最終更新日
2023/03/08(水)
掲載終了予定日
2023/04/11(火)

【ITエンジニア】未経験からIT業界へ転身★面接1回のスピード内定★ 年間休日125日以上/土日祝休 ルーテイジ株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(プログラマ)
初年度想定年収
250〜450万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 年間休日125日以上!土日祝休みの完全週休2日制!
  • 未経験スタートのエンジニアが9割!育成には自信あり!
  • 社員全員必ず毎年昇給してます!

企業からのメッセージ

『わかるまで教えます!』のスタンスで 必ずあなたをエンジニアに育て上げます!

「なんとなくITエンジニアに興味がある」
「エンジニアって響きがなんかイイ」
「職業はSEとか言ってみたい」

このページを開いている方の多くは、このような考えを持っているのではないでしょうか?

…すみません。決めつけてしまって。
しかし、実際のところ、そんなミーハーな気持ちで飛び込んできた社員が少なからずルーテイジにはいます。

そして、入社後にITの基礎、プログラミング言語をイチから学び、今はエンジニアライフを謳歌しています。

だから、皆さんも曖昧な動機で大丈夫です♪
重要なのは志望動機ではなく、入社してからプログラミングを好きになれるかどうか!
まずはあなたの「やってみたい」を重視ます!

未経験入社が約9割!ルーテイジは2008年に設立したIT企業です。
通信キャリアのシステム、金融機関の社内システム、AIによる画像解析を用いたシステム、農薬散布ドローンなど、
さまざまなプロジェクトの開発に携わっています。

そんな当社のエンジニアは約9割が未経験スタートです。
今の皆さんと同じく、「ITについて何も知らない」状態から入社し、
めきめきと実力をつけて、システム・アプリ開発に取り組んでいます。

イチから育てる教育方針当社では独自のマンツーマン研修で基礎をつくっていきます。
その後は先輩社員と一緒にプロジェクトに参加したりと、先輩社員のサポートのもと実戦経験を積んでいきます。
研修以降のフォローも手厚いことが未経験者が育つ秘訣のひとつだと考えています。

企業理念は「本気の遊び」仕事を仕事ではなく、遊びと捉えれば、楽しむことができると思いませんか?
当社のエンジニアに共通しているのは、プログラミングを楽しんでいるということ。
過去には趣味のバンド活動とプログラミングスキルを掛け合わせて、オリジナルアプリを開発した社員もいました。

そのほか好きなアニメと絡めて特設アプリをつくった社員、
自分専用の釣りのポイントマップを作成するアプリをつくった釣りの好きの社員等、仕事が趣味になっています。
そう、私たちの技術はアイデア次第で何でも生み出せることが最大の魅力です。

皆さんも楽しみながら働きませんか?
そんな気持ちをお持ちであれば、是非一度お会いしましょう♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

プログラミング開発を中心に、スキルに合った業務をお任せします。
2ヶ月間の新入社員研修を修了したのち、プロジェクトに加わります。
当社はチームでプロジェクトに参画している現場もあり、皆さんは先輩社員と一緒になって業務に取り組みます。

プロジェクト先で最初にお任せする業務は、先輩社員のアシスタント等です。
慣れるまでしばらくの間は、先輩社員のプログラミングを修正したり、システムのテストを行ったりと、補助的な業務を行っていきます。
慣れと自信がついてくるとともに、少しずつ開発のメインであるプログラミングをお任せしていきます。

案件や経験年数によってはテレワークになります。

★プロジェクト例★
・大手レコード販売会社の音楽配信サイトの開発
・スマホアプリの開発
・官公庁向けのシステム開発
・大手保険会社の社内システム開発
・ドローンデザイン設計  etc

企業の内部で使われるシステムの開発が多いですが、中にはマッチングアプリなどBtoC向けのアプリ開発も請け負っています。
そのほかAIやIoT、ビッグデータなどトレンドの技術を活用したプロジェクトも。
いまシステムの設計やプロジェクトリーダーを務めているエンジニアも入社後に知識・スキルを身につけています。

★学べる・活かせる開発言語例
言語/Java、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHP、Objective-C、
OS/Windows、Linux、MacOS、iOS、Android、PL/SQL
DB/Oracle、MySQL、DB2、PostgreSQL、SQLServer
他/CakePHP、React、AngularJS、Django、Vue.js、Ruby on Rails、AWS

求める人材

【未経験スタート9割】学歴不問・未経験大歓迎/「興味がある・楽しそう」前向きな気持ちを歓迎します!

★楽しむことが大切!
当社の社員は「好きこそものの上手なれ」という言葉がピッタリかもしれません。
仕事としてではなく、趣味としてプログラミングをやっている。そんなエンジニアが多い気がします。
そうでないと休日に集まってオリジナルのアプリを開発したりしないですから(笑)

まずはプログラミングをゲーム感覚で楽しんでください。
気づいた時には手に職になっていますよ。

勤務地

【転勤なし/駅チカ】東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の各プロジェクト先【テレワークあり】
本社:東京都渋谷区神泉町20-24 BRICKS 8F
アクセス:京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分

勤務時間

10:00〜19:00
(休憩1時間、実働8時間)
※担当プロジェクトにより変動あり

休日・休暇

【年間休日125日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇

給与

初年度想定年収:250〜450万円

【給与 / 未経験者の場合】
・月給20万5,220円〜
・経験・スキルなどを考慮した上、決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代27,720円含む)※固定残業代は20時間分27,720円、時間超過分は追加支給


