最終更新日
2023/03/20(月)
掲載終了日
2023/03/31(金)

募集終了

【機工サービス】日本に4社しかない内の1社!自動車社会の安全を守る仕事です!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
自動車・輸送機器/専門商社(自動車・輸送機器)
職種
品質保証/品質管理
勤務地
北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県
この求人の概要
  • 80年以上の歴史を誇る老舗!市場トップシェアを誇る製品多数!
  • 同期と一緒にスタートを切れます!
  • 残業月平均20時間/年間休日121日でメリハリのある働き方!

企業からのメッセージ

《残業月平均20時間/年間休日121日/80年以上の歴史を誇る老舗企業》自動車社会の安全を支える

1937年に創業したアルティアは、80年以上の歴史を誇る車検機器などの企画開発・製造・販売を行う会社です。
もともと日産自動車の販売部門が独立してできた会社ですが、2001年に株式会社アルティアとなり、新たな挑戦を続けてきました。
車検用検査機器を販売できるのは国内で4社のみ
今回募集する自動車用機械工具事業の部門では、カーディーラーや整備工場、車検場、ガソリンスタンド、カーショップなどに対して整備・車検に使用する設備機器、機械工具、作業用品を扱っています。

車検用検査機器として認定されるには国土交通省の提示する条件をクリアしなくてはなりません。
販売できる企業は、なんと当社を含めて国内4社のみ。

その中でも当社は、唯一、自社内に製造工場を持つ会社です。

だからこそ、お客様のニーズに合った製品をご提供することができ、高品質な製品をお届けすることができるのです。
裁量が大きいから、若手のうちから成長できる
お客様は、カーディーラーや整備工場、車検場、ガソリンスタンド、カーショップなど。
幅広い現場でお仕事をしていただきますので、自然と技術者として成長していけます。
若手のうちから裁量の大きな仕事をお任せしていくので、専門的な知識もどんどん身についていきますよ。

さらに、働いている社員は一人ひとりに個性があって、魅力的。
知識豊富なベテランから、年齢の近い若手社員まで、多くの人と関わることでたくさん知識を身につけていっていただけます。

今回、募集するのは「機工サービス」です。
自動車の故障箇所を点検したり、修理したりするのに欠かせない「安全を守る」機器の納入計画から工事立ち会い、点検・修理などが主な業務です。

先行きが見えにくい世の中ですが、車検という制度が存在している以上、私たちが手掛けるビジネスがなくなることはありません。
自動運転や電気自動車など、新たなテクノロジーが登場していますが、カタチを変えながらも、私たちが自動車業界を支えていくという使命は決して変わることはないのです。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【文理不問】22・23年卒・既卒大歓迎!≪要普通運転免許≫

<こんな方は活躍できます!>
■車やバイクに興味のある方はもちろん、そうでない方も歓迎しています。
■BtoBのメーカーや商社営業に興味がある方

当社では、さまざまなジャンルで活躍してきた人材を募集しています。
今回の募集では、同業界や技術職の経験がある人が必須ではありません。
多彩な才能が集まることで、一緒に会社を盛り上げてくれる方を採用したいと思っております!

勤務地

東京都・北海道・宮城県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県

■本社
東京都中央区晴海1-8-12
晴海アイランドトリトンスクエア
オフィスタワーZ棟6階

■札幌支店
北海道札幌市東区東苗穂3条3-1-81

■仙台支店
宮城県仙台市宮城野区扇町3-2-15

■首都圏支店/関東信越支店
東京都江戸川区西葛西7-20-10

■名古屋支店
愛知県名古屋市名東区豊が丘26

■大阪支店
大阪府大阪市浪速区幸町3-7-11

■広島支店
広島県広島市西区井口5-25-21

■福岡支店
福岡県福岡市博多区東比恵3-6-1

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
★残業月平均20時間

休日・休暇

《年間休日121日》
■年末年始・夏季連続休暇
■有給休暇初年度12日(※入社時期による)
■記念日休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給/210,000円
※みなし残業はありません


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円(入社3年/25歳)

【年収例2】 380万円(入社6年/28歳)

【年収例3】 420万円(入社10年/32歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙室設置

昇給・賞与

■昇給あり(年1回)
■賞与あり (年2回)

諸手当

■超過勤務手当
■通勤手当
■営業手当 など

福利厚生

■各種社会保険(健保、厚生年金、雇用、労災)
■特別労災
■退職金
■育児休業
■再雇用
■財形貯蓄
■車両購入資金融資等
■施設/独身寮

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

将来、当社を支えてくれる核となる人材を採用するのが今回の募集の目的です。当社は国内で4社しかない、車検機器などを販売する会社のうちの1社です。同業他社から転職してくるという人はわずか。経験が浅いもしくは、経験のないという方でも、ぜひ採用したいと、今回『Re就活』で募集させていただくことになりました。

