募集職種
【店舗運営スタッフ】
仕事内容
スマホをご購入いただいたお客様のアフターフォロー、店内ディスプレイ・POP作成などの販促企画など。
《具体的な仕事内容》
【アフターフォロー】
・名義変更や口座変更などの事務手続き
・故障の受付(問診や代替機の設定)
・料金プランや操作の問合せ対応 など
【販促企画】
・店内ディスプレイやPOPの作成、店舗の装飾
・SNSでの情報発信 など
最初は覚えなければならないことが多い…と感じるかもしれませんが、取り扱う商材は、皆さんが慣れ親しんだ「スマートフォン」ですから、他のお仕事に比べると“慣れやすい”お仕事と言えると思います。
《入社後の流れ》
■初日は、店舗内を見学し、仕事の流れや大まかな動き方について学びます。その後1ヶ月ほどは、店頭でお客様へのご挨拶をしたり、先輩の対応をそばで見ながら、仕事を覚えていきます。並行して、会社のことやビジネスマナー、通信業界の知識なども学んでいきます。
■一通りの仕事に慣れたら、徐々にひとりでお客様の対応を進めていきます。6〜10ヶ月ほどで独り立ちを目指しましょう。もちろんその後も、困ったことや分からないことがあれば、遠慮なく周りの先輩社員に相談ください。
《店舗内の雰囲気は?》
1店舗あたりのスタッフ数は、およそ8〜10名。平均年齢は20代後半です。中途入社者が半分以上で、10年以上働き続ける社員から、最近入社した20代前半の若手まで、さまざまなスタッフが活躍しています。
《キャリアステップ例》
<入社2〜3年目>副店長(店長とスタッフの間に立ち、店長やスタッフのフォローをする。)
<入社3年目>店長(店舗の責任者として、幅広い視野を持ち、店舗目標を管理して達成させる。)
<入社4〜5年目>エリア長(複数の店舗を管理し、客観的な視点で店舗を把握し、担当する店舗全体を盛り上げる。)
<入社5年目以降>課長/部長/役員へ…多彩なキャリアアップ先をご用意しています。
求める人材
《社会人経験不問》研修・サポート体制に自信あり!未経験の方、大歓迎!
「フリーター卒業!正社員で働きたい」
「新卒で入った会社……なにか違う……」
など、新たなスタートを目指す方、Reスタートを目指す方、ぜひご応募ください!
実際に、コンビニ店員、アパレル、居酒屋、塾講師、事務スタッフ、芸人など、さまざまな経歴を持つ先輩社員が活躍しています。
“バイト経験しかない”という方も大歓迎です!
勤務地
東京・神奈川・山梨の『auショップ』『SoftBankショップ』 『Y!mobileショップ』各店舗
※転勤なしの地域限定採用です(勤務地希望考慮)
【東京都】
江東区
auショップ アリオ北砂
auショップ 大島
ソフトバンク イオン南砂
ソフトバンク イトーヨーカドー木場
ソフトバンク 東陽町イースト21
ワイモバイル 東陽町イースト21
大田区
ソフトバンク 梅屋敷
ソフトバンク 大鳥居駅前
世田谷区
auショップ 経堂
auショップ 千歳船橋
中野区
ソフトバンク 中野坂上
杉並区
ソフトバンク 西荻窪
江戸川区
auショップ 平井
23区外
auショップ 八王子楢原
【神奈川県】
auショップ 三ツ沢片倉
ソフトバンク ららテラス武蔵小杉
ワイモバイル ららテラス武蔵小杉
auショップ 鎌倉
auショップ 逗子葉山
【山梨県】
auショップ 長坂
勤務時間
10:00〜21:00の間でシフト制(実働8時間・休憩1時間)
※営業時間は店舗により異なります。
〜シフト例〜
インショップ(ショッピングモールなどに入っている店舗)は以下の通りです。
10:00〜19:00
11:00〜20:00
12:00〜21:00 ※一部店舗による
休日・休暇
■週休2日制
(シフト制/月9日休み/希望休みも可能)
■有給休暇 ※入社半年後付与
■慶弔休暇
■産休・育休制度
(取得実績多数&復帰実績豊富)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給(基本給):200,000〜250,000円
※別途下記手当を支給しています。
資格手当(1万円〜6万円)
精勤手当(1万円)
残業代
諸手当
資格手当が給料に反映されるので、1年後には、月給が上がる人がほとんど。
会社で試験対策も実施しています。試験日が近づくと本社で勉強会も実施しており、資格保有率は76%です!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収544万円 / 主任職 経験3年 /基本給26万円+諸手当10万円+歩合5万円
年収452万円 / 副店長職 経験5年 /基本給22万円+諸手当8万円+歩合4万円
年収288万円 / 経験1年 /基本給20万円+諸手当2万円+残業代2万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中は月給(基本給):190,000〜240,000円、昇給・特別休暇・扶養手当なし。その他の待遇は変更なし。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
諸手当
■交通費全額支給
■残業代(1分単位)
■精勤手当
■役職手当(女性の管理職も活躍しています!)
■資格手当あり(月1万〜6万円)
■家族手当
(配偶者:月1万円、子1人:月5,000円)
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服あり
■定期健康診断(年1回)
■成績優秀者社員旅行
(過去にはサイパンやセブ島、沖縄や温泉地に行きました。今年は沖縄に決定!)
■財形貯蓄
■表彰式(年2回)
■契約ホテル
■携帯電話購入手当