募集職種
事務職(財務部門)
仕事内容
財務・経理業務(電話、来客応対・出納、伝票の起票など)
電話・来客応対、日々の出納処理、各伝票の起票、資料作成(経理・施設に関する)など
求める人材
【未経験者歓迎】短大・専修学校卒以上/基本的なPCスキルをお持ちの方/人と話すことが好きな方大歓迎
基本的なPCスキルレベルは以下を参考にしてください
・PowerPointで資料が作れる(画像や文字の挿入ができる)
・ExcelでSUM関数が使える
※事務経験は問いません
■29歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため/省令3号のイ)
こんな方を歓迎します】
・人と会ったり話すことが好きで、積極的に行動できる方
・チャレンジすることが好きで変化を恐れない方
・周りを見て行動できる方
・期限が守れる方
・相手の気持ちを考えて行動できる方
勤務地
福岡本社(久留米市)
〒830-8612 福岡県久留米市東櫛原町353
勤務時間
8:30〜17:30(実働8時間/休憩60分)
休日・休暇
■土曜日、日曜、祝日、年末年始、GW、盆休:年間休日112日
※年に2日程、土曜日の出勤があります。
■記念日休暇(年1日)
■慶弔休暇
■罹災休暇
給与
初年度想定年収:200〜250万円
短大・専修学校卒:月給173,500円〜
大卒以上:月給176,000円〜
※別途通勤手当が加算されます(上限20,000円まで)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
240万円(25歳/入社3年目/一般社員)
350万円(39歳/入社10年目/係長職)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中の給与は以下になります。 短大・専修学校卒:月給171,500円〜
大卒以上:月給174,000円〜
※別途通勤手当が加算されます(上限20,000円まで)
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■資格手当(各種あり)
■独身手当 5,000円
■家族手当
配偶者 扶養義務あり 17,000円〜25,000円
配偶者 扶養義務なし 5,000円〜6,000円
第一子 6,000円〜7,000円
第二子 5,500円〜6,500円
その他 1,000円〜2,000円
※勤務地により異なります
■子女教育手当
小学生 2,500円
中学生 4,500円
高校生 7,500円
福利厚生
■各種保険完備 (労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
■財形貯蓄制度
■保養施設有り
■資格取得費用補助制度
会社が必要と認める資格については、 初回と合格回(計2回まで)の受験料を会社で負担