最終更新日
2022/08/29(月)
掲載終了日
2022/09/20(火)

募集終了

【人材コーディネーター】仕事を楽しむ社員が多い企業で夏・秋入社募集中◆年間休日124日◆転勤ナシ◆

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/アウトソーシング/サービス(その他)
職種
人材コーディネーター
勤務地
埼玉県/東京都/神奈川県/岐阜県/愛知県/大阪府/兵庫県

企業からのメッセージ

【未経験歓迎】中途入社の社員が大半!日本の経済を支える物流業界に関わる仕事で活躍しませんか?

★年間休日120日以上
★2ヶ月以上にわたり、一人一人に合わせた研修制度あり
★昇給・昇格はもちろん、ボーナスで社員にしっかりと還元!
★社歴を問わないキャリアアップをご用意!
★資格取得や講座の費用は会社が全額負担!国家資格の取得も可能!

いきなりですが
「楽しくなければ仕事じゃない!!」
これが当社のモットー
長い人生の中で、仕事が苦痛だと人生も楽しくない、、
そんな想いはさせません!
人生を楽しくするために、仕事を楽しむ社員ばかりです!

【仕事を楽しむとは...】
仕事の時間は1日の3分の1を占めます!
目標を持って仕事をすることで自分のやるべきことが明確となり
毎日が充実して楽しく仕事をすることに繋がります!!
自分自身のプライベートも大切にしながら、
自分で働き方を考えていく!
その為に、仕事に責任感を持って取り組む社員で
成り立っています!
――――――――――――――――
そんな会社で働きたい!と思うなら
当社がピッタリ!!
――――――――――――――――
働いている社員同士の風通しも抜群♪
社内はいつも笑顔で溢れています!!

また、現在活躍している社員の前職は
営業、自営業、店舗勤務など様々!
未経験の方でも活躍できるのが当社の特徴なんです。

――その理由とは?
その人に合わせて楽しくかつ理解しやすく研修ができる制度を設けているので
未経験の方でも、しっかりと活躍することができます。

更に詳細を聞きたい方は
ぜひ、下記ご応募お待ちしています。
まずは面接でじっくりとお話ができればと思います!!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】意欲重視!アナタの長所を伸ばします!
★こんな方がピッタリ!
・柔軟な考え方ができる方
・正当な評価を受けたい方
・チャレンジ精神が旺盛な方
・人とのつながりを大切にしたい方
・ビジネスパーソンとして成長を続けたい方

上記にひとつでも当てはまる方は、
エイブル・スタッフがピッタリです!

【こんな方は特に歓迎】
・営業経験者
・販売経験者
・接客経験者
※人と接することが好きな方

勤務地

東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、岐阜県、兵庫県、大阪府※希望勤務地考慮

基本的には直行直帰です!
事務処理等の際には、各拠点をご利用ください!

●関東エリア  
東京本社:東京都中央区
大宮営業所:埼玉県さいたま市
(取引先)
大田区、目黒区、文京区、川崎市、横浜市、
小田原市、さいたま市、戸田市 等

●東海エリア
名古屋営業所:愛知県名古屋市
(取引先)
名古屋市、東海市、春日井市、多治見市 等

●関西エリア
神戸支社:兵庫県神戸市
尼崎営業所:兵庫県尼崎市
(取引先)
神戸市、尼崎市、大阪市、摂津市、堺市 等

※マイカー通勤OK(勤務先による)
※基本的に転勤なし/勤務地は希望があれば相談の上配属致します。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

●年間休日120日以上
●週休2日制(基本土・日)
※担当クライアントによって曜日は異なります。
●祝日
●有給休暇
●慶弔休暇
●年末年始休暇
●夏季休暇
●GW休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:230,000円~

※前職の給与を考慮いたします!
★その他、部署により特別インセンティブあり!
(※部署により異なる)

 お金が全てではないけれど、お金がなければ楽しくないですよね…
 だからこそ、給与に頑張りをお金に変えて支給!


【固定残業代制】

(固定残業代37,500円含む)※固定残業代は30時間分37,500円、時間超過分は追加支給


 

【年収例1】 入社5年目 520万円~

試用期間

(試用期間有り) 2か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:随時
賞与:年2回(会社の業績による)

\コロナ禍でも年2回の賞与実績/

諸手当

●交通費全額支給
●出張手当
●役職手当

福利厚生

●社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
●資格取得支援制度(国家資格)
●社内禁煙、分煙
●社員旅行(過去実績:沖縄、熊本、静岡、富山)
※現状はコロナ禍で自粛中
●岡山県に研修施設あり
⇒年に数回研修の機会があり、懇親会や交流会に使います。(※BBQをするときもあります!)
●同好会あり(部活動制度)
⇒月に部員×2000円を会社が負担
 ゴルフ同好会、ものづくり同好会など
 さまざまな同好会があります。
 もちろん新しく作ることも可能です!
●外部の講演会などの費用は会社が負担

また、オフィシャルで行われる旅行や新年会や忘年会、
歓送迎会、決起会、新規プロジェクトの立ち上げにかかる費用は
全て会社が負担します!