選考のポイント

当社が取り扱う製品は、車検機器などのように特殊ですので、なぜ志望されるのか動機や熱意はぜひともお聞かせいただきたいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Dさん/機工サービス

入社理由を教えてください。

好きを仕事にしたいと思い、自動車整備を学べる専門学校へ進学。一級整備士の資格も取得しました。就職活動では自動車業界を目指していたところ、当社を知り、会社説明会に参加。学校で学んだ知識を生かせそうと思い、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在、関西エリアで大手カーディーラーや整備工場、車検場などに対して整備・車検用機器の納入工事の計画からとりまとめ、点検・メンテナンス・サービスフロントなど幅広い業務に携わっています。機工サービスの仕事は、お客様のSOS(故障などの緊急時)に対応するポジション。正確な対応とスピードが求められます。大変ですが日々の経験を通じて成長を実感できます。車社会を支えている実感が持てる仕事なのでやりがいも十分。自分の能力が試される環境があります。ぜひ入社したら遠慮なく質問して、失敗を恐れずにどんどん挑戦してください。
(専門学校卒、2016年入社)

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

お客様は、ディーラーの工場で働く技術者やガソリンスタンド経営の方など実にさまざまです。いろいろなお客様先に納入するので幅広い知識が身につきます。また、経験豊富なお客様と機器に関する打ち合わせを重ねるうちに、成長を実感することができます。若手のうちから本人の意欲があればどんどんチャレンジするのが、当社のスタイル。先輩や上司の手厚いバックアップのもとで、早くから責任ある仕事にもチャレンジできるので、日々成長の手応えを感じることができます。先輩や上司は面倒見のいい人が多いので、質問や相談もしやすい雰囲気です。仕事に慣れてくれば、自分のやりやすい方法で自由に仕事を進めることができるのも魅力です。

専門性・スキルが身につく

整備・車検用機器の納入工事の計画から現場でのとりまとめ、点検・メンテナンス・サービスフロントまで幅広い業務に携わっていただきます。仕事を通じて、車社会の安全の一翼を担っていることを誇りに感じていただけます。機器故障時のトラブル解消では専門知識とスピードが求められます。お客様によって要望は異なりますので、さまざまな現場で経験を積んだり、関係先と調整するうちに技術を磨き、知識を身につけることができます。技術職はもちろん、いずれのポジションでも「安全・安心を届ける」をテーマに、専門性を高めていくことができる環境があります。

教育制度・研修が充実

入社して研修後もおよそ3年間は「成長のための期間」と定め、じっくりと人を育てるのが当社のスタンスです。現場に出て働き始めてからも、昇給や昇格につながる社会資格の取得支援など、成長意欲を後押しする制度や環境を整えています。機工サービスのお客様は、機器に関する経験や知識の豊富な方ばかりなので、経験を重ねるうちに幅広い知識を身につけることができます。もちろん、分からないことがあれば面倒見のいい先輩や上司がサポートしてくれるので安心です。本人のやる気次第で、どんどん成長することができる環境が整っています。

企業情報

株式会社アルティア

設立

1937年2月22日

代表者

代表取締役社長 濱﨑弘路

従業員数

300人

資本金

3億5,000万円

売上高

184億円

本社所在地

〒104-6206
東京都中央区晴海1-8-12
晴海アイランドトリトンスクエア
オフィスタワーZ棟6階
03-6777-0111(代表)
saiyou@altia.co.jp
採用担当あて

事業所

■札幌支店
■仙台支店
■首都圏支店/関東信越支店
■名古屋支店
■大阪支店
■広島支店
■福岡支店

■いわき事業所
■北関東事務所
■苅田事務所

■ 広州愛路特亜汽車設備有限公司(中国)
■ALTIA ENGINEERING SERVICE(タイ)

事業内容

☆★☆ 日本に4社しかないうちの1社!!社会に大きな影響を与える事業 ★☆★

◆自動車整備機器事業 ⇒整備工場におけるクルマの車検・整備全般・廃棄・再利用をサポート

◆自動車製造用機器事業 ⇒カーメーカーにおけるクルマの製造工程の省力化をサポート

◆パワーシステム事業 ⇒エンジンユニットを活用した非常用動力装置や産業用エンジンの提供(プラント、大型商業施設、病院などで活かされます)

自動車整備事業を中心に、培った技術を活かして、新商品開発などにも力を入れています。

企業ホームページ

https://altia.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【機工サービス】日本に4社しかない内の1社!自動車社会の安全を守る仕事です!

  • 株式会社アルティア
  • 募集終了