募集職種
モノづくり総合職
仕事内容
エアーシャワー、吸着マット、靴底洗浄機などオリジナリティ溢れる製品を製造する仕事です。
本社工場の製造部門で鈑金・溶接、組立、電気(配線・設計)のいずれか業務に携わっていただきます。お任せする業務は本人の希望・適性を考慮のうえ決定します。
最初はわからないことだらけだと思いますが、未経験者も先輩がしっかりサポートするのでご安心を!見て・聞いて・実際に体験しながら、少しずつ仕事を覚えていきましょう。
■電気(配線・設計)
必要な電気部品を棚からピッキング。図面をもとに、制御盤の組立てや電気部品の組付けを行います。
※意欲があればシーケンス制御(制御設計)に挑戦することもできます。
■鈑金・溶接
設計図面の寸法に合わせて鉄板やステンレスをカットし、穴あけ加工、曲げ加工、溶接などを行います。
※アーク溶接の資格を取得することができます。
■組立
図面に沿って部材(鉄板・ステンレス、部品など)を組付けながら機械をつくりあげていきます。
【働く環境について】
工場内は各所に空調やスポットクーラーを設置しています。機械の納入・設置は営業スタッフが行うため、製造スタッフは基本的に工場内での作業となりますが、まれにメンテナンスを行うため客先に出向くこともあります。
求める人材
【未経験歓迎】学歴不問|文理不問|第二新卒OK|★ユニークなモノづくりを楽しみたい方はぜひ!
モノづくりの知識・技術はすべて入社してから身に付けていただければOK!文系出身者や未経験入社のメンバーもたくさん活躍しているのでご安心ください。
【こんな方はぜひ!】
□モノづくりに興味がある
□単調なライン仕事はつまらない
□専門スキルを身に付けたい
□色々なことに挑戦したい
□地元で長く働きたい など
勤務地
【転勤なし】名古屋市内・本社<名鉄「本星崎駅」「鳴海駅」より徒歩15分/車通勤OK(無料駐車場あり)
本社住所:愛知県名古屋市緑区浦里3丁目25番地
勤務時間
8:30〜17:15(実働8時間)
※変形労働時間制(1年単位)
※残業は月平均10時間程度です。
休日・休暇
■週休2日制(土日)、祝日
※土曜、祝日は出勤もあり(カレンダーによる)
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給21〜28.5万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
33〜34歳(入社8〜10年ほど)年収385万〜410万
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年2回
諸手当
■通勤手当(月1万5,000円まで)
■運転手当 8,000円(一律/固定給に含む)
■住宅手当 8,000円〜1万5,000円(一律/固定給に含む)
■生産奨励手当
■皆勤手当
■家族手当
■教育手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■制服あり