募集職種
仕事内容
求める人材
【第二新卒/業界・職種未経験/23卒歓迎】/理系学部学科をご卒業された方(技術職採用のため)
《必須要件》
・理系学部をご卒業された方(技術系採用のため)
・2023年4月1日までにご入社可能な方。
《応募歓迎》
・機械・電気電子・情報系学科卒業の方
・プログラミングができる方
・技術者としてフィールドを問わず成長したいと考えている方
・事業会社で製品の開発・設計、工場での生産技術・設備開発業務の経験がある方。(経験年数の長さは問いません。)
勤務地
福島、愛知、大阪、兵庫、岡山、宮崎 (いずれかに初期配属)
■白河工場(タイヤ)
福島県白河市双石広久保1番地
■名古屋工場(タイヤ)
愛知県豊田市新生町4丁目1番地
■泉大津工場(タイヤ)
大阪府泉大津市河原町9番1号
■神戸タイヤテクニカルセンター
兵庫県神戸市中央区筒井町2-1-1
■市島工場(スポーツ)
兵庫県丹波市市島町梶原5
■加古川工場(産業品)
兵庫県加古川市野口町北野410-1
■岡山テストコース
岡山県美作市真加部740
■宮崎工場(タイヤ)
宮崎県都城市都北町3番
勤務時間
8:30~17:00(実働7時間45分)
※フレックスタイム制度あり
コアタイムは「10:30~15:00」です。
(兵庫本社勤務の場合)※配属箇所による
休日・休暇
年間休日/121日
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏期休暇(5日)
年末年始休暇(6日)
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
有給休暇(入社翌年以降、未消化分は翌年に繰越可能 ※累積最大40日)
給与
初年度想定年収:400~450万円
■高専卒業
月給:201,500円
■大学卒業の方
月給:222,100円
■大学院卒業の方
月給:236,200円
※経験によって給与額は考慮します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入社3年目/年収408万円
【年収例2】
入社8年目/484万円
【年収例3】
入社13年目/606万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
原則屋内禁煙
※神戸本社地区については屋内外全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
家族手当(配偶者手当18,000円/月、子一人目6,000円/月、子二人目6,000円/月)※管理職の場合、借上社宅・単身手当のみ該当
通勤手当
住宅手当
福利厚生
■各種社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
■福利厚生
独身寮、社宅、社内食堂、診療所、保養所、グランド、体育館、研究所、その他契約施設多数
■社内制度
JOBリターン制度(退職者復職制度)、海外転勤帯同休職制度、社内公募制度、財形貯蓄、住宅融資、持株会など
当社拠点一覧
タイヤ事業:白河、名古屋、泉大津、宮崎、インドネシア、中国・常熟、中国・湖南、タイ、ブラジル、南アフリカ、トルコ、米国
スポーツ事業:市島、宮崎、インドネシア、フィリピン
産業品事業:加古川、泉大津、マレーシア、中国・中山、ベトナム、スイス、スロベニア
その他、国内および海外に事業所・開発拠点あり