最終更新日
2022/08/17(水)
掲載終了日
2022/08/25(木)

募集終了

【営業職】未経験から「土地のバイヤー」へ! 研修充実・年間休日126日・残業なし

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産
職種
個人営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

研修&資格取得支援制度で、手に職をつけられる!専門知識を身につけてキャリアアップを目指しませんか?

■「土地のバイヤー」って?
当社の営業職が担っているのは、老朽化や相続などによって不要となった土地を「買い取る」仕事です。

例えば、相続した地元の家を空き家のままにしておくと、敷地に生えている植物が道路まで伸びていってしまい、迷惑をかけてしまうことがあります。総務省のデータによれば、東京都の住宅は約1割の「80万戸以上」が空き家になっているとのデータもあります。私たちはこういった土地を専門的な知識を持って買い取り、有効活用しているのです。

■「専門的な知識」をイチから学べます!
土地の売買には、「不動産用語」や、「法律」の知識が必要となってきます。実務で必要となるスキル・知識はイチから教えますのでご安心ください。
「宅地建物取引士」といった国家資格の取得も目指すことができ、自分が家を買う時や、相続をした際にも役立つ、生活に活かせるスキルを身につけることができます!

■残業は「禁止」な社風です!
不動産業界ではお客様が一般の方であることも多く、当社のように「土日休み」なことは珍しいんです。年間休日も126日。しっかり休みを取れる環境です。

残業も「禁止」としています。社員同士で時間管理を行い、定時に帰ることが当たり前。働く時間の長さではなく、決められた時間の中で質の高い仕事ができる環境です。

ちょっと想像が難しい「“買う”営業職」ですが、当社に少しでも興味を持っていただけましたら、是非ご応募いただけますと幸いです。
当社では経験不問で採用活動を行っていますので、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴・年齢・転職回数不問】◎未経験・第二新卒歓迎★ 

募集条件に「経験」は必要ありません。経験があっても活きる仕事ではないからです。日々の仕事を通じて、不動産に関する高い専門知識が備わっていく仕事です。不動産業界の経験は必要なく、他の業種からの転職も大歓迎です。また、上手なトークやコミュニケーション力などより、大切なのは仕事への情熱や意欲。それさえあれば、誰でもすぐに第一線で活躍できます。

勤務地

本社(港区)※品川駅:徒歩3分
【本社】
東京都港区港南2-16-4
品川グランドセントラルタワー6階
※「品川」 駅より 徒歩3分

勤務時間

9:45~19:45
(休憩時間 2時間00分)

※第5土曜日のみ
9:45~18:00/休憩1時間

休日・休暇

《年間休日126日》
・週休2日制(土日祝休み)※第5土曜日のみ出勤
・有給休暇(10日~40日)
・GW休暇
・夏季休暇(土日を含め9連休の実績あり)
・年末年始休暇
・慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:25万円~


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は30時間分50,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 512万円/入社1年目(飲食店スタッフ)/25歳(月給25万円+インセンティブ)

【年収例2】 800万円/入社3年目(社会人未経験)/29歳(月給27万円+インセンティブ)

【年収例3】 1388万円/入社5年目(業界未経験)/32歳(月給30万円+インセンティブ)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

諸手当

役職手当
交通費規定支給/月5万円迄

福利厚生

資格取得支援制度/宅建取得講習(会社負担)他
リゾート施設利用権 (エクシブ)
スポーツジム利用権 (ゴールドジム)
慶弔お見舞金
社内ゴルフコンペ(自由参加)
ゴルフレッスン(4回/月)
社員旅行 ※実績はセブ島、一昨年はシンガポール旅行。シンガポールではマリーナベイサンズに泊まりました。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コロナ禍もあって「住むこと」の見直しが進み、いま宅地用の土地が不足しています。つまり、戸建てやマンションにできるような土地の需要が非常に高まっているのです。そうした背景のなか、不動産市場に建物用の土地を供給していく当社は今後も好調な業績が見込まれています。第一線で活躍してくれる人材を育てていくためにも皆さんにぜひ期待しています。

