最終更新日
2022/07/29(金)
掲載終了日
2022/08/14(日)

募集終了

【ITエンジニア(未経験OK!)】年休122日/残業月10H以下/社員定着率93%/資格取得支援など充実!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/神奈川県

企業からのメッセージ

ネットワークの運用・保守等~アプリやweb開発にも挑戦!社長との距離も近くて、職場の雰囲気◎

創業から常に業績が右肩上がりに成長を続けている当社は
システムインテグレーターとして、社内・外向けシステム設計や構築、運用保守、
DXコンサルティング、サイバーセキュリティ運用、
Webデザイン、ソフトウェアパッケージの開発及び販売など、幅広くITサービスを手掛けています。
★対応可能な工程が幅広く、自分の進む道を探し、実現することが可能です★

■あなたの理想のキャリアを築けるようサポートします
たくさんのことに挑戦し、あなたの適正や目標、やりたいことをしっかりとヒアリングします。
業界歴の長い先輩があなたの適正や業界動向に則したアドバイスをしてくれたり、あなたが目指す理想のキャリアを築けるようバックアップ。
希望のキャリアや興味を持っていることを積極的に教えてください。

■改善に本気!上司や社長との距離が近く、若手も意見を言える職場です
社員にとって働きやすい環境づくりに本気で取り組んでいるので、上司と1:1のMTGの機会を2、3ヶ月に1回設けています。
自由に発言できる社風なので、不満や悪口などをMTG時に伝えることも全然OKです(笑)
上司はそこで受け取った意見や不満を匿名で社長にすぐあげるので、何事も検討や改善に取り組むスピード感がはやいです。

また、会社全体が一つのチームのような風潮があり、
社員(特に若手社員)の”困った”や”悩んでる”を放置することは絶対にありません。
設立当初から社員の意見をフィードバックする風土があり、立場や社歴に関係なく意見を言える環境を大切にしています。

■ワークバランスの大切さを真剣に考えています
月平均残業時間は10時間以下、土日祝日休みで年間休日は120日以上です。
有給休暇もとりやすく、連続して5日以上の休暇を取得することも出来ます。
仕事への意欲もあがるため、ワークバランスはとても大切だと考えています。
★GWと合わせて2週間休む社員もいます!

ITの経験問わず、あなたのやる気次第で大きく成長できます。
現在活躍している先輩の中には、IT未経験から初めた人が多くいます。
だからこそあなたが抱えている不安を理解して、相談にのったりアドバイスしたりすることが出来ます。

代表自身もエンジニアである会社だからこそ、エンジニアを大切にしています。
あなたも、エンジニア定着率が『93%』のニールのメンバーになりませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問/第2新卒大歓迎】研修でITの基礎知識から学べる環境なので、業界・職種経験は必要ありません。

★人物重視の面接のため、現段階でエンジニアやITについての知識やスキルは問いません。

★「将来像」「成長意欲」に注目します。
選考では、経験やスキルだけではなく「実現したいキャリアプラン」や「それに向けて頑張っていること」などに
注目しています。思い描いている将来像をぜひ教えてください。

★わからないことがあれば何でも“素直に”聞くという姿勢が大切。コミュニケーションに抵抗がない方は早期にご活躍いただける環境です!

★実務経験がなくても、趣味でプログラムを組んでいる方も大歓迎です!独学で身に着けた知識を活かす機会を多くご用意しています。

<現役社員の前職経歴は様々>
・メガネの販売
・百貨店の販売員
・パン屋さんの調理師
・コールセンタースタッフ
※面接時に会える可能性あり!

勤務地

東京本社、都内近郊事業所 ※転勤はありません。

【本社】
東京都豊島区駒込1丁目3-1 メリノ六義園ビル5階
JR山手線、東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩2分

【プロジェクト先】
開発拠点(本社)ならびに東京都内近郊
★リモートで行なっているプロジェクトもあります!

