年間休日120日以上、駅近くの職場、綺麗なオフィス!働きやすさを重視している方へも、おすすめです!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/01/29(水)
掲載終了予定日
2025/05/12(月)

【ITエンジニア】京都or大阪『IT経験の有無問わず、新しい技術に取組む環境、成長が感じられる環境です』 株式会社ネクステージ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(アプリケーション開発)
勤務地
京都府/大阪府/一部リモート
この求人の概要
  • 若手が第一線で活躍できる会社/システムの醍醐味を経験し成長
  • 落ち着いたオフィスにて、若手の考えや、意見が尊重される風土
  • 年間休日125日!転勤なし!ワークライフバランス重視の方へ
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【大手直クライアント多数!】小さな規模でも、ユーザへ、直接ソリューションを提供するSIer

ネクステージとは当社は、東京・京都・大阪に拠点を置く総合システム開発会社です。
2001年の創業以来、総合システム開発事業・ITインフラ事業・クリエイティブデザイン事業の3つの柱を確立し、成長してきました。
本社は東京ですが、関西の事業所(京都・大阪)は事業の柱であるシステム開発を支える拠点として機能しています。

ネクステージが業績好調な理由ITシステムの導入・開発や技術コンサルティングなどの需要は
増え続け、当社の引き合いも増えています。

①一貫した社内開発当社は一貫した社内開発で、お客様にとって使いやすいシステム開発にこだわってきました。
特に、新しい技術を用いた提案には、若い技術者の意見も取り入れて行っています。

例えば、各社が出しているアプリ等を
うまく組み合わせながら足りない機能を自社開発して、工数を抑えて早く納品するなど、
独立系の総合システム開発会社だからこそ小回りが利く点も強みです。


②大手企業とも取引多数当社はこのような強みを活かして、
これまで、Webシステム(SFA/CRMシステム、日報システム、物流システム)
スマートフォンアプリ(ハンディ)など、広範囲に渡る開発に携わってきました。

このような実績を評価いただき、エンドユーザー直案件を扱うことも増えています。
モスフードサービス様や積水樹脂様などの大手企業様にも
直接のお取引をいただいているのも特徴です。

関西の事務所で働く仲間を募集!案件増加にともない、関西の事務所(京都・大阪)のシステムエンジニアを募集します。

当社は異業種から中途入社した未経験の社員を
システムエンジニアへ教育した実績もあるので、
プログラミングに興味があったり、
地道にコツコツ努力を積み上げるのが得意な方は、安心してご応募ください。
出社をベースとしているので、聞きやすく・成長しやすい環境です。

チームの平均年齢は30代前半と比較的若く、
女性のエンジニアもいるため、
年齢・性別に関係なく活躍できる環境です!

採用特設サイトを開設しました。
https://www.nxtg.co.jp/recruitmv/

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア
 提案
 お客様と打ち合わせ
 システム設計・構築
 システムテスト

プログラマー
 プログラミング
 単体・結合テスト
 打ち合わせに参加

仕事内容

【システムエンジニア】新しい経験をつみ・成長を感じたい方へ
システム開発や設計から、
プロジェクト全体のマネジメントをお任せします!

将来的には、ご自身での設計・開発業務や
チームの進捗管理や開発メンバーのサポートなど、
開発案件のリーダーも担っていただきたいと思っています。
新しい技術の提案の社内での案出し、議論もおこなっていただきます。

≪具体的な業務内容≫
■プログラミング、システム構築
 プログラミング言語を用いてプログラム開発をする。
 ツールを用いてシステムを構築する。

■開発案件のお客様対応
 打ち合わせにて、お客様に説明する。
 お客様の説明を聞いてシステム構成を考える。

■チームの進捗管理・報告
 Backlogを用いての進捗管理
 お客様や、社内のリーダーへの進捗報告

■開発メンバーのサポート(設計・開発の補助)
 プログラムや、設計書のレビュー

■システム仕様確認(要件定義・基本設計)

案件の進行業務だけでなく、
システムエンジニアとしてもスキルアップのため
新しい技術の習得には積極的にチャレンジしていただけます。

求める人材

【未経験OK!第二新卒歓迎!経験者も大歓迎!】
システム開発に携わりたい方!
プログラミングスキルを身につけたい方!
ぜひ一度お話ししましょう!

スキル面は、サポート体制がしっかりとしていますので、
入社後に学んでもらえたら大丈夫です!
未経験の方も安心してご応募ください!