選考のポイント

面接選考は2回実施しますが、多くの場合で初回の面接で合否を決定することが多いです。選考では、これまでのキャリアや経験、実績などの書類に書かれた要素を重視するのではなく、会って話したときの感覚や人となり、考え方などを知ることに重きを置いています。当社を希望してくれた動機や理由について、あなたの想いをぜひ聞かせてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

専門的なスキルが身につく、稼げる仕事をしたいと考えて不動産業界に入りました。最初は売買仲介の会社の営業職に就いたものの、単に売りたい人と買いたい人をつなぐだけの仕事で、それほど専門性が高まるわけではないと感じ始めたんですね。不動産に関するホンモノのノウハウを得たいと考えていたところ、難易度の高い土地を仕入れて市場に出すビジネスに強みをもつ当社のことを知ったんです。
入社以来、様々な土地の仕入れを手掛けてきて、過去には20人くらいの共有名義の土地を売却用地に仕上げたような案件もありました。こういうふうに問題を解決しよう、という道筋を自分で描いていき、それがはまって売却用地にできたときは達成感がありますし、やりがいを感じます。不動産に関連する幅広い知識が深まるとともに、土地売却によってお客様に喜んでもらえるのもうれしいですね。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

わたしたちが常に大事にしたいのは、「人材に投資する会社」であること。日頃から上司や先輩が勉強会などを通じて、「不動産用語や法律の知識」「土地の買い取りの進め方」「土地買い取り提案のコツ」などのノウハウをレクチャー。若い社員が実践的なスキルを得ていけるよう丁寧にサポートします。そして日々の現場のなかで、問題解決をテーマに権利調整を行う過程を経験していくことで、不動産に関する高いレベルの専門ノウハウが身についていくのです。<br>また当社では、社員一人ひとりに人として成長してもらうために、積極的に講演やセミナーを開催しています。講演では、オリンピックの金メダリストや超有名アスリート、脳学者など様々な分野の著名人を招いて、成功への秘訣や考え方などの貴重な話を聞かせてもらっています。

裁量を持って働ける

さまざまな案件を手掛け、不動産に関する一定の知識やノウハウが備わってくると、仕入れた土地の権利調整をどのように行い、売れる土地にどう仕上げていくかは自分のやり方次第です。経験と実績を積んでいけば、土地に関するお金の管理や金額調整も自身で行い、大きな裁量をもたせてもらう中で仕事ができます。そして、売上が上がれば上がった分だけインセンティブもランクアップ。個人の頑張りがそのまま報酬に跳ね返る仕組みを用意していますので、難しい案件に挑んでいくモチベーションにもつながります。<br>当社は、社員個々のキャリアや経験に関係なく、良い意見であればどんどん反映していく前向きな風土があります。自分が業務スキルを伸ばしていくごとに、得られるものも増えていくやりがいのある職場です。

福利厚生が自慢

当社は「人材に投資する会社」と説明しましたが、それは業務のスキル向上に関するものだけではありません。仕事を頑張る一方で、「働きやすい職場づくり」にも積極的に投資し、長く安心して働ける環境づくりに注力しています。<br>たとえば、当社は不動産業界では珍しく土日祝が休み。年間休日は126日で、8~10連休の長期休暇だって取ることが可能です。また「残業禁止」を奨励しているため、みんな仕事の時間管理を上手に進めながら、定時に帰ってプライベートの時間も充実させています。ゴルフスクールに無料で通えたり、スポーツクラブ(ゴールドジム)が無料で使えるなどの魅力的な制度も好評♪ 社員旅行や社内ゴルフコンペなどのイベントも活発で、社員同士の仲の良さをよく表しているんですよ。

企業情報

アイティ住販株式会社

設立

2011年11月21日

代表者

齋藤義一

従業員数

11名(グループ計180名)

資本金

900万円

本社所在地

〒108-0075
東京都港区港南2-16-4
品川グランドセントラルタワー6階

事業内容

◆不動産仲介業務
◆貸家、アパートの買取業務
◆建売用地の仕入れ
◆貸し宅地の整理
◆不動産コンサルタント業務

企業ホームページ

https://itjuhan.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】未経験から「土地のバイヤー」へ! 研修充実・年間休日126日・残業なし

  • アイティ住販株式会社
  • 募集終了