最終更新日
2022/10/28(金)
掲載終了日
2022/11/24(木)

募集終了

【SE】教育機関向けWEBシステム(GAKUEN)アカウント/東証プライム上場企業でキャリアアップ

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 上場
  • 正社員
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 上場
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/インターネット関連
職種
カスタマーエンジニア
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

■GAKUENはICTのチカラで大学教育から社会に貢献■

当社は教育・医療・金融・流通・小売など様々な業界・領域において、
ニューノーマル時代の企業成長に必要な【DX】の実現をお手伝いしています。
IT業界と共に着実な成長を続けているのが、私たち日本システム技術(JAST)です。

その中でも当部門(GAKUEN事業部)では、
大学すべての情報を統合管理し、情報配信や教育支援、データ分析等の様々なサービスを実現する
大学向け総合パッケージシステム「GAKUENシリーズ」の開発・販売を通じて、
大学の発展を支え、日本社会の持続的な成長に貢献しています。

━━━━━━━━━━━━━
■多種多様な開発実績
━━━━━━━━━━━━━
◎自社パッケージ
・GAKUEN(ITによる大学教育の質向上)
・JMICS(医療ビッグデータビジネス)
・BankNeo(金融業界における業務プロセスDX)

◎DX&SI事業
[分野別開発領域]
・ビジネスアプリケーション
(金融、保険、証券、製造、流通、サービス、公共、医療 他)
・エンジニアリングアプリケーション
(通信、自動車、電機、建設、鉄道、交通、物流 他)
※今お使いの「Re就活」のシステムも私たちが作っています

━━━━━━━━━━━━━
■業界屈指の働きやすい環境
━━━━━━━━━━━━━
・東証プライム上場の安定成長企業!
・週休2日制(土日祝休み)
・年間休日127日(2022年度実績)※夏期休暇を含む
・育休取得率100%(男性の育休取得実績もあり!)
・毎週水曜日はノー残業デー!
・月平均残業18.6時間(2021年度実績)
・リモートワークも導入済み!
━━━━━━━━━━━━━

ワークライフバランスを大事にしながら、キャリアアップしていきませんか?

少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

★ユーザサポート経験、大歓迎!
社会人経験が2年以上ある方
(教育業界でのご経験や知識は不問です)

【必須スキル】
・Windows、Office製品等の基本的なPC操作
・円滑な応対ができるコミュニケーション能力
・システム導入支援の業務経験、またはITコンサルティングの業務経験

【歓迎要件】
・SE、PG経験、リーダ経験があると尚良し。
・大学業界もしくは教育業界の経験、業務知識

社内にITエンジニアが多数在籍しておりますので、ITに関する知識は入社後にOJTにて教育予定です。

【求める人物像】
・お客様に寄り添える(お客様の要望を引き出しカタチにしている)方。
・自社パッケージであり、進みたいキャリアに進めるので、主体的に取り組むことができる。

勤務地

大阪本社
■大阪本社/大阪市北区、もしくは関西圏内の大学様

勤務時間

■フレックスタイム制
 9:00~17:30 コアタイム(11:00~15:00)
※標準労働時間1日7時間30分

『仕事も遊びも全力で!』とは社長の言葉。
 水曜日を全社一斉定時退社日と決めて、効率よく仕事を進めるよう全社員が取り組んでいます。
 仕事だけでなく、様々な経験を通じて自己成長してほしいと考えています。

休日・休暇

■休日
 週休2日制(土・日、祝日)、年末年始
 ※年間休日127日(2022年実績)※夏期休暇を含む

■休暇
 年次有給休暇、夏期特別休暇(5日間連続取得可)、慶弔特別休暇
 新型コロナウイルスワクチン接種休暇等

給与

初年度想定年収:450~650万円

■月給(うち18時間分の固定残業手当)
27万4,700円~
前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※時間外労働の有無に関わらず月18時間相当分の時間外手当を支給します。
※18時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
※試用期間(6か月)中の条件変更はありません。

■諸手当
・通勤手当(全額)
・こども手当
・住宅手当(世帯主の場合)


【固定残業代制】 給与想定(下限)

(固定残業代35,640円含む)※固定残業代は18時間分35,640円、時間超過分は追加支給


給与想定(上限)

(固定残業代49,838円含む)※固定残業代は18時間分49,838円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 439万円(25歳、独身)

【年収例2】 467万円(27歳、既婚)

【年収例3】 550万円(30歳、既婚・子供1名)

