初年度想定年収:500~800万円

月給:400,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代160,000円含む)※固定残業代は78時間分160,000円、時間超過分は追加支給


固定残業代を78時間分設けていますが、日常的な残業時間ではありません。
夏期・冬期など講習のある時期を想定した時間設定になっており、通常期の残業時間は40時間~45時間です。

【年収例1】 4年目 主任 750万円

【年収例2】 5年目 係長 1,000万円

試用期間

(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:年2回(9月・3月)

諸手当

交通費全額支給
時間外手当(超過分)
役職手当

福利厚生

各種社会保険完備
表彰・報奨金あり
退職金あり
確定拠出年金401k(選択制)
団体保険
定期健康診断
各種社員研修制度
社有車貸与制度
マイカー通勤可、駐車場完備
保養所あり(御宿/軽井沢)
学習塾補助手当(お子様のW早稲田ゼミ通塾費を一部補助)
U・Iターン支援あり(遠方からの転居の場合に、引っ越し費補助)
社宅制度(賃貸物件を法人契約し、家賃の最大49%を会社で負担。敷金・礼金・仲介手数料のほか、引っ越し便の費用も会社が負担)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は事業拡大にともなう増員を図るためです。現在、当社は株式上場に向けて着々と準備を進めており、校舎数も年2校以上のペースで増やしています。この成長スピードを維持するには、新たな人材の確保が必要不可欠です。皆さんに期待することは、まずはしっかりと基礎を固めて長く活躍していただくこと。そして将来的には塾長をはじめとする幹部として中核を担っていただきたいです。

選考のポイント

選考のポイントは、まず笑顔で元気よく挨拶ができることとコミュニケーション力です。対人の仕事になりますので、この2点には注目しています。そのほかについては人柄を重視しています。面接は形式ばったものではなく、会話のキャッチボールがメインです。ざっくばらんな会話の中から皆さんの性格や仕事に対する考え、思考などを汲み取っていきますので、あまりかしこまらず肩の力を抜いてご参加ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は不動産会社から当社に転職しました。以前より教育業界に興味があり、様々な会社の求人を探していた中、当社に入社を決めた理由は大きく2つあります。1つ目は生徒の指導方針に惹かれたからです。対面にこだわり生徒と一緒に授業をつくっていること。講師が楽しみながら授業を進めていること。学力の高低に関係なく、一人ひとりの生徒と真剣に向き合っていること。いずれも共感が得られたのを覚えています。2つ目は待遇面です。給与だけでなく、福利厚生においても他社と一線を画しており、より充実した生活を送れると考えました。現在は新入社員研修を受けている最中です。今まで生徒に授業を教えた経験がなかったので不安はありますが、少しずつ伝え方や魅せ方に手ごたえを感じるようになってきました。これも親身にアドバイスをくれる上司のおかげです。今後も向上心を忘れず授業の質を高めていき、早く生徒の心を掴めるような講師になりたいです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

初任給月給40万円以上、年収は540万円以上。業界トップクラスの待遇で迎えます。教育業界の特徴の一つとして、初期年収は高めに設定しているが、その後は立場が上がってもほぼ年収が上がらないという話をよく耳にします。しかし当社では、実力主義と年功序列の評価制度を用意し、生徒や保護者と親身に向き合い、成績を上げ、志望校に合格させる社員を報います。他社にないスピードで年収が上がることは珍しくありません。査定は学期や長期講習が終わるごとに生徒に記入してもらう授業アンケートの結果と、配属先校舎の拠点長による評価の2つの軸で行っています。成果が出れば抜擢人事も行います。入社数年で拠点長や役員に昇進といった実績もあります。近年は新たな校舎の開校も増えており、それにともなって塾長のポストも増えています。このようにチャンスはたくさんある会社ですので、若いうちからキャリアを築きたい方には非常にオススメです。<br>

教育制度・研修が充実

当社には入社してくるまで人に勉強を教えたことがなかった社員や、塾講師の経験が一切なく、別の様々な業界から転職してきた社員が大勢います。そんな未経験者が、入社してしばらくすると自信に満ちた表情で授業ができるようになるのは、新入社員の教育・研修にとても力を入れているからです。入社後はまず希望や適性に応じて専任教科を決定。その教科の授業を担当できるように、授業研修を通じて解説の型をつくっていきます。以降並行して、補助プリント作成など業務に関わる様々なスキルの習得に励んでいきます。新入社員研修の期間は約2か月と考えていますが、修了後すぐに校舎に配属するわけではありません。一人ひとりの習熟度を見つつ、ベストなタイミングで配属していきます。生徒と同様、社員の成長にしっかりと向き合うことが当社の特長です。また、研修には役員も多く関わります。社員教育を重要と考えている一つの証です。

専門性・スキルが身につく

塾講師は、担当教科の知識をはじめ、定期試験や模擬試験、受験対策に向けた指導・教材作成など、様々な知識とスキルを必要とします。それら必要不可欠なスキルのレベルアップに関しては、研修を通じて日常的にトレーニングを行っています。中でも当社がもっとも重点的に取り組んでいるのが、「伝える力」の向上です。生徒が前のめりになって授業を聞くようになる雰囲気の作り方をはじめ、理解を高める言葉の選び方、構成、そして授業の魅せ方の反復練習に、多くの時間を割いています。このトレーニングを積むことで魅力的な授業ができることはもちろん、コミュニケーション力や、スピーチスキル・プレゼンスキルが格段に向上します。この力は、塾講師としてだけでなく、将来どんなポジションでも役立ちます。相手を惹きつける話し方をマスターしませんか。研修・実践を通して、必ず身に付きます。

企業情報

株式会社早稲田学習研究会【W早稲田ゼミ】

設立

1987年4月

代表者

代表取締役 吉原 俊夫

従業員数

360名(2022年4月現在)

資本金

5,000万円

売上高

54億7,000万円(2021年3月期実績)
経常利益:12億2,000万円(2021年3月期実績)

本社所在地

本社:東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル7F
統括本部:群馬県太田市浜町10-53

事業所

【W早稲田ゼミ 校舎】
■埼玉県:さいたま市(大宮区・北区)、川口市、越谷市、草加市、春日部市、北本市、熊谷市、深谷市、本庄市
■群馬県:高崎市、前橋市、太田市、伊勢崎市、桐生市、渋川市、館林市、大泉町
■栃木県:宇都宮市、小山市、栃木市、足利市、佐野市

【ファースト個別 教室】
■東京都:中央区、江東区、港区、荒川区、豊島区
■埼玉県:さいたま市(大宮区)
■群馬県:前橋市・太田市

※昨年は2校舎開校。今後も毎年2校舎以上を開校していく予定です!

事業内容

小・中学生、高校生を対象とした学習塾経営、教材の企画・制作

ホームページ

https://www.wasedazemi.com

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【塾講師】身につくのは生徒を惹きつけるスキル。得られるのは生徒の笑顔と厚い信頼【応募締切:7月5日】

  • 株式会社早稲田学習研究会【W早稲田ゼミ】
  • 募集終了