募集職種
【海外技術営業】
日本の中小製造業が世界で圧倒的に活躍できる未来を創る!
MISSIONは、日本の優れた中小メーカーの製品・サービスを世界中に売ることです。
そのためには、自社の製品・サービスを世界中のお客様に当たり前に使ってもらうようにする。
半導体の微細化、EVの普及、燃料電池、パワーデバイス、電子部品の高性能化等、私たちの製品・サービスを必要とするマーケットは益々拡大していきます。
このマーケットで圧倒的な存在になること。
これが、あなたの1st MISSIONです。
仕事内容
【海外技術営業】「日本の中小製造業を世界の中核へ」の実現、日本の技術とサービスを『世界中』に売る!
【海外技術営業とは?】
未開のマーケットを、ブルドーザーのように開拓してもらいます!
@例えば、世界中の展示会に出展しているメーカーに名刺を配りまくる。
私たちのお客様になり得る会社は多岐に渡ります。自動車メーカーや電化製品メーカー、飛行機メーカー、医療機器メーカー、電子部品メーカーなど、とにかく電気を通すものを創っている会社であれば、必ずコンタクトプローブを必要とします。マーケットリサーチも兼ねて、これらの会社に名刺を配りまくってください。
A次に自分でプロデュースし、海外の展示会に出展する。
どの国のどんな展示会に出展するか?ブースの装飾はどうするか?製品の展示方法は?プレゼン方法は?など、プロデュースを含めて展示会に出展し、売り込んでください。
Bマーケティングを駆使して、宣伝・広報を取り仕切る。
どんなに良い製品を創ったとしても、知ってもらえなければ買ってくれません。海外に対しインパクトを与える宣伝・広報を、取り仕切ってください。
Cお客様のニーズによっては、自分で製品開発をして売り込む。
お客様のニーズによっては、設計からはじめ、新しい製品を開発します。ニーズの本質を引き出し、0から設計し、製品を創り上げ、お客様に売り込んでください。
世界に対してまずは自社製品を世界に売る!次に、他社の製品・サービスを世界に売る!
「日本の中小製造業を世界の中核へ」の実現のために、あなたの力を貸してください!
【キャリアステップについて】
入社後は、まずCADや実験装置の操作方法を覚えながら、まずはコンタクトプローブを核とした電気測定に係るビジネスを通して、当社の仕事に対する姿勢や進め方を身につけてください。
次に、技術営業のアシスタントとしてお客様からのメール対応や試作品の実験、先輩社員とお客様の打合せ同席などの経験を積みながら技術営業としての仕事の進め方を習得していただきます。
そしてゆくゆくは技術営業の業務を一人で行えるようになってください。
国内技術営業の一人前になった後は、いよいよ海外技術営業として会社を引っ張っていく人材として活躍してください!
求める人材
【文理・実務経験不問】未経験・既卒・第二新卒歓迎/モノづくりに興味がある方歓迎しています。
■募集対象
大卒・大学院卒・高専卒
※専攻分野や職歴は一切問いません!
■自らが成長し、社会にインパクトを与える。そして日本と世界を良くする。そんな仕事をしたい方、求む!
私たちのMISSION「日本の中小製造業を世界の中核へ」を実現し、「笑顔あふれる明るい未来」を創る。
これに共感し、仕事を通して自ら成長し社会にインパクトを与え、日本と世界を良くする、そんな仕事をしたい人。
粗削り・根拠なき自信、知識・経験ゼロ、大歓迎。
ただし、多くの学びと経験が必要です。平坦な道ではありません。
ですから、志の実現のために真剣に努力し、目標達成のために自らの意志で真摯に行動し続ける人を求めます。
勤務地
横浜本社勤務 〇JR新横浜駅より徒歩3分の好アクセス
本社
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14番地2号
新横浜214 2階
JR新横浜駅より徒歩3分とアクセスも抜群です。
勤務時間
【本社】9:00〜18:00(休憩60分)
【技術センター】8:30〜17:30(休憩60分)
休日・休暇
◯週休2日制(土日)但し指定出勤日有(年4回)
◯祝日
◯有給休暇
◯慶弔休暇
◯年末年始休暇
◯夏季休暇
◯産休・育児休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
高専卒:月給230,000円〜
大卒:月給230,000円〜
院卒(修士):月給250,000円〜
院卒(博士):月給270,000円〜
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
700万円(入社7年目/32歳)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 ※試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
原則室内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)※ただし業績による
諸手当
〇交通費支給(5万円迄/月額)
〇残業手当(実残業代を支給)
〇住宅手当(ただし支給期限あり)
福利厚生
◯各種社会保障完備
◯退職金制度
◯健康診断年1回
◯確定拠出年金(401K)
◯団体長期障害所得補償