【年収例】

420万円(30才)

試用期間

(試用期間有り) 2カ月 試用期間中でも条件変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

昇給・賞与

昇給:年2回

諸手当

交通費(全額支給)
残業手当(100%支給)
職能給・技術手当
リーダー手当(若手を育成している社員にはプラスで支給)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得報奨金制度
書籍購入制度
結婚祝い金(結婚記念日の月には毎年10万円を支給します!)
社内イベント(バンド、スノボ、ツーリングなど)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接(対面)1回

▼内定(入社日は応相談)

※リモート面接も可能

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接(対面)1回

▼内定(入社日は応相談)

※リモート面接も可能

連絡先

ルーテイジ株式会社
東京都渋谷区神泉町20-24 BRICKS 8F/採用担当

ルーテイジ株式会社
東京都渋谷区神泉町20-24 BRICKS 8F/採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は業績も好調とあってコンスタントにエンジニアの採用を行っています。
今回Re就活に掲載することになったのは、少し前に入社したメンバーの研修が終わったからです。
一度に大量に採用するのではなく、少人数単位で育てていく。これが当社の教育方針です。

「中途入社だからすぐに結果を出さないと」と焦る必要はありません。
まずは基礎をしっかりと身につけていきましょう!

選考のポイント

選考は軽い気持ちでお越しいただいて大丈夫です。
あまり志望動機や自己PRのような定型的な質問はしません。
「ちょっと面白そうだと思って」そんな動機で入社してくる社員もいます。

ポイントに挙げるとするならば、エンジニアを楽しめそうかどうかです。
「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、好きだったら吸収力も上達スピードも速くなります。
エンジニアとしての素養を面接で拝見したいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/ITエンジニア食/社歴:1年
転職時の年齢:24歳

入社理由を教えてください。

「PCに詳しくなれたらカッコイイ」と思ったのがきっかけです。
全くの未経験だったので最初は不安でした…。
でも、色んな研修のおかげで自信がつきました。
研修ではJavaを中心に学び、実際によく使う知識とそうでないものを分け、
いつ現場に出てもいいよう効率良くレクチャーしてもらえるので、安心してスタートが切れますよ!

続きを見る
Bさん/開発エンジニア/社歴:3年
転職時の年齢:26歳  前職:ITエンジニア食

入社理由を教えてください。

前職もITエンジニアでした。
でも「もっと成長したい」という思いが募り、転職しました。
当社では自分の希望に沿った案件をアサインしてもらえるのが本当に嬉しいです。
現在は大規模プロジェクトなどにも関わり、どんどんスキルUPしている!と実感できるようになりました。
早くPL・PMになって高度な案件を成功させたいですね!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社は昇給のタイミングが年2回あります。毎年全員が昇給する仕組みを整えてはいますが、昇給幅は個々の頑張り次第です。

どのようにして頑張りを評価するかと言うと、半年ごとに個人目標を立ててもらっており、その達成度合いに応じて昇給幅を決めています。
「新たな資格を取得する」「新しい技術を習得して、別のプロジェクトに参画する」「後輩を育てる」など、テーマはさまざま。
取り組んだ結果を面談にてフィードバックし、評価を決定します。

難易度の高い案件を担当したり、マネジメントのポジションに就いたりと、
今よりも少し上のレベルを目指して自分の価値を高めていくことで、年収も上がっていく評価制度となっています。

教育制度・研修が充実

入社後は2ヶ月間の新入社員研修からスタートします。先輩エンジニアがマンツーマンに近いかたちで新入社員を徹底教育(スパルタではないのでご安心を)。
「ITとは?」のような基礎中の基礎から教え、最終的にプログラミング言語を使ったシステム開発ができる状態になるまで育てます。

配属後は当社の社員がすでに参画しているプロジェクトに加わった際、いきなり業務を任せることはありません。
先輩社員のアシスタントとして簡単な業務から取り組んでいく等、徐々にテストや設計書の修正など仕事の幅を広げていきます。

また、実務が始まってからも毎月フォロー面談を行っており、新人特有の不安や悩みの解消に努めています。
当社に入社してくる約90%は未経験者です。右も左も分からない初心者を一人ひとり育て、戦力にしながら組織を拡大してきました。
皆さんもしっかり育てますので、安心してご入社ください!

ワークライフバランスを重視

年間休日は125日以上あります。土日祝休みの完全週休2日制なので、プライベートを十分に確保できると考えています。

過去には「今、週6日勤務なので、自分の趣味の時間を増やしたいと思い応募しました」みたいなことを正直に面接で話してくれた社員も。
ワークライフバランスが重要なのは百も承知です。
仕事以外の時間を有意義に過ごしたい方も当社をご検討ください。

仲の良い社員は有志で集まってバンド活動をしたり、スノボに行ったりしています。
決して強制ではありませんが、自分の趣味と近い社員がいたら積極的に話しかけてください。

企業情報

ルーテイジ株式会社

設立

2008年

代表者

三上 潤

従業員数

40名(2021年4月現在)

資本金

350万円

本社所在地

東京都渋谷区神泉町20-24 BRICKS 8F

事業内容

コンピュータシステムの構築・保守
システムコンサルティングサービス
DB・ソフトウェア開発
人材サービス

会社HP

https://www.rootage.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験からIT業界へ転身★面接1回のスピード内定★ 年間休日125日以上/土日祝休

  • ルーテイジ株式会社