勤務時間

基準労働時間8時間または7.5時間(時間帯はプロジェクト先に準ずる)
※残業は月10時間以下です。

【本社例】9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
【1日の標準労働時間数】7.5~8時間(時間帯はプロジェクト先に準ずる)

休日・休暇

<年間休日120日以上>

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
└祝祭日、土日に出社した場合は代休を取得していただきます。
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産休・育休制度
慶弔休暇
介護休暇

★5日以上の連続休暇が取得可能です。

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給21万円~34万円+各種手当+賞与
※残業代は全額支給いたします。
※経験や能力を最大限に考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 370万円(25歳・入社3年)

【年収例2】 490万円(32歳・入社5年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間の間は契約社員になります。その間の給与・待遇に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(4月)

諸手当

交通費全額支給
時間外手当
資格手当(時期によってキャンペーンを設けているため、給付金を増額している資格もあります)
  ※現在はプロマネやレベル4資格の資格手当を増額しています!詳しい金額はページ下部に記載しています。
役職手当
職能手当

福利厚生

資格取得支援制度
電子書籍読み放題
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
養老保険(会社負担)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
家族手当
退職金制度

◎研修について

【未経験の方にも安心のサポート体制を用意しています。】
この道20年以上のベテランエンジニア達がいるので、あなたのわからないことにもしっかりと答えてくれます。
また、明確な研修期間を設けているわけではなく、一人一人に合わせた研修をしていきますので、着実にスキルを身に着けることが出来ます。

1か月で業務に参加する社員もいますし、半年間しっかり研修を積んでから業務に参加する社員もいます。

入社後まずは運用・保守関連の業務をお任せすることになると思いますが、
実績や知識を身に着けたらアプリやweb開発、その他本人の希望キャリアに沿った案件に携わることが可能です。
興味のあることを積極的に教えてください。

焦らず確実に知識を身に着け、キャリアを築いていきましょう。

◎あなたのやる気を応援します。【資格支援制度、手当充実】

LPICや基本情報技術者試験、CCNA等、自分の興味があるものや目指したいキャリアに向けて勉強し資格を取得した方への資格手当を導入しています。
IT関連の資格はもちろんですが、IT以外の資格を取得した場合も資格手当を支給しています。

資格手当例)
・基本情報技術者試験/5万円
・プロジェクトマネージャー等、PMP資格/30万円
・その他Lv4相当資格/30万円
・中小企業診断士/30万円

現在活躍している先輩の、とある一日のスケジュールをご紹介

【1年目:運用・保守業務担当の場合】
8:30 始業、メールチェック・準備
8:45 朝のブリーフィング
9:00 エラー対応、ナレッジ作成
13:00 昼休憩
14:00 新規事象に関する研修
15:00 エラー対応、ナレッジ作成
17:00 夕方のブリーフィング、報告書作成
17:30 業務終了

【3年目:開発・サーバ構築担当の場合】
9:00 始業、メールチェック、タスク確認
9:15 RPA開発
12:00 昼食
13:00 ベンダーとの打合せ
14:00 問い合わせ対応
15:00 サーバ構築
16:00 検証作業
17:00 引き渡し
17:30 終業

~先輩社員の入社エピソード~【ニールに決めた理由】

・この業界の経験がなかったので、ITの知識が全くなくても大丈夫というところに安心感を抱き、入社を決意。温かく迎え入れてくれる職場です。

・勉強を続けることが大事なIT業界、資格取得支援が充実しているところも魅力の一つ。

・新しいことに挑戦していける環境があったこと、転勤を伴う移動がなかったことが決め手でした。

・福利厚生がしっかりとしており、長く安心して働けると感じました。実際に今年は育児休暇を取得することも出来ました。

【先輩社員が入社後に携わった仕事・今後の目標】

・研修期間後は先輩の隣について、サーバ構築・システム開発など様々なIT業務を経験。初めての業務に試行錯誤することもあったけど、
 その都度先輩が優しくフォローしてくれて心強かったです。

・某大手飲料メーカーのSEとして、ベンダーとお客様の橋渡しをしています。

・社内で自分がリーダーとなりISMS取得に向けたプロジェクトを推進し、無事ISMS認証をいただくことが出来ました。

・開発業務に主担当として携わり、まだシステム化されておらず不便なものをITの力で変えていきたい。

・実際に自分が開発したシステムをお客様に利用していただくことが目標です。ゆくゆくはお客様の要望を聞いて企画・提案を行えるような存在に
 なりたいと思っています。

■当社の強み/右肩上がりで成長!要件定義から開発、運用保守まで幅広くITサービスを手掛けています

創業から業績が右肩上がりに成長を続けている安定企業です。
当社は、受託案件をメインに手掛けており、要件定義や企画等の最上流から設計や開発、リリース、保守、運用まで一貫して行っています。
対応可能な工程が幅広いため、自分の進む道を探し、実現することが可能です。

