NEW
最終更新日
2023/02/20(月)
掲載終了予定日
2023/06/29(木)

【エンジニア】「モノづくりキャリア」を未経験からスタート!◎月平均残業11.75h◎住宅手当あり 株式会社デルタエンジニアリング(旧:株式会社トーテック)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 土日面接OK
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 土日面接OK
業種
アウトソーシング/機械関連/半導体・電子・電気部品
職種
エンジニア(SE)
初年度想定年収
250〜450万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/京都府/大阪府/兵庫県/福岡県/熊本県/大分県

企業からのメッセージ

好きな分野(自動車・通信・エネルギー・宇宙など)に関われる<豊富な選択肢>があります!

「モノづくりの世界で、一生モノのスキルを身につけたい」
あなたのその想い、デルタエンジニアリングで叶えませんか?

イチから学べる環境で着実に成長できる!
専門知識や経験は一切問いません。
必要なのは、「モノづくりの世界で”手に職”を得たい」という意欲だけ!
イチから学べる環境とキャリアステップを用意しておりますので、安心して飛び込んできてください。

ビジネスマナーや安全衛生管理など、基本的な内容のレクチャーからスタート。
簡単な現場作業からはじめられて、将来的にはコアな役割を担うエンジニアへと成長できるステージをご用意しています。

たくさんの選択肢の中から、「活躍の場」をご提供!
「IT」「機械」「電気電子」「化学」「製造・プラント」など、あらゆるジャンルの『モノづくり』をトータルに対応するデルタエンジニアリング。
各分野で名を馳せる大手メーカーをはじめ、自動車部品メーカーや通信キャリア、エネルギー企業から官公庁まで、全国のクライアント企業を「技術力」で支えています。

このように、幅広い分野を手掛ける当社では、そのプロジェクトも技術・内容ともに非常に多彩!あなたのご経験や希望、そして将来のキャリアプランなどにに合ったプロジェクトに挑戦できます。
「機械エンジニアとしてこんな分野に挑戦したい」「最先端技術に携わりたい」など、あなたにピッタリの仕事をコーディネーターと一緒に見つけていきましょう。

ワークライフバランスも充実!
★年間休日121日
★完全週休2日制(土・日)
★全社平均の月平均残業11.75時間
★家族手当、住宅手当あり
★奨学金返済資金貸付制度
★資格取得サポート制度
など
じっくりキャリアを重ね、長く働いていただけるよう、働きやすい環境づくりにも力を入れています。

当社で「自分自身がやりたいこと」にチャレンジしてみませんか?
あなたのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

エンジニア

仕事内容

まずは簡単なお仕事からお任せ!ゆくゆくは設計業務やプロジェクト管理などにも関われます。

あなたのご経験や希望、そして将来のキャリアプランなどについてお伺いした上で、最適なプロジェクトをアサインします。
会社都合のアサインはなし!「あなたらしく働ける」環境を一緒に探します。

【具体的には――】
<プロジェクト例>
自動車や半導体製造装置、人工衛星や電車、産業・医療機器まで、
様々な開発プロジェクトにおける設計(機構・構造・筐体・部品)や、
実験・評価、メンテナンスなど、様々な業務でご活躍いただきます。

☆ここがポイント!
「新しい電車の車体デザイン」などをはじめ、
将来的にはプロダクトデザインなどで活躍する可能性も!
「こんなものをつくりたい」といった好奇心を自由に伸ばせます。

※希望があれば、下記のお仕事に関わることも可能です。

<IT>
◆自治体|業務システム開発
環境:PHP(CakePHP)、JavaScript
概要:バックエンド開発、リリース後の保守開発
工程:基本設計〜運用保守

◆大手SI|社内インフラ設計構築
環境:Linux、Zabbix、VMware
概要:基盤設計やVMware基盤構築、Zabbixの構築
工程:要件定義〜構築
など
600件以上の案件からお選びいただくことが可能です!

☆ここがポイント!
経験の浅い方は、運用・保守など、比較的負担の少ない業務からお任せ!
段階的に経験を重ねながら、自分に合ったキャリアを構築できます!

ワンランク上の案件にもチャレンジOK!
会社として別事業でお付き合いのある企業との直取引も多いから、上流で要件定義などから入れる案件も多数!

<電気電子>
回路が内蔵されているAV家電、電子機器の制御、設計など

<化学>
環境調査、分析、製品開発、研究など

求める人材

【高卒以上・経験不問】エンジニアに興味がある方 ◎第二新卒、フリーターの方も大歓迎!
「未経験から手に職をつけたい」
「モノづくりの世界で活躍したい」
「一生活かせる知識や技術を磨きたい」
「一人前の技術者として成長したい」
など、新たな環境で成長したいという意欲や想いがあればOK!
現状での経験や知識は一切不問です。
多くの未経験者を育成してきた実績とノウハウで、
あなたのエンジニアとしてのキャリアのスタートをしっかりとバックアップします!

