募集職種
■外国人材コーディネーター
仕事内容
日本で働く外国人材の生活支援、入国の手続きなどをサポート。一人ひとりに寄り添うお仕事です。
※様々な業務に横断的に関わっていただきます。
【日本企業に対する、外国人材の受け入れ前サポート】
「技能実習制度」や「特定技能」などの国の定める在留資格に基づいて、人材の受け入れをサポートします。
企業側の労働条件のヒアリングや、労働法に基づいたコンサルティング、書類作成サポートなどをまとめて行います。
【外国人材に対する、入国前サポート】
ミャンマーやベトナムの日本語学校に通う候補者を企業とマッチングして入国までサポートを行います。
日本人と同じく、企業に就職するためには書類選考や面接などのいわゆる「就職活動」が必要です。現地の人材送り出し機関と連携を行い、日本企業の内定が出るまで一人ひとりに無機会サポートを行います。
【入国時の企業/人材サポート】
来日する際は、大使館や労働省、入国管理局など、所定の煩雑な手続きが多くあります。
日本企業や外国人材だけでは、とても難しい手続きですので、ジントルがまとめて全ての手続きを代行します。
必要な書類の回収やヒアリングなどを通して直接サポートを行います。
【入社後は…】
入社後は約1ヶ月の研修を実施します。まずは技能実習生の受け入れ制度に関する知識を身につけるところから。とはいえ、いきなり座学で難しい制度の話を聞いても、すぐに理解することは難しいと思います。そこで、当社では入社後できるだけ早い段階で先輩社員に同行するOJTを実施しています。先輩たちの仕事を見ながら、できるところからサポートし、少しずつ制度や業務の知識を習得していきましょう。
未経験入社の方でも、1ヶ月あればほとんどの方が独り立ちしています。
もちろん、その後もフォローは継続。商談にも先輩が同行しますので安心です!
【将来は…】
「世界の挑戦者に国境なき未来を」というミッションのもと、アジアNo.1の外国人採用プラットフォーム形成に注力している当社。今後は、事業の分社化や新規事業の立ち上げ等も視野に、さらに影響力のある企業へと成長を続けていきます。「日本の社会・外国人材のために働きたい!」といった前向きな想いをお持ちの方は大歓迎です!
求める人材
【未経験・第二新卒が活躍中!】海外への興味がある方や海外旅行が好きな方!※業務はすべて日本語です。
【応募条件】
◆要普免(AT限定可)
※通訳がいるため業務に英語やその他外国語スキルは必要ありません。
・社員の割合は、9割が日本人、外国人通訳が1割です!
英語を勉強中の日本人社員もいますが、話せない社員がほとんどです。
【こんな方が活躍しています】
◆外国文化に興味がある人
◆海外旅行が好きな人
◆人と話すことが好きな人
◆状況に応じて柔軟に対応できる人
◆部活動やサークル、ゼミ等でリーダーシップを発揮した経験のある人
◆仕事もプライベートも充実させたい人
◆適性な評価で収入を安定させたい人
それぞれの個性を活かしながら、日本のグローバル化に貢献できる仕事です!
勤務地
【東京】【大阪】希望に応じて勤務地を選択できます。
◆本社:東京都渋谷区代々木4-35-8 古崎ビル201
◆大阪支社:大阪府大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル
★転勤なし
★直行直帰OK
★フレックス制度を導入予定(プレ導入しておりまもなく制度化します!)
★遠方に行く場合は、移動時間もしっかり給与支給
※勤務地は希望に応じて決定します。
※基本的に転勤はありませんが、新設支社やキャリアアップのために相談のうえ、転勤する可能性もあります。
勤務時間
【勤務時間】
■9:00〜18:30(休憩時間 1時間30分)
【平均残業時間】
■15時間/月
※2022年10月〜12月実績
【直行の扱い】
直行の場合、移動途中であっても9:00から稼働時間となります。
【車移動の扱い】
社用車やレンタカーを利用する場合、事務所/店舗に行って車を使い始めた時間から稼働時間となります。
利用時間が定時を過ぎる場合、退勤時間は車を返却するまでの時間となります。
【時間外稼働の扱い】
出勤前・帰宅後・休日などに、トラブルや顧客対応などにより、やむを得ず稼働した場合、稼働した合計時間をまとめて申請してください。
【残業時間の扱い】
長時間の残業が連日続いたり、時間外稼働が多くなった場合などは、業務に影響がない範囲で計画的に 振替休(午前・午後・全休)の調整を行ってください。
休日・休暇
【年間休日数】
■120日(公休+固定有給)
※完全週休二日制 (月曜〜金曜が稼働日、土日休みとなります)
※平日に祝日がある場合でも、
【有給休暇】
■年間10日(入社6ヶ月後に付与)
【休暇制度】
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■産休・育休
■忌引
■介護休暇
給与
初年度想定年収:300〜500万円
◆未経験者:月給23万円〜25万円 + 諸手当 + 賞与(全社業績による)
※経験やスキルに応じて決定いたします。
※固定残業代:15時間分/1万9900円〜を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中は月給22万円〜。
◆法人営業経験者:月給25万円以上 + 諸手当 + 賞与(全社業績による)
※経験やスキルに応じて決定いたします。
※固定残業代:40時間分/5万8000円〜を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中の待遇は変わりません。
【固定残業代制】
未経験者
(固定残業代19,900円含む)※固定残業代は15時間分19,900円、時間超過分は追加支給
法人営業経験者
(固定残業代58,000円含む)※固定残業代は40時間分58,000円、時間超過分は追加支給
超過分は別途支給します。
【年収例】
392万円/24歳/入社2年目(月給26万円+諸手当+賞与)
450万円/27歳/入社5年目(月給32万円+諸手当+賞与)
720万円/31歳/入社10年目(月給45万円+諸手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 未経験者:期間中は月給22万円〜
法人営業経験者:期間中の待遇は変更ありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙あり
昇給・賞与
昇給:年4回(7月、10月、1月、4月)
※実績により毎月昇給の可能性あり
賞与:年2回(6月、12月)
※全社業績による
諸手当
◆住宅手当(会社から徒歩圏内の場合:5000円)
◆交通費実費支給(月2万円まで)
◆出産祝い金(子1人につき10万円/何度でもOK)
◆資格取得支援制度(資格によっては全額会社負担)
◆入社時、上京や一人暮らしを始められる方には支援金15万円まで支給
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆社内研修(OJT、OFF-JT)
◆内定者インターン
◆入社時社長研修
◆社内表彰制度
◆社員旅行(年1〜3回)
◆社内イベント(お花見、決起会、誕生日会、新年会)
◆社内サークル