最終更新日
2022/06/15(水)
掲載終了日
2022/08/04(木)

募集終了

【総合職】仲間と共に「価値創造への挑戦」を。 《社会人経験不問 採用枠》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ホテル・旅行/海運・鉄道・空輸・陸運/保険
職種
企画
勤務地
北海道/青森県/宮城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/栃木県/新潟県/富山県/石川県/長野県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

企業からのメッセージ

《22卒・既卒応募可能》 職務経験を問わず、幅広い方からのご応募をお待ちしております!

私たち阪急交通社は阪急阪神ホールディングスグループの中核を担う"総合旅行会社"です。

阪急交通社は今回、Re就活にて初の《社会人経験不問採用枠》を募集いたします。
多様性のある会社作りに取り組むべく、募集要件では「社会人経験を不問」とし、広く、多くの方とお会いしたいと考えております。
※第二新卒者を対象とした求人ページも同時掲載しております。

本ページでは、選考に関する《よくある質問》にお答えをしております。
もっと知りたいことや、気になる点がございましたら、ご応募いただきメッセージにてお問い合わせいただきますようお願いいたします。

《よくある質問》
■転勤はありますか?
私たちが中核を担う「阪急阪神ホールディングスグループ」には、阪神タイガースを運営する「阪神電気鉄道」や、関西エリアをつなぐ「阪急電鉄」など、《関西エリアの会社》という印象がまだまだ強くあります。
一方で、勤務地は全国30都道府県にあり、定期的ではありませんが異動や転勤の可能性があります。

■学部・学科の指定、年齢の制限はありますか?
四年生大学・院了の方であれば、学部・学科の指定はありません。
年齢に制限はありませんが、卒業後3年以内(2019年卒業)の方を対象としています。

■過去にエントリーした経験があっても、応募可能ですか?
学生時代にエントリーをされ、選考を辞退された方、残念ながら望むような結果とならなかった方であっても、ご応募可能です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《大学・大学院卒以上》社会人経験がない方も大歓迎!
【必須】
大学・大学院卒以上

勤務地

30都道府県の各事業所
【第一地域】
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、兵庫県

【第二地域】
愛知県、静岡県

【第三地域】
北海道、宮城県、栃木県、長野県、新潟県、富山県、石川県、岡山県、広島県、山口県、香川県、福岡県

【第四地域】
青森県、愛媛県、高知県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務時間

【実働:7時間40分】※休憩1時間含む

《例》
9:00~17:40
9:30~18:10
9:50~18:30

※月平均残業時間:13時間
※勤務地または業務内容により、フレックス勤務制度/時短勤務制度/在宅勤務制度を導入しております

休日・休暇

【年間休日125日】
土日祝
年末年始
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
慶弔休暇
産・育休制度あり

給与

初年度想定年収:300~350万円

【月給】
194,000円以上

※地域により基本給194,000~204,000円の変動あり
※上記はあくまで新卒初任給(2020年実績)となります
※ご経験や年齢、スキルにより決定いたします


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 315万(入社一年目/未経験/23歳)

試用期間

(試用期間有り) 原則3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
※各拠点の建物により異なる場合あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月・12月・4月)

諸手当

時間外勤務手当
通勤手当(全額支給)
扶養手当
役職手当 など

福利厚生

社会保険完備
旅行割引
財形貯蓄
従業員持株会
ベネフィットワン法人会員 など

研修制度

入社後、約1ヶ月の研修を想定しております。
・ビジネスマナー研修
・コールセンター研修
・旅程管理研修
…など、個人の能力を考慮したうえで研修を行いますのでご安心ください。
また、入社後は以下の研修が不定期で開催されます。
・中堅社員研修
・昇格者研修
・総合旅行業務取扱管理者研修
・トラベルコーディネーター研修
・エリアスペシャリスト研修
・テーマスペシャリスト研修
・クルーズコンサルタント研修
・世界遺産検定研修

ジョブローテーション(部署配置転換)

定期異動は4月・10月となっており、年に1度自己申告を行います。
ご自身の希望と適性、会社状況を総合的に判断したうえで
部署異動や出向の可能性がございます。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

阪急交通社は「創業70余年の古き良き伝統」と「社員の活気・チャレンジ精神」を併せ持った阪急阪神HDの中核を担う“総合旅行会社“です。
皆さんご存じの通り新型コロナウイルスの影響で旅行業界は一度は落ち込みましたが、現在では流行も落ち着いており、旅行需要はV字回復しております。
今回の募集では、まさに旅行業界の転換期「Reスタート」を一緒に盛り上げてくれる方のご応募をお待ちしております。

選考のポイント

旅行会社に長く勤めていると、旅行商品販売の知識やコツを得ることができる一方で、無難でありきたりな商品になりがち。
そこで必要なのが、いわゆる"素人"の方の目線です。
ご自身のバックグラウンドを生かして、クリエイティブ能力・コミュニケーション能力を是非当社で発揮してください!
選考では、どんなキャリアを歩んでいきたいのか・社会にどんなインパクトを与えたいのかをお伺いしたいと思います。

続きを見る

企業情報

株式会社阪急交通社

設立

創業:1948年2月22日
設立:2007年10月1日

代表者

代表取締役社長 酒井 淳

従業員数

2,521名(2022年4月1日現在)

資本金

1億円

売上高

584億円(2020年度)
3357億円(2019年度)
3700億円(2018年度) ※小数点四捨五入

本社所在地

大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA

事業所

国内:30ヵ所
海外:現地法人(マドリッド・ローマ・ミュンヘン・ロンドン・北京・上海・シンガポール) 
   駐在員事務所(ホノルル・ホーチミン)

事業内容

メディア販売業務
訪日外国人旅行業務
法人団体旅行業務
個人旅行業務
カウンターセールス
ソリューション業務

【阪急交通社】企業ホームページ

https://www.hankyu-travel.co.jp/

【阪急交通社】採用ページ

https://www.hankyu-travel.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】仲間と共に「価値創造への挑戦」を。 《社会人経験不問 採用枠》

  • 株式会社阪急交通社
  • 募集終了