最終更新日
2022/08/29(月)
掲載終了日
2022/11/14(月)

募集終了

【経営指導員研修生】地域の商工業者の経営上の様々な問題について、公益的立場でコンサルタント業務を行う

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
コンサルタント
勤務地
佐賀県

企業からのメッセージ

積極採用中!!地域の商工業者の経営上の様々な問題を解決★公的機関であるため福利厚生も充実★

【仕事内容】
商工会は、「地域の経済を支える中小・小規模企業の維持・発展に貢献する」ことを使命に地元企業や地域のために様々な活動を展開しています。
活動の中心は、地域の商工業者の経営上の様々な問題について、公益的立場でコンサルタント業務を行うことで、経営や税務、金融、労務管理、経営計画策定、販路開拓支援、IT活用支援など、幅広い分野において経営相談業務を行います。

【企業特徴】
様々な業種の経営者と接する機会があり、また幅広い分野について経営支援を行うため自身の見識を広めることができます。OJT体制を整備しており、研修制度も充実しているので経験がなくても安心して働くことができます。

【メッセージ】
商工会は、事業者に寄り添い、きめ細やかな支援を行っているので、経営者との距離が近く、成果が身近に感じられ、企業の成長とそれを支えているという自負を実感できる、とてもやりがいのある仕事です。
また、公的機関であるため福利厚生も充実しています。
元気な地域づくりに貢献したい!ほこりの持てるやりがいある仕事がしたい!そんなあなたにぴったりの職場です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

経営指導員研修生(A職種)
学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学(短期大学を除く)を卒業することが見込まれる人又は卒業した人であって、令和4年4月1日現在で満28歳未満の人(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から27歳以下を募集)

勤務地

佐賀県商工会連合会及び県内17商工会いずれかでの勤務
佐賀県商工会連合会:佐賀県佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル6階
県内17商工会の所在地は本会HPにてご確認ください。

勤務時間

8時30分~17時15分(休憩時間:12時~13時)

休日・休暇

土日・祝日(週休二日制)
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(4月採用時点で15日付与)
夏季休暇(7月~10月の期間で5日間)
その他特別休暇あり(病気・慶弔・育児など)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給182,900円(大卒)

※職務経歴により初任給は異なります


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 300万円(25歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙あり

昇給・賞与

■昇給
年1回(1月)

■賞与
年2回(6月・12月)
令和3年度実績:4.3ヶ月分

諸手当

通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、管理職手当 他

福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり

アピールポイント

裁量を持って働ける

地域の小規模事業者の経営支援という責任ある仕事だからこそ、チームでしっかりと連携を取りながら支援を行います。

教育制度・研修が充実

新任研修、基礎研修など経験年数に応じた研修を実施。同期とともに成長できる環境です。経営指導員・支援員としてだけではなく、社会人として成長できる後押をしています。

専門性・スキルが身につく

様々な業種の経営者と接する機会があり、また幅広い分野について経営支援を行うため自身の見識を広めることができます

企業情報

佐賀県商工会連合会

設立

昭和36年10月

代表者

会長 峰 英太郎

従業員数

144名(男性66名・女性78名)(2022年7月1日時点)

資本金

公的団体のためなし

本社所在地

佐賀県佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル6階

事業所

佐賀県佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル6階

事業内容

<商工会事業の柱>
□経営改善普及事業
 地域の商工業者の経営的な問題について、公益的な立場でコンサルタント業務を行います。
□地域総合振興事業
 むらおこし・街づくり事業、大型店対策、商店街再開発、地域振興ビジョンの策定などを通して地域社会全体の活性化を図っています。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経営指導員研修生】地域の商工業者の経営上の様々な問題について、公益的立場でコンサルタント業務を行う

  • 佐賀県商工会連合会
  • 募集終了