【支援メニュー1】 キャリアカウンセリング
就職活動についての悩みや疑問を経験豊かなキャリアカウンセラーが個別に相談を受け、一人ひとりの個性に合わせてきめ細かく丁寧にアドバイス!担当制で継続的にサポートしますので、お気軽にご相談ください。応募書類の添削や面接練習もOKです。
★「はじめの一歩」からアドバイス
★担当カウンセラーが継続して就職決定までサポート
★相談は何度でもOK。WEBカウンセリングもご利用いただけます
キャリアカウンセリングのお申込みは「かながわ若者就職支援センター」(045-410-3357)までご連絡ください。
【支援メニュー2】 福祉のしごと説明会
「福祉・介護の仕事ってなに?」「どのような仕事があるの?」「どのような資格が必要なの?」「やりがいや将来性は?」「待遇は?」など、皆さんの疑問に神奈川県社会福祉協議会・かながわ福祉人材センターの職員が福祉・介護の仕事を分かり易く説明します。
福祉の企業が参加して直接お話を聞ける回もございます。
●開催日程
7月1日(金) 14:00~15:30 参加企業:ミモザ株式会社
7月15日(金) 14:00~15:30 参加企業:社会福祉法人八寿会(特別養護老人ホームみどりの園)
8月5日(金) 14:00~15:30 参加企業:医療法人若葉会 横浜田園都市病院
8月19日(金) 14:00~15:30 参加企業:SOMPOケア株式会社
●申込方法
かながわ若者就職支援センター(045-410-3357)にご連絡もしくは、説明会予約の画面からお申し込みください。
【支援メニュー3】 業界別しごと説明会
建設・卸売・運輸等の企業・法人の仕事を知ることのできる説明会を実施します。前後半のプログラムで構成されており、前半では業界の特徴の説明をします。後半では参加企業の説明を聞くことができます。
開催日程:
7月27日(水)14:00~15:30 参加企業:株式会社ヨシヤマ
申込方法:
かながわ若者就職支援センター(045-410-3357)にご連絡もしくは、説明会予約の画面からお申し込みください。
【支援メニュー4】 合同企業説明会
横浜、川崎、相模原、藤沢の各地で合同企業説明会を開催します。
くるみん、えるぼし、ユースエール等の認定企業やそれに準ずるワークライフバランスや働き方の改善への取組みを実施している企業等が参加します。
【支援メニュー5】 職場見学会
業界別しごと説明会、合同企業説明会参加企業の実際に職場を見学する職場見学会を実施します。
【支援メニュー7】 正規雇用を目指すための雇用支援サービス
正社員として就職する上での課題も多岐にわたることから、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を通じた多様なテーマのセミナーを開催します。様々な内容のプログラムをご用意しております。
主催
神奈川労働局
運営
株式会社学情
連絡先
かながわ若者就職支援センター(若年者地域連携事業運営事務局)
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル5階
TEL: 045-410-3357(営業時間 9:30~18:00※日曜・祝日・年末年始を除く)
E-mail:kanagawa-wakamono@gakujo.ne.jp