また、経験者でも、次のステップを経験したい方は
ぜひ一緒に、社内のメンバーと、お客様とシステム開発・構築・導入をしましょう。

勤務地

【勤務地は京都or大阪の中心地!】
〇京都事務所
京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263
京榮烏丸ビル 8階

◎アクセスも良好
■地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩3分
■地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩3分

〇大阪事務所
大阪市北区梅田1丁目1番3
大阪駅前第3ビル 11F21号室

◎アクセスも良好
■大阪メトロ御堂筋線梅田駅
■大阪メトロ谷町線東梅田駅
■大阪メトロ四ツ橋線西梅田駅
■JR東西線北新地駅
■JR各線大阪駅
■阪神各線梅田駅
■阪急各線梅田駅

勤務時間

10:00~18:30
(13:00~14:00 1時間休憩)

休日・休暇

■年間休日125日程度
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(年10~20日)
■特別休暇(慶弔、結婚)

給与

初年度想定年収:300~550万円

月給 210,000円
※固定残業代40時間分(50,000円分)含む
※固定残業時間超過分は、別途支給

経験者(システム開発経験3年以上)の方
月給 357,142円
※固定残業代40時間分(85,050円分)含む
※固定残業時間超過分は、別途支給


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は40時間分50,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 550万(30歳/ボーナス2回)

【年収例2】 450万(28歳/ボーナス2回)

【年収例3】 350万(25歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙 (別途、屋外に喫煙可能な場所有)

昇給・賞与

■昇給:年1回 (6月)
■賞与:年2回 (7月/12月)

諸手当

■通勤手当(全額支給)

福利厚生

■社会保険完備(労働者災害補償保険/雇用保険/健康保険/厚生年金保険)
■資格取得補助制度
■書籍購入補助制度
■結婚祝金・出産祝金など慶弔見舞金
■定期健康診断  等
■freee福利厚生 ベネフィットサービス

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

1.書類選考
2.Web試験(SPI3)
3.個別面接 1回
4.最終面接 役員との面接になります。
5.内定
6.入社(時期は相談)
※上記は変更となる可能性もございます。
※※2と3は並行して行います。

1.書類選考
2.Web試験(SPI3)
3.個別面接 1回
4.最終面接 役員との面接になります。
5.内定
6.入社(時期は相談)
※上記は変更となる可能性もございます。
※※2と3は並行して行います。

連絡先

株式会社ネクステージ Nextage

〒604-0857
京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263番地
京榮烏丸ビル8F
TEL:075-746-3971
FAX:075-746-3976

株式会社ネクステージ Nextage

〒604-0857
京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263番地
京榮烏丸ビル8F
TEL:075-746-3971
FAX:075-746-3976

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

流行の移り変わりや技術の進歩など、
時代の流れは近年どんどん加速し、
次から次へと新しいものが登場しています。

IT業界は変化の業界であり、業界に長くいれば
スペシャリストになれるというものでもありません。

むしろ、デジタルネイティブ世代である
今の20代のみなさんの方が新技術に触れる機会が多く、
新しい環境への柔軟性もあると考え、
この度、Re就活での応募を開始することにしました。

選考のポイント

経験は問いません!未経験でも大丈夫です!

その分、プログラミングへの興味があるか、
好きになれそうと思った経験をお聞かせください。
なぜなら、そういったものを好きでなければ、
どんどん新しい技術や機能が出てくる
IT業界の変化にはついていけないからです。

「好きこそ物の上手なれ」という言葉がありますが、
プログラミングやITスキルの向上に面白みを感じられる方は
ぜひご応募ください!"

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/SE職/社歴:1年目
転職時の年齢:27  前職:営業職

入社理由を教えてください。

元々は英会話スクールのカウンター営業をしており、
来店したお客様へのサービスを行っていました。
しかし、しばらく営業していると「売る」ということよりも、
何かを生み出す「作る側」になりたいという思いが強くなりました。

当社以外にも未経験でもOKでエンジニアの募集をしており、
いくつかの会社から内定もいただきました。

ただ、その中でも当社を選んだのは
「一人前になるには3年くらいかかる」と
選考時に言われたことが決め手でした。

少し厳しく聞こえる言葉かもしれませんが、
逆に長い目で成長をしてくれたら良い
という意味で声を掛けてもらえたので、
ここでなら未経験の自分でも大丈夫と思えました。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

なんといってもシステムエンジニアとしての
豊富な知識や専門スキルを身につけられるのが魅力です!

