募集職種
システム担当(社内SE)
仕事内容
東濃信用金庫で使用するシステムの開発や維持管理、PC設定、職員からの問合せ対応などを行います。
金融取引や業務に使用するさまざまなシステムやアプリケーションの開発・運用・維持管理を行います。また、PCやATMを始めとする各種電子機器の設定・保守管理、職員からの問合せに対応する社内ヘルプデスク業務まで幅広く携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
■PC・電子機器等の設定
■セキュリティ対策
■IT化やシステム導入の検討・企画・提案
■システムの設計・開発
■システムの保守、メンテナンス など
※大規模なシステムは外部ベンダーに開発を委託しています。仕様検討やベンダーとの調整、ベースとなるシステムのカスタマイズなどは、システム部門の職員が行っています。
【入庫後の流れ】
2023年4月入庫の新卒職員と一緒に集合研修を行い。その後システム部門への配属となります。集合研修は2ヶ月間を予定していますが、後半は渉外担当向けの内容となるため、経験等に応じて研修期間を調整します。配属後はPCのセッティングや保守・メンテナンス業務から始めて、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう!
(すぐに働きたい方は前倒しで入庫することも可能です。)
求める人材
【未経験OK/文理不問】高卒以上(学部・学科不問)本気でSEを目指す意欲がある方を求めています。
新卒と同じようにイチからじっくり育てていくので未経験でも大丈夫。本気でSEになりたい方、専門スキルを身に付けたい方はぜひ挑戦してください。
【こんな方は大歓迎!】
◎情報系の学校に通っていた
◎ちょっとだけプログラミングをかじったことがある
◎システム関係の会社に就職したが短期間で辞めてしまった
◎PCが好きで独学で勉強している など
……基礎的な知識がある方や興味を持って勉強している方はきっと飲み込みが早いはずです。
勤務地
岐阜県
東濃信用金庫本店(岐阜県多治見市本町2-5-1)
※JR「多治見駅」から徒歩3分
勤務時間
8:45〜17:30(実働7時間45分/休憩1時間)
※変形勤務時間制度あり
※残業少なめ(定時から1時間後には自動的にPCがシャットダウンされます)
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(原則土日、祝日休み)
■年末年始(12月31日〜1月3日)
■年次有給休暇(10日〜20日)
■時間単位年休
■連続休暇(5営業日)
■ネーミング休暇
■慶弔休暇
■育児休暇 など
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給200,000円以上
※年齢・経験・能力などを考慮して決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
380万円/25歳(3年目)
440万円/30歳(8年目)
550万円/35歳(13年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(6月・12月・3月)
諸手当
■資格手当
■役付手当
■職務手当
■家族手当
■通勤手当
福利厚生
【社会保険】健康保険組合健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働災害保険
【制度】信用金庫年金(加算型厚生年金基金)、職員貸付制度(住宅資金・生活資金)、職員特別預金、慶弔見舞金など
【施設】保養施設(京都市山科区)、契約リゾートホテル
【行事】職員大会、役職員親睦会、職員親睦旅行
【その他】各種クラブ活動:野球、卓球、茶道、華道、アスリートクラブ(駅伝)、軽音楽、陶芸