★★Re就活取材担当者の声★★

取材した際、
固い取材ではなく、笑いが多い取材となりました。
それは、会社の経営理念である
「楽しくなければ仕事じゃない」を
社員の方みなさんが体現しているからだと実感。

私が一番印象に残ったのは、
『上司の社員に対する考え方』です。
結果が出ずに悩んでいたAさんが
上司に相談をすると
「明るく仕事をしてみよう、
結果はすぐに求めなくていい」
とアドバイスをもらい、前向きに仕事に取り組んだ結果
目標を達成したというエピソードも。
社員の方の人柄が現れていますね!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は社員の長所を伸ばすことを心がけています。企業開拓に専念する新規営業に特化する人、求職者の労務管理を徹底する人など様々です。会社はその時代にあったやり方、そしてあなたなりの工夫で、皆さんの能力と意欲を最大限に発揮できるポジションを見つけます。
その為にも、面接ではじっくりと会話のキャッチボールを行います。まだ気づいていない自分の秘めたポテンシャルを当社で開花させませんか?

選考のポイント

当社の営業は様々な業界のクライアント、様々な仕事を探しているスタッフと関わります。人との関わりが切っても切れない仕事なので「人と関わることが好き」であることが1つの条件です。あと望ましい素養としては「向上心がある」「目標がある」「芯を持ってる」など、仕事に取り組む上でモチベーションとなる目標をもっていることですね。面接ではその2点に注目しながら皆さんとの会話を楽しみたいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

現在は営業活動と並行して求職者の労務管理も行っています。労働力不足はどの業界でも深刻な課題であるため、さまざまな企業にアプローチを図ることができます。また大きな金額が動くこともあるため、クライアントの経営者や役員の方々とも、直接商談する機会も多いです。私はいくつかの職を経てエイブル・スタッフに入社しましたが、当社の仕事が一番貴重な経験をさせていただいていると考えています。

当社の魅力は成長意欲を受け止めてくれることです。最近、私は企業の経営者と関わることが増えており、対等にコミュニケーションを図るためには、ビジネスパーソンとして今以上のスキルが必要と感じ、通信制大学の講座を受講しています。ありがたいことに費用は会社で負担してくれているんです。前向きな社員を応援してくれるのは当社の大きな魅力であるため、皆さんもこの社風を力に変えてどんどん成長していただきたいです。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

同世代のメンバーとのつながりが強いことはもちろん、上層部との距離も近い当社。<br>そして意見を吸い上げることが特長の当社では、<br>社員のアイデアを基に新しい企画やサービスが生まれています。<br>言いたいことを胸の内にしまう必要はありません。<br>案外、入社して間もない皆さんの小さな気づきが、社内に大きな影響をもたらすかもしれませんよ。

頑張りをしっかり評価

当社では社員の頑張りを給与や昇格といった目に見えるカタチで評価しています。<br>昇格については入社半年で職位がつくスピード昇進や、<br>20代で管理職のポストを与えられるサプライズ人事など、<br>社歴に問わないキャリアアップはもちろん、<br>性別も一切関係ないため女性の役職者も多いです。前年度は入社1年で係長になった人もいます。<br>誰もが平等な評価を受けられるのは、当社の大きな魅力であると考えています。

教育制度・研修が充実

業界経験がある方、ない方。営業経験がある方、ない方。<br>当社にはさまざまな経歴をもった社員が転職してきます。<br>だからこそ新入社員研修以降は、一人ひとりのスキル、<br>不足している知識に合わせた研修・教育を実施しています。<br>たとえば資格を保有している社員が開く社内研修に参加するA先輩、<br>通信制大学の講座を受講するB先輩、<br>ロジカルシンキングや企業分析といったビジネスに直結する外部研修を受けるC先輩など、<br>それぞれが“今”必要とする分野の能力を伸ばしています。<br>資格取得や講座の費用は会社負担。皆さんも積極的に活用してスキルアップしてください!

企業情報

株式会社エイブル・スタッフ

設立

1991年

代表者

代表取締役社長 秋本 育男

従業員数

正社員100名

資本金

1,200万円

本社所在地

【銀座本社】中央区銀座8-17-5

事業所

【神戸支社】神戸市中央区下山手通3-10-4
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中村区椿町17-16 丸元ビル305
【小田原営業所】小田原市中町1-15-1
【尼崎営業所】兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-1

事業内容

一般労働者派遣(般13-313867)
有料職業紹介(13-ユ-310440)
紹介予定派遣
アウトソーシング

ホームページ

https://www.able-staff.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【人材コーディネーター】仕事を楽しむ社員が多い企業で夏・秋入社募集中◆年間休日124日◆転勤ナシ◆

  • 株式会社エイブル・スタッフ
  • 募集終了