・システムエンジニアとしてのプログラミングの専門知識
・CRM等のシステムに関する知見
・AIやRPAに関する知識
・幅広い開発案件の経験

など、IT業界で活躍するための基本的なスキルから
高度な開発に必要な知識・経験が得られる職場です。

プログラミングなどは分業制で行っている会社もありますが
当社では、開発の全工程に携わることができるので、
自分が作ったものがしっかりとお客様へ届き、
またその反応も見ることができるのでやりがいにもつながります。

教育制度・研修が充実

当社には、過去にも未経験の人もたくさん入社しているので
そういった新入社員への教育・サポート体制もしっかりしています。

入社後は、若手社員からベテランディレクターまで
関わる全員がしっかりとフォローしてくれますよ!

初期研修終了後には、すぐにプロジェクトに参加し
先輩社員のアシスタントとして実践形式で動いてもらいます。

すぐにプログラミングをやって!なんていうことはなく、
最初の案件ではシステム開発の全体の流れを掴んでもらい、
2つ目のプロジェクトから実際に
プログラミングに取り組んでもらうなど、
現場でのOJTの中でしっかり、じっくり学べる環境があります。

新規事業にチャレンジできる

最近では、社会の流れとして
AIを活用したシステム開発が盛んになってきています。

当社でもプログラム構築の提案時には
新領域であるAIを提案内容に盛り込むなど
技術の向上・開発に積極的に取り組んでいます。

ただ、当社の「開発」は、
先進的な技術を生み出す開発ではありません。
工場の不良品を見つけるためにAIを活用するなど、
あくまでもお客様の業務効率化や生産性を上げるために
AIを導入することを推進し、
お客様の立場や視点をしっかり意識した
プログラミングやサービスの提供を大切にしています。

ギャラリー

京都の中心街、新オフィスで勤務可能です!テレワークにも対応してますので、働きやすさは抜群です。
システムエンジニアとしての 知識や専門スキルをしっかり身につけることが可能です。ITに興味がある方にはぴったりの職場です。
当社は若手が意見を発信しやすい環境がございます。あなたの挑戦を社員全員がお待ちしております。

企業情報

株式会社ネクステージ

設立

2001年3月7日 有限会社設立
2004年7月14日 株式会社へ組織変更

代表者

岡田 守弘

従業員数

118名

資本金

1,000万円

売上高

15億8,000万円(2023年度)

本社所在地

東京都中央区日本橋茅場町2-17-9 日本橋イヅミビル3F

事業所

■京都事務所
 〒604-0857
 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263
 京榮烏丸ビル8階

■大阪事務所
 〒530-0001
 大阪市北区梅田1丁目1番3
 大阪駅前第3ビル 11F 21号室

事業内容

フルスクラッチ開発
 エンドユーザ様の企業をはじめ、製造業、物流、情報共有系のシステムを得意としております。
 ASP.NET(C#)、PHPをはじめWebシステム開発をメインにしております。
 最近では、ReactなどSPAのシステムも開発しております、
パッケージ コンサルティング事業
 Salesforce、CreateWeb!フロー、X-Point、請求管理ロボなどのパッケージ、サービス製品の導入支援を
 行っております。
AI / IoT システム
 画像認識を用いた性別判定、良品・不良品判定を行うPoCや、SI開発を行っております。
AR / VR システム
 AR/VRを用いた教育プログラムの開発を行っております。
IP電話
 VoIPゲートウェイの販売に付随する、SIPサーバ導入を行っています。

podcast 生粋のエンジニア 

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/42-%E7%94%9F%E7%B2%8B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-%E5%AD%90%E5%BD%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B4%BB%E8%BA%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BA%BA%E6%B0%97%E4%BF%B3%E5%84%AA%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84/id1653520174?i=1000629818220

podcast 生活のいたるところ、ちょっとしたことをソフトウェア開発 エンジニアの日常

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/43-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D-%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%8

podcast 女性エンジニア 専門家としてのキャリアップ と ワークライフバランス

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/44-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-%E6%A3%AE-%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%E3%81%A8-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%A9%E3

podcast 社会経験を経たSEの話。プロジェクトはチームワーク、お客様ともチームワーク

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/49-%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%82%92%E7%B5%8C%E3%81%9Fse%E3%81%AE%E8%A9%B1-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AF%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%A8%E3%82%82%E3%83%81%E3

podcast エンジニアにお薦めの書籍 数学好きのエンジニアが語る 難しそうに聞こえない勉強の話

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/52-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%96%A6%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D-%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B-%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%9D%E3%8

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】京都or大阪『IT経験の有無問わず、新しい技術に取組む環境、成長が感じられる環境です』

  • 株式会社ネクステージ