試用期間

(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも給与・待遇の条件は変わりません。
※フレックス制度は試用期間終了後から適用となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
大阪本社:屋内禁煙
※執務室には喫煙室はありません。(ビル内に有り)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■通勤交通費(全額)
■時間外勤務手当(全額)
■住宅手当(世帯主のみ)
■こども手当(子ども一人につき1万円)

福利厚生

■育児支援
 産前・産後休暇、育児休業、時短勤務

■介護支援
 介護休業、時短勤務制度等

■社会保険(完備)
 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

■企業年金
 確定拠出年金、確定給付企業年金

■その他
 保養所、従業員持株会、再雇用制度等、在宅勤務制度等

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ここ数年、当社は自社ブランドサービスを主体とした事業展開へシフトしているため、『主体性を持って自ら行動できる方』を強く求めています。また、そういった方々が活躍できるフィールドは当社の中で増え続けています。
自ら手を挙げた方にはどんどん活躍の場、成長の場が広がっていきます。入社後のみなさんの挑戦を大いに歓迎します。

選考のポイント

システムエンジニアとして、どのように成長していくのか、どれほどの熱意を持っているのかという点を重視しています。
選考の際にも見るのは、いかに素の自分を見せてくれるかどうかです。そうしたありのままの自分を見せられる人こそが今後も成長できる人だと思います。
気負わず・飾らず・作らず、大きな夢・志を持って選考に臨んでください。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

■若手から第一線で活躍<br>当社ではDX事業、独自の自社ブランド事業とともに、数多くのプロジェクトが動いています。<br>プロジェクトでは、ベテランから新人まで幅広い層のエンジニアが協力・連携してチームで仕事を進めていきますので、早い時期から第一線で経験を積むことができます。<br><br>また近年は、技術革新やプロジェクトの大型化、他企業とのタイアップ等があり、高い要求レベルに応えていく中で、さらに多くの専門性・スキルが当社の中で育まれています。

教育制度・研修が充実

■受けたい研修を自由に自分で選択できる<br>当社の経営理念である、「企業人」としての技術・知識面だけでなく、「社会人」「家庭人」としても自立(自律)し、“人間力”を高めることを目的として教育制度を構築。<br>社員一人ひとりのポテンシャルを引き出し、自己成長と仕事での成果に繋げてもらうため、新入社員をはじめ、役割に応じた社内研修、自己啓発のため法人向けオンライン動画学習サービス「Udemy Business」から自由に講座を選べ、何度でも受講可能な『自由選択制の研修』も取り入れています。<br>「自分から学ぶ」意欲があれば、各職種に必要なマネジメントスキル、ITスキル、ヒューマンスキル、様々な能力向上に活用できます。<br><br>また半期ごとに「業務目標」と共に「能力開発目標」を立て、実施状況や結果を評価対象にしています。<br>会社としても計画的な能力開発を促進し、応援しています。<br>

企業情報

日本システム技術株式会社

設立

1973年3月26日

代表者

代表取締役社長 平林 武昭

従業員数

871名(単体、2022年3月31日現在)

資本金

15億3,540万円(2022年3月31日現在)

売上高

213億9,900万円(連結、2022年3月期)
187億8,900万円(連結、2021年3月期)
180億1,900万円(連結、2020年3月期)

本社所在地

■東京本社
 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル27階

■大阪本社
 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29階

事業内容

1.DX&SI事業
研究開発力を生かし、多様化するお客様のニーズに応えるシステム開発とソリューション提案をおこない、お客様のDX課題にこれまでにない発想とアプローチでお応えしています。

2.パッケージ事業
GAKUENシリーズ:全国420校以上の導入実績を持ち国内トップクラスのシェアを誇る大学向け総合パッケージシステム
BankNeo:メガバンク様を含めた全国の金融機関様に採用される金融機関様向けの情報系統合パッケージ

3.医療ビッグデータ事業
次世代のヘルスケア・マネジメントを目指す自社プロダクト「JMICS(ジェイミクス)」「iBss(アイビス)」により、医療制度のDXとデータサイエンスの両輪で予防医療の実現に貢献しています。

4.グローバル事業
ASEAN諸国および中国の主要地域に開発・販売拠点を展開し、グループネットワークを生かした開発の効率化と現地企業のDX化をサポート。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE】教育機関向けWEBシステム(GAKUEN)アカウント/東証プライム上場企業でキャリアアップ

  • 日本システム技術株式会社
  • 募集終了