社内・外向けシステム設計や構築、運用保守、DXコンサルティング、サイバーセキュリティ運用、
Webデザイン、ソフトウェアパッケージの開発及び販売など、幅広くITサービスを手掛けています。
あなたの希望や目指したいキャリアに合わせて、最適なプロジェクトを一緒に見つけていきます。

大手企業を含め、様々な業界とお取引きがあり、あなたならではのキャリアを築いていくことができますよ。
具体的なプロジェクト例は、「携われるプロジェクト例」を参照ください。

■携われるプロジェクト例(1)■

◆大手機械メーカー向け社内サイト開発・保守
GCPとさくらクラウドを用いて、世界中の営業拠点にいる営業とサポートチーム、設計開発者間でナレッジやドキュメントの共有や
サポート情報の管理を実現するWebプラットフォームの開発。専門用語の辞書機能を有し、利用者の言語設定に応じた高精度翻訳を実現。
≪担当≫要件定義~保守・運用 全工程
≪開発規模≫3名
≪勤務地≫持ち帰り開発(駒込本社)

◆小売流通向けクラウドPF開発
様々な小売流通業において業務上必要となる頻度の高い基幹業務のDXオファリングの提案・検討。AWSを用いたシステム開発、構築・運用。
ユーザ毎のカスタマイズの実施。申込から払い出しまでの自動化、各種運用管理ツールへの連携機能の開発。
≪担当≫設計・開発・テスト
≪開発規模≫15名
≪勤務地≫リモートワーク

■携われるプロジェクト例(2)■

◆大手商社向け業務改善・自動化ソリューション(AI・RPA使用)
業務内容の分析と整理、RPA化した方が良いと思われる業務の選定、RPAを動作させるサーバやクライアントの構築、RPAソフトウェアのチューニングと運用、
全国拠点への展開支援を実施。また、RPAプログラムの開発と運用、お客様内製化に向けたスキル教育を実施。
≪担当≫要件定義~開発・運用 全工程
≪開発規模≫全体4名
≪勤務地≫お客様先(東西線沿線)or 持ち帰り開発(駒込本社)or リモートワーク

■携われるプロジェクト例(3)■

◆大手製薬会社向け情シス支援・システム設計構築
システム導入・展開・更改に向けた計画の進捗・課題を管理し、PJを計画的に推進できるようにITベンダー調整を実施。
他にも、小規模システムや業務アプリケーション等の内製も担当。
≪担当≫
顧客業務分析・費用対効果算出・システム要件ヒアリング・要件整理と重みづけ、RFP作成、プロジェクト管理、導入効果測定。
内製では、要件定義~保守・運用。
≪開発規模≫ITベンダ含め、全体120名
≪勤務地≫お客様先(山手線沿線)

■携われるプロジェクト例(4)■

◆大手IT企業向け統合運用監視プログラム開発・保守
様々なシステム監視・インシデント管理等の運用ソフトウェアを、ノウハウに依存せずともITILに準じた運用を行えるようにする為の
統合ソフトウェアの設計・開発・保守を実施。
≪担当≫要件定義~開発・運用 全工程
≪開発規模≫開発チーム5名(弊社4名)、PJ全体では130名
≪勤務地≫お客様先(山手線沿線)

◆官公庁向け 庁内システム運用保守及び新規コンサルティング
新規システムを導入するためのシステム規模のスケーリング、新規サーバ提案などコンサルティング。構成見積・請求書作成、導入調整。
≪担当≫コンサルティング、営業支援
≪開発規模≫全体10名(弊社1名)
≪勤務地≫お客様先(銀座線沿線)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

【事業拡大、社員の待遇改善を目的とした増員です】
自社サービスの開発と大手企業からのプロジェクトを中心にシステム開発・インフラ構築を行なっている当社。
技術力や分析力の高さが評価され、様々な業種のIT業務で当社エンジニアが活躍しています。今後事業を拡大にあたり、人員体制を強化していきます。
また、新たな仲間が加わることで請け負うプロジェクト数も増加。業績向上にともない、さらなる待遇改善を行ないます。

