募集職種
1.エンジニア (機械設計)
2.プログラマー(制御・システム)
仕事内容
主に倉庫などの現場で活用される無人搬送車のハード、ソフトの設計・開発をお任せします。
【具体的には…】
今まで人の手で行われていた『商品の運搬』を自動化する無人搬送車の開発に取り組みます。
従来の無人搬送車は必要以上のスペックが搭載された高額なものが多く、使用にあたっても専門的な知識が必要でした。それゆえ導入までのハードルが高く、国内の無人搬送車の普及はなかなか進んでいないのが実情です。そこに商機を見出し、当社は現場の状況に応じて必要なスペックを臨機応変にカスタマイズできる無人搬送車の開発に注力しています。
入社後はまず、ロボット工学の知識や製品の開発に必要なプログラミングのスキルを身に付けていただきます。その後、実物を模した小さなモデルをつくるところから始まり、十分な知識を身に付けた後、実際の開発に携わっていただきます!
≪主な業務≫
1.エンジニア
・ロボットの制御設計・機械設計
・試作品の動作テスト、データの収集 など
2.プログラマー
・プログラムによるロボットの制御
・業務支援システムの開発
・社内システムの保守・運用 など
求める人材
IT・デジタルに興味のある方/ロボット開発を仕事にしたい方/新しいことにチャレンジしたい方など
<優遇する経験・スキル>
◎ロボット開発の経験
◎システム開発の経験
◎プログラミングのスキル
(主な使用言語:Python、Ruby、JAVA、PHP、CVB、Delphi)
※もちろん必須ではありません。
【こんな方にピッタリ!】
・ロボットを活用した業務改善に興味のある方
・企業の活動をバックアップする仕事がしたい方
・トライ&エラーを繰り返す根気と情熱のある方
・0から1を創り出す仕事に取り組みたい方
・組織の中心メンバーとして活躍したい方
・将来性のある業界で働きたい方
・知的好奇心の旺盛な方
・大阪で働きたい方
・プライベートも充実させたい方 など
一つでも当てはまる方は、
きっと当社で活躍していただけるはずです!
一緒に会社を盛り上げていきましょう!
勤務地
【大阪本社】JR線「茨木駅」から徒歩5分
〒567-0033
大阪府茨木市松ヶ本町2-30
勤務時間
フレックスタイム制を採用しております。
●5:00〜22:00
(うち実働8時間、休憩1時間)
休日・休暇
◆休日
完全週休2日制
年間休日124日
◆休暇
夏期休暇、年末年始休暇
年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
給与
初年度想定年収:300〜600万円
・エンジニア/機械設計 月給25万円〜40万円
・プログラミング 月給25万円〜
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万円(入社1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 月給25万円〜
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給 昇格に応じて
賞与 成果に応じて(年2回)
諸手当
時間外手当(全額支給)
通勤費全額支給
福利厚生
各種社会保険完備
バイク通勤可
各種お祝い金
慶弔金制度
インフルエンザ予防補助
資格取得制度
育児・介護休職制度
優良社員表彰
勤続表彰
資格表彰