募集職種
調達
仕事内容
製品(コンベヤ)をつくるために必要なモノの購入〜生産管理までを一貫して手掛けていきます。
設計部門から渡された図面をもとに、購入するモノをピックアップして、取引先に見積りを依頼。納入されたモノを製造現場に渡し、お客様先に納品するまでスケジュール等の管理を行います。
≪入社後の流れ≫
▼座学研修…本社で座学研修を実施(数日間)
▼現場実習…工場で組立業務を経験(1〜2ヶ月程度)
▼部門配属…先輩についてOJTや実務教育を実施
先輩の補助的な仕事から始めて、2〜3年を目安に独り立ちを目指していきます。
【具体的な仕事内容は……】
◎設計スタッフとの打ち合せ
◎取引先への見積り依頼、価格・納期交渉
◎取引先への発注
◎社内への製作指示
◎納期管理、在庫管理
◎出荷前検査、出荷指示 など
★月1回くらい納品時にお客様先への出張があります。
求める人材
≪未経験OK≫第二新卒歓迎|文理不問|要普免(AT限定可)|未経験入社のメンバーも活躍しています!
調達部門は約8割が中途入社で未経験からスタートしたメンバーもたくさん活躍中!先輩社員の前職も機械オペレーター、機械の組立てスタッフなどさまざまです。
【こんな方はぜひ!】
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◎安定した会社で長く働きたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
【調達部門のメンバーは……】
8名体制のチームで現在は40〜50代のベテランが中心となって活躍しています。
勤務地
愛知県額田郡幸田町野場四ツ塚3-2(本社)
※転勤なし(U・Iターン歓迎)
※車通勤可(駐車場完備)
勤務時間
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間)
※休憩時間:45分(12:00〜12:45)
※残業は月20〜30h程度です。
休日・休暇
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW・夏季・年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇(入社3ヶ月後に付与)
└「悠悠休暇」という計画年休取得制度を導入。最低でも4連休以上の長期休暇の取得を促進しています。
■チャイルドケア休暇
└小学校卒業までの子の育児・看護のために,子1人につき25日の特別休暇を付与
■復活有休
└有休を使い切った場合、法定では消滅している以前の未使用休暇分を使えます(最大 60日)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給:199,100円〜247,800円
※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
501万円/39歳・入社17年目(月給28万円+賞与 ※各種手当を含まず)
437万円/32歳・入社10年目(月給23万円+残業代20時間分+家賃補助手当2万円+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋外喫煙可能場所有
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)※直近年間4.32ヶ月(平均)
諸手当
■通勤手当(上限なし)
■時間外勤務手当(全額支給)
■出張手当(4時間〜/800円〜)
■研修手当(都度支給)
■弁当代補助(1食214円※補助込み)
■残業夕食料(20時以降)
■単身赴任手当
■単身赴任者帰宅手当
■家賃補助手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■社宅家賃補助(遠方の方対象/50%)
■グループ団体割引保険
■勤続表彰
■提案表彰
■退職金(勤続3年以上/定年60歳)
■再雇用制度:65歳迄
■慶弔見舞金
■健康診断
■制服・作業靴貸与
■育休復帰後の時短勤務制度
■全社イベント
■労働組合