選考のポイント

手に職つけたいと考えている方、好奇心旺盛な方に向いているため、また、自分の中で溜め込まず積極的に質問できる方や、
どんどん発信していける方がどうかを見ます。
業務上、チームワークが重要になってくるので、分からないことがあれば、何でも調べたり"素直に"聞くことが大切です。
素直な方かどうかもポイントです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

2018年4月に新卒で当社に入社をしました。就活当時は様々な業界の説明会を聞きましたが、
どの業界でもITの知識が必要だなと感じIT業界に絞ることにしました。
その中でもニールは全くの未経験でも迎え入れてくれる環境があること、また社長が若いのでどんどん新しいことに
挑戦できる環境がありそうだという点で入社を決意しました。
社長を初め、先輩のは聞いたら優しくどんどん教えてくれるので非常に有難かったです。
現在、4年目でとある企業のITに関するルール作りの業務をしています。覚えることは多く日々勉強ですが、
自分の出来ることが増えていくことを実感できるのが楽しいです。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

プロジェクト先に勤務している社員もおり、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。<br>プライベートに干渉するという意味ではなく、MTG等で雑談を交えながら業務報告したり、<br>勉強会を実施したり、社内ツールを使用することでコミュニケ―ションを取りやすくしています。<br>不満やわからない事があれば、言いやすい環境が整っています。<br>オンオフのメリハリを大切にし、上司や先輩との距離が近く、話しやすい雰囲気を作っています。

頑張りをしっかり評価

未経験からでも、どんどんITの業務に関わっていただきます。<br>先輩たちはみな面倒見の良く、そのなかにはこの道20年以上の凄腕のエンジニアもいます。<br>そのため、質問すれば設計書の解説や、プログラミングをする時のコツといった、現場で活きる知識をたくさん教えてくれます。<br>また、「上流の工程に携わりたい」といった意欲的な発言も大歓迎です。やる気のある人にはどんどん様々な業務を任せていきます。

福利厚生が自慢

産休育休も積極的に推奨しており、直近では男性で育休を取得した社員もいます。<br>資格手当では、受験料の負担はもちろん、お祝い金もあります。特定の資格取得を推奨するようなキャンペーンの実施も考えています。<br>もっと社員が幸せに働けるような制度を急ピッチで作っております。ご入社いただいて、こんな福利厚生が欲しい!とご意見をいただければ、<br>どんどん検討していろいろな制度を導入していきたいと考えています。働きやすい職場になるよう、ともに考えてくれる方を歓迎しています!

企業情報

株式会社ニール

設立

2013年8月1日

代表者

代表取締役/社長 清水 皓一

従業員数

30名 (2022年6月現在)

資本金

1,000万円

売上高

1億4453万円(2021年2月期実績)
1億3548万円(2020年2月期実績)
1億362万円(2019年2月期実績)

本社所在地

【本社】東京都豊島区駒込1丁目3-1 メリノ六義園ビル5階

事業所

【本店】東京都豊島区東池袋1-31-13 ライオンズマンション東池袋第三501

事業内容

・システムインテグレーション業務
・社内/外向けシステム設計・構築、運用保守
・ITエンジニアリング業務
・ITビジネスコンサルティング
・Webデザイン
・ソフトウェアパッケージの開発/販売
・情報機器並びに周辺機器類の貿易/販売

企業理念

「絆と革新を常に学び続ける事」
「社会と人と共に活きる企業の礎である事」

近江商人の哲学より教わる、「三方よし」の理念より、お客様や従業員、それを取り巻く環境のすべてを大切にし、貢献することが、neiLの存在意義であると心得ております。

お客様の為に、秘密も嘘偽りも無い信頼と、深い感動と最高の顧客体験を届ける事。
仲間の為に、協調性を持ち、個を尊重し、最高の仕事をする事。
社会の為に、情熱をもって極限まで研究し、最大限に貢献する事。

◎ロゴについて
ロゴには光の三原色である青・緑・赤を使用しており、それぞれを信頼(青)、調和(緑)、熱意(赤)としてニールの仕事のあり方を表現しております。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア(未経験OK!)】年休122日/残業月10H以下/社員定着率93%/資格取得支援など充実!

  • 株式会社ニール
  • 募集終了