募集職種
人材コンサル営業
仕事内容
2つの事業で活躍できる営業職!企業の採用のお手伝いや、人材不足でお困りの介護業界のコンサルをお任せ!
クライアントは、人材確保や社員のスキルアップに関して課題感をお持ちのお客様。
現状の課題やご要望をヒアリングし、新卒・中途採用や社員教育、資格習得支援などの提案を行います。
《介護学校事業》
・医療機関や介護施設(老人ホーム、デイサービスなど)の企業との商談
・教育や資格取得に関する課題のヒアリング
・教育講座の企画・提案
・自社が運営する資格取得学校「日本総合福祉アカデミー」のご案内
など
《人材コンサルティング事業》
・人材不足にお困りの企業との商談
・採用や教育に関する課題のヒアリング
・採用コンサルコンテンツの企画・提案
・就職サイトの運営代行
・会社説明会の案内、学生との面接日程調整、内定後のフォロー
など
★両事業に関わることが可能なので、幅広いスキルを磨いていけます!
ーーーーーーー
ある1日の流れ
ーーーーーーー
10:00 チームミーティング(タスク確認)
↓ 当日の目標や行動について確認します
10:30 インバウンドコール・メール対応・アウトバウンドコール
↓ 反響・興味いただいたの法人様へ電話連絡やメール対応をします
12:00 ランチ
↓
13:00 商談(ビジネスミーティング)
↓
15:00 営業資料準備・整理
↓
17:00 トレーニング・レクチャー・研修
↓
19:00 終業
《営業スタイルは?》
◎テレマーケティングによるニーズの喚起
セミナー集客やサイトへの問い合わせを活用したインバウンドで新規営業を実施。
独自性の高い商品であることを活かし、インバウンドでの営業手法を強化しています。
◎そのほかにも、施設の「学校」の受講生を増やすための取り組みについても幅広くサポート!
施設の広報やブランディングにもつながることになり、地域での介護施設の認知度や価値を高める活動となって喜ばれます。
《将来的には》
営業の第一線でプレーヤーとして活躍したあと、支店長やエリア長、さらに本部長といったポジションアップによるキャリア育成をめざせます!
また希望すれば、法人営業から商品企画などへのジョブチェンジも検討可能です。
求める人材
【業界・職種未経験OK!】第二新卒歓迎/導入研修でしっかり成長できます♪
■必須条件
・社会人経験
・普通自動車免許(AT可)
《こんな方をお待ちしています!》
・新卒採用コンサルに興味がある方
・さまざまな業界の知識を身につけたい方
・他社にはない独自性の高いサービスを扱いたい方
・社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
勤務地
東京本社・名古屋支店・大阪支店 ◎希望を考慮します ◎U・Iターン歓迎
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館7F
《アクセス》
・各線「渋谷駅」より徒歩5分
・マークシティより徒歩1分
■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-29 広小路ESビル1F
■大阪オフィス
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル2F
勤務時間
9:00〜18:00 もしくは 10:00〜19:00
(所定労働時間8時間/休憩60分)
★平均残業時間 月15時間〜20時間
★産休取得前から時短勤務が可能など、柔軟な働き方が可能です!
休日・休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
計画的な有給の取得を推奨!消化率は100%です!半休もOK♪
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■誕生日休暇
給与
初年度想定年収:300〜500万円
月給23万9,000円〜40万円+インセンティブ
※経験・能力によって考慮いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代59,071円含む)※固定残業代は45時間分59,071円、時間超過分は追加支給
【年収例】
720万円/2年目(新規営業・リーダー )
560万円/5年目(カスタマーサクセス・リーダー )
504万円/1年目(カスタマーサクセス・リーダー候補 )
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(2月)
■賞与:年2回(1月・7月)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ制度
■交通費支給(上限2万円/月まで)
■時間外手当(月45時間を超える分を支給します)
■各種研修制度(新入社員研修、一般社員研修、スキルアップ研修、リーダー研修、管理職研修、宿泊研修、外部研修など)
■資格取得支援制度
■出産・育児支援制度
■時短勤務制度
■女性管理職登用実績あり
■一部在宅勤務あり
■各種レクリエーション(飲み会・クラブ活動など)
働きやすい環境
無意味な残業ほとんどありませんし、半休も連休もOKで、有給休暇の取得率100%!
企業の採用活動と重ならない時期にまとめて有給消化したりしながら、仕事も充実させる働き方が出来ます!
また、産休・育休取得実績があり、部長も現在育休中。
復帰事例が多いのも当社の特徴です。
福利厚生は随時改善しており、復職した社員が「前よりも働きやすくなった!」と驚くほど、時代に合わせてアップデートしています!