最終更新日
2022/10/04(火)
掲載終了日
2022/10/31(月)

募集終了

【事務職】社会貢献性の高い事業を展開する福祉用具の医療専門商社での総務事務(総務/経理/人事)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/商社(生活用品関連)/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
総務
勤務地
京都府
この求人の概要
  • OJTなど日々の研修が手厚すぎる
  • 社会人基礎をいちから学べる
  • 社長との距離が近くアットホームな社風

企業からのメッセージ

福祉用具の販売・レンタルから住宅改修、デイサービスまで、介護ビジネスの可能性に挑戦し続けています。

こんな方にオススメ
・総務や経理、人事など会社の総務事務のお仕事を探している方
・京都市内で働きたい方
・受電対応、来客対応などお客様対応できる方

安心ライフでは、福祉や、介護の現場で必要となる【福祉用具】の販売やレンタルを手掛けるなど、社会貢献性の高い事業を行う医療専門商社です。
福祉業界では年々ニーズが高まっており、「いつまでも自立した生活を送りたい」と考える方々に生活をサポートする「優しい」商品を提案しています。

潜在的なニーズがまだまだ多くある業界です。
会社を支える事務職で働いてみませんか。


先輩たちも、あなたをサポート!あなたが仕事を一人でできるようになるまで、先輩社員がきちんと面倒を見て、育てます。
資格取得も全体で取り組んでいるので、合格を目指して、先輩社員が講師を担当するなどして、資格取得や商品知識の学びをバックアップします!

少しでも気になる方は是非プレエントリーお待ちしております。
一度当社を覗き見してみてくださいね。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】
・社会人経験不問
・既卒、第二新卒歓迎

勤務地

京都本社
京都市伏見区中島前山町55番地の2

勤務時間

平日    :8:30~17:00
土曜(隔週):9:00~15:00

休日・休暇

日・祝祭日
隔週土曜日
夏季休暇
年末年始
会社指定休業日

給与

初年度想定年収:200~300万円

月給200,500円~
※2021年4月実績


【固定残業代制】

(固定残業代47,520円含む)※固定残業代は40時間分47,520円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 250万(3年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内外禁煙
※喫煙者は採用しておりません。

昇給・賞与

■昇給
年1回(人事評価にて査定)
■賞与
年2回

諸手当

業務手当5,000円
時間外手当

福利厚生

健康保険
労災保険
雇用保険
厚生年金
産休・育休・介護休業
安心会(社員旅行)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回は総務の募集です。
安心ライフで働く社員のサポートをするお仕事です。
人とコミュニケーションを取ったり、気配り上手な方のご入社お待ちしております。

選考のポイント

まずは、当社のことを知っていただくためにオンラインで面談をいたします。
その後興味を持っていただけましたら面接に進んでいただきます。
面接では人物重視での選考になりますので、リラックスして普段の力を発揮いただきたいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

合同企業説明会にて出会ったのが安心ライフです。福祉用具の商社というはじめて聞いた業態に興味を持ち、選考に参加しました。最終的に入社を決めたのは、選考途中で営業活動に同行したことで仕事のイメージができたことが大きいです。リアルな仕事現場を包み隠さず教えてくれたのは当社だけでした。現在は商品管理部に所属し、主にお客様宅に伺ってご使用いただいている福祉用具の定期点検や使用状況のヒアリングを行っています。当社は車いすをはじめ、ベッドや電動リフトなど、多岐にわたるアイテムを取り扱っています。まだまだ知識不足を痛感することも多いですが、今後はもっと経験を積んで、お客様から頼られる存在になることが目標です。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

社会貢献性が高い仕事です。高齢者や障害を持つ方の自立支援が安心ライフの役割です。また、お客様が楽しく、幸せに、快適に、日々生活を送るための努力を当社は続けています。

教育制度・研修が充実

研修・教育制度が充実しています。お客様それぞれに最適な提案を行うために、定期的な勉強会や社内研修を行います。<br>総務関係のお仕事がはじめての方でも安心して働いてもらえるようにサポートしています。

企業情報

安心ライフ株式会社

設立

1997年(平成9年)

代表者

代表取締役 中川 宏實

従業員数

男性22名/女性20名:合計42名

資本金

1,000万円

売上高

2億8,500万円(昨年度実績)

本社所在地

〒612-8464
京都市伏見区中島前山町55-2

事業所

本社
安心プラス(京都市伏見区京町6丁目69-1 1階)
安心プラス下三栖(京都市伏見区横大路下三栖里ノ内73)
安心BBリハ京町(京都市伏見区京町6丁目69-1 2階)
ひかりサロン 安心プラス向島(京都府京都市伏見区向島四ツ谷池14-30 近商ストア2階)

事業内容

■福祉用具のレンタル・販売
 ベッド・車いす(オーダー・既製品)・入浴・トイレ・歩行用品・その他
■高齢者・障害者専門のリフォーム工事(住まいの改善)
 工事を伴う大型機器の企画・設置
 風呂・トイレ・玄関・その他の企画・改善工事
 (手すりの取付・段差の解消など)
■デイサービス事業
 地域密着型通所介護(半日型)「安心プラス」
 地域密着型通所介護(1日型)「安心プラス下三栖」
 早期認知症予防トレーニングセンター「安心BBリハ京町」
 お買い物+リハビリ+デイサービス「ひかりサロン 安心プラス向島」
■福祉施設・福祉ショップの企画・提案・設計・管理事務など
 デザインから、職員・社員の指導他
■取扱・委託
 日常生活用具(老人・重度心身障害者・難病患者など)
■住宅改造相談員(京都市身体障害者団体連合会)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】社会貢献性の高い事業を展開する福祉用具の医療専門商社での総務事務(総務/経理/人事)

  • 安心ライフ株式会社
  • 募集終了