募集職種
技術系総合職(研究開発職)
※開発本部研究開発部配属
仕事内容
【経験年数不問】研修からスタート!製品の開発業務(加工技術、編み方・繊維染色、手型)
研究開発部の仕事は、ショーワグローブのオリジナリティを追求した手袋づくりと企業成長を支えることです。
手袋づくりに必要な知識や手法は、研修を通じてしっかり学べる環境です。
手袋の基本設計および樹脂・ゴムの配合からコーティング技術の確立を行う【研究担当】、
編機を用いた手袋ライナーの開発を行う【編機担当】、
手袋の形を決める【成形用手型の開発担当】が連携しながら製品開発業務にあたります。
配属後はいずれかの担当が割り当てられ、業務にあたって頂きます。
原料選定から加工技術の開発・知的財産権の取得・品質決定・量産設備開発・工場での生産支援と、
【製品アイデアが生まれてから量産されるまでのすべての段階】に関わる部署となります。
求める人材
【化学の知識必須】業界未経験でもチャレンジ可!語学力は不問です。
手袋について研究・勉強していた社員はほとんどいません。
仕事内容については、研修などを通して学ぶことができます。
化学の基礎知識があれば挑戦して頂けます!
※社会人経験〜数年の場合、研究や開発の職種経験がある方歓迎です!
【ひとつでも当てはまる方におすすめ】
◎海外で仕事をしたい方
◎率先してコミュニケーションをとれる方
◎企画や構想など新しいものを考えるのが好きな方
※語学力は不問です。海外拠点とのやり取りの場合、現地スタッフとは簡単な英語と図や写真を使いながらの
コミュニケーションが多く、まずはコミュニケーションを取りたいという意思が大切になります。
勤務地
姫路本社(将来的には海外生産拠点への出向の可能性があります)
入社後はまずは姫路本社での研修および姫路の生産拠点にて工場研修となります。
製造の流れや製品について学んで頂きます。
※研修後の本配属は研究開発部です。
勤務時間
◆姫路本社・各営業所…9:00〜18:00
◆仁豊野事業所(国内生産拠点)…8:00〜16:45
休日・休暇
日曜日、土曜日(祝日がある週は除く)、祝日、
年末年始、夏季、年次有給休暇、
産前産後休暇、育児休業、介護休業、
赴任休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、忌引きなど
給与
初年度想定年収:300〜400万円
■月給
大学卒:211,000円〜
修士了:226,000円〜
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円(22歳/1年目)別途食事手当や交代手当など各種手当の支給があります。
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
(屋外に喫煙スペースを設けています)
昇給・賞与
昇給◆年1回(4月)
賞与◆年2回(6月、12月)
諸手当
◆通勤手当(全額支給)
◆時間外勤務手当
◆交替手当
◆役職手当
◆営業手当
◆食事手当
◆赴任手当
◆住宅補助手当
◆法定管理者手当
◆帰省手当
◆海外勤務手当
◆出張手当
◆慶弔手当
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆財形貯蓄
◆退職金制度
◆借上社宅制度
◆住宅補助手当制度
◆各種宿泊・レジャー・スポーツ等の余暇支援
◆クラブ活動
◆永年勤続表彰など