【活かせる経験・スキル】※なくてもOK!
◎機械設計に関する実務経験&学んだ経験
◎生産管理等の実務経験
◎ITエンジニアとしての何らかの実務経験

勤務地

拠点エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、福岡、大分、熊本など)
※勤務地についてはご希望を考慮いたします。

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)
※配属先により変更あり

休日・休暇

・完全週休2日制
・土日休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
★年間121日
※配属先により多少異なる場合あり

給与

初年度想定年収:250〜450万円

関東・関西エリア採用:月給215,000円〜
   九州・その他エリア採用:月給205,000円〜

未経験年収:250万円〜350万円
経験者年収:300万円〜450万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

300万円(23歳 / ボーナス2回)

420万円(28歳 / ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
・屋内禁煙
・喫煙専用室設置

昇給・賞与

昇給:年1回 4月 ※但し業績による
賞与:年2回(7月、12月) 前年度実績3.0ヵ月 ※但し業績により変動あり

諸手当

・通勤交通費全額支給
・残業手当
・資格手当

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・家賃補助制度(業務の関係で自宅通勤できない場合)
・資格取得支援制度

応募・選考について

応募方法

〜ここまでお読みいただきありがとうございます〜
下記の「応募ページへ」ボタンから、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

〜ここまでお読みいただきありがとうございます〜
下記の「応募ページへ」ボタンから、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

Web履歴書による書類選考

面接(1~2回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

Web履歴書による書類選考

面接(1~2回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-7-1  有楽町電気ビル北館6F
採用担当
TEL:03-6212-0027

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-7-1  有楽町電気ビル北館6F
採用担当
TEL:03-6212-0027

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

昨年、親会社が変わるという大きな変化を経験し、まさに会社としての転換期を迎えている当社。一方、これまで築いてきた実績と信頼を背景に、様々な分野からのプロジェクト参画依頼も増加していることから、この変化の時を、エンジニアリング事業をさらに拡大していくチャンスに転じていきたいと考えています。若い発想とマインドで、そんな私たちの新たなチャレンジを支えていただける方からのご応募をお待ちしています。

選考のポイント

あらゆるジャンルのクライアントから高い評価をいただき、今も案件依頼が増加し続けている当社。それは同時に、エンジニアにとっての選択の幅の広さを意味しています。どんな環境で経験を活かしたいのか。どんな分野で技術者として成長したいのか。そんな想いをおうかがいできれば、最適なサポートを提供することもできます。面接などでは、今のあなたの想いや希望などについて、じっくりとお聞かせください。

続きを見る

先輩社員の声

Sさん

入社理由を教えてください。

前職は不動産営業でしたが、キャリア形成の手助けなど、目の前にいる人に貢献できる当社の営業職に興味を抱き、転職しました。技術者一人ひとりが働きやすい環境や条件をトータルに整えていくのが、営業としての今の私のミッション。クライアントのニーズに応えることはもちろん大切なのですが、そのために人財ともいえるエンジニアが疲弊してしまっては意味がありません。現場の環境やエンジニア一人ひとりの悩みにも向き合い、お客様との調整や折衝も含め、解消していく。そんな今の仕事に、大きなやりがいを感じています。モチベーション高く活躍し、満足できる成長を実現していただくためにも、「どんな仕事がしたいのか」「どんな技術者を目指したいのか」といった想いに向き合うのが私たちの使命ですので、どんなことでも気軽にご相談ください。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

参画プロジェクトが決定する前に、それぞれの現場に安心して参加できるよう、3ヵ月の入社後研修で基礎をしっかりと固めていただきます。さらにその後も、現場の先輩のもとで課題や基礎的な業務に取り組むOJT研修も実施!業務全体の流れから、より実践的なスキルまで段階的に磨くことができます。成長したいという意思があれば、誰もがエンジニアとして成長できる環境です。

専門性・スキルが身につく

技術者としての独り立ち後も、キャリアカウンセリングなど、成長の方向性を確認していけるのも当社の特徴。技術者としてどんな業務にチャレンジし、どんな専門性を磨いていきたいのか、明確な指針に沿ってステップアップしていくことが可能です。資格取得支援など、サポート制度も万全!また、ある程度経験を重ねた後、別の技術ジャンルにキャリアチェンジすることもできるなど、様々な可能性に出会える環境です。

頑張りをしっかり評価

一人ひとりの成果や頑張りに対しては、確かな形でお応えします。クライアントからの評価などはもちろんのこと、資格取得時の祝い金や手当の支給、役職に応じたマネジメント手当、社内研修の指導役を果たした際に支給される講師手当など、目に見えにくい成長のための努力や、チーム内での積極的な取り組みなども、しっかりと還元される仕組みをご用意しています!

企業情報

株式会社デルタエンジニアリング(旧:株式会社トーテック)

設立

2003年 2月

代表者

代表取締役 北島 直行

従業員数

212名(2019年3月31日現在)

資本金

5,000万円

本社所在地

東京都千代田区有楽町1-7-1  有楽町電気ビル北館6F

事業所

■本社・東京営業所
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館6F
■横浜分室
横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル401-B
■関西営業所
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4-5  関西トラスト御堂筋ビルディング 8階
■福岡営業所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-15 オクターブ博多駅前ビル5F

事業内容

技術系人材コンサルティング業および
経営コンサルティング業

企業HP

https://www.delta-group.co.jp/delta-engineering/joboffer/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エンジニア】「モノづくりキャリア」を未経験からスタート!◎月平均残業11.75h◎住宅手当あり

  • 株式会社デルタエンジニアリング(旧:株式会社トーテック)