募集職種
ディーリング部
仕事内容
FXおよびETF取引に関するディーリング業務をお任せします。
●ディーリング部:
お客様への取引価格配信およびカバー取引の業務をしています。
入社後、まずは先輩のアシスタントとして事務的な業務から携わっていただきながら、徐々に専門領域の業務をお任せします。
1年程度で、一連の業務をお一人で運用いただける状態になるイメージですので、働きながらスキルを学んでいってください。
【主な業務内容】
・FXとETFの価格配信、取引およびポジションのモニタリング
・カバー取引先の銀行、ブローカーとの取引管理および資金決済業務
・取引データ・市場データの分析、収益向上のための手法やロジックの開発・実装
・カバー取引先の外資系銀行等とのリレーションシップ構築
など
未経験からマーケットに触れることができ、金融の知識・経験を積むことができるポジション。
将来的には、ディーリング手法の改善やシステムの改善提案や新規事業の推進等に携わっていただく可能性もございます。
《キャリアアップについて》
経験を積んだ後は、ディーラーとして金融マーケットのスペシャリストを目指したり、新規プロダクト開発(プロダクトオーナー)としての道を進むことも可能。
積極的に新規プロダクト開発を行なっている当社では、上が詰まっておらず、目指せるポジションが多数あります。
意欲のある方には積極的に仕事をお任せしていきますので、是非どんどんチャレンジしていってください。
求める人材
【大卒以上(学部・学科不問)】既卒・第二新卒OK!業務経験のない方も歓迎します!
【必要条件】
・主体的に行動し、責任感を持って仕事に取り組める方
・Excelを使った数字の表計算が行えること
【歓迎条件】
・プログラミング(マクロ、Python等)を使った経験
・証券外務員資格(1種)および金先外務員資格
・語学力: 英語(日常的な言葉のキャッチボールが行えること)
※証券外務員資格(1種)、金先外務員資格が必要となります。お持ちでない方は入社後に取得していだきます。(費用は会社負担)
勤務地
東京都(最寄り:「東日本橋」駅より徒歩約3分)※転勤はありません
【住所】
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-5-6
【アクセス】
・東日本橋駅(都営浅草線)徒歩3分
・馬喰横山駅(都営新宿線)徒歩4分
・馬喰町駅(総武快速線)徒歩7分
勤務時間
シフト制
・早番(7〜16時)、遅番(14〜23時)、夜勤(23時〜翌8時)の3つのシフト勤務となります。
通常は2週間〜1ヵ月ごとに各シフトに入りますが、それぞれの希望を最大限考慮してチーム内でシフトを作成しています。
遅番、夜勤の際は2名体制となるシフトを設定しています。
【休憩時間】1時間
【所定労働時間】8時間
休日・休暇
週休2日制(土・日)、夏季休暇、冬季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
産前産後休暇、育児休暇、お子さんの看護休暇(有給)
※原則として祝日は出勤となり、同月中に振替休日を取得していただきます。
給与
初年度想定年収:350〜450万円
月給250,000円〜300,000円(基本給 182,532〜209,688円/固定残業代 47,468〜70,312円)
※深夜シフトに入った場合は、別途、深夜手当支給します。
※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※【給与改定】年1回(5月改定)
【固定残業代制】
月給250,000円の場合
(固定残業代47,468円含む)※固定残業代は30時間分47,468円、時間超過分は追加支給
月給300,000円の場合
(固定残業代70,312円含む)※固定残業代は30時間分70,312円、時間超過分は追加支給
【年収例】
420万円(入社3年目/26歳)
540万円(入社6年目/29歳)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
※試用期間は試用期間中のパフォーマンスにより、最長6カ月まで延長することがあります。
※試用期間明けに給与の見直しを実施予定。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
昇給・賞与
【賞与】非管理職は年2回(6月、12月)
※中途入社の場合には、賞与の計算期間中の勤務日数を勘案して支給額を決定します。
諸手当
・通勤手当
・保育手当(お子様ひとりにつき月額保育料の50%、上限10万円を支給)
・残業手当(月30時間のみなし残業代を給与に含む。超過分は追加支給)
福利厚生
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・育児・介護に伴う時短勤務制度(4〜8時間/日)
・健康診断・人間ドック
(希望により、婦人科検診を受診できたり、35歳以上は人間ドックを受診できます)
・インフルエンザ予防接種
・就労ビザの変更・更新手続き