募集職種
システムエンジニア
仕事内容
業務システムの設計開発・保守メンテナンス、サーバ構築など幅広い業務に携われます
【詳しい仕事内容について】
・Web系アプリケーション開発
・モバイル/タブレット系アプリケーション開発
・メインフレーム系大規模システム開発
・サーバ設計・構築
・データベース設計・構築・チューニング
・ネットワーク設計・構築
・サーバ/ネットワーク運用・監視
など
≪まずは研修からスタート≫
入社された皆さんには、約2ヶ月間の集合研修を通じて、まずはソフトウェアに関する基礎知識を身につけていただき、先輩社員の指導の下でプログラムについての実際の業務に携わっていただきます。
≪例えばこんな開発を担当≫
開発内容は、総合電機・鉄鋼などの製造メーカーや銀行などに対する、業務システムの設計開発・保守メンテナンス、サーバ構築やネットワークなどの運用サービス、システムコンサルティングなどの業務と幅広い領域があります。
求める人材
新入社員と一緒に基礎からきっちり学んで、一人前のIT技術者を目指したい人。
★大学院、大学、短大、高専、専門学校 卒業
★文理・学部学科不問
勤務地
東京本社:東京都中央区京橋1-8-7 京橋日殖ビル4F
【アクセス】
JR東京駅 八重洲中央口から徒歩9分
東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩4分
都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩4分
東京メトロ東西線 日本橋駅から徒歩7分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩10分
勤務時間
9:00〜17:45 ※実働8時間(休憩45分)
休日・休暇
〔年間休日124日 ※2022年〕
■完全週休2日制(土・日)
■祝祭日
■夏季休暇
■特別休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
■大学卒 :月給/204,000円
■大学院卒 :月給/214,000円
■短大卒 :月給/181,000円
■高専卒 :月給/181,000円
■専門学校2年卒 :月給/181,000円
■専門学校3年卒 :月給/187,000円
■専門学校4年卒 :月給/194,000円
(※2021年度実績)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
400〜450万円(28歳/ボーナス年2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件に変わりはありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
東京本社:敷地内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
(別途喫煙場所なし)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、11月)
諸手当
■管理職手当
■家族手当
■時間外手当
■通勤手当
福利厚生
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■退職金
■資格取得報奨
■永年勤続表彰
■住宅補助(通勤圏外の場合)
■産前産後・育児休業(子育て支援)
■介護休業
■アニバーサリー休暇
研修制度について
【新人研修】
新人研修は、集合研修とエルダー研修の二本立てで約2ヶ月間行います。内容は、コンピュータなどの基礎知識の習得、ビジネスマナーの実践など、独自の研修スタイルです。毎年、新人の約半数は文系学部出身者ですが、実践に必要な基礎知識とビジネスマナーが十分学べます。エルダー研修ではOJTで、先輩社員からの実践指導を受けます。
【階層別研修】
社員を2・3年目、5・6年目、10年目などの階層に分け、当社オリジナルの特別カリキュラムからそれぞれに必要なヒューマンスキルを身につけます。当社の研修は「テクニカルスキル」と「ヒューマンスキル」を2本柱に、その他も部署ごとの勉強会、オープンコースやビジネスショーへの参加、資格に対する報奨金など、教育の機会を多彩に用意し、それを積極的に奨励しています。