最終更新日
2022/11/09(水)
掲載終了日
2023/02/28(火)

募集終了

【営業】未経験歓迎!国内トップシェア&アジア地区トップクラスの業績を誇る技術専門商社。<文理不問>

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(自動車・輸送機器)/専門商社(その他)/商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
法人営業
勤務地
埼玉県/神奈川県/静岡県

企業からのメッセージ

当社がなければものづくりは成り立たないといっても過言ではないんです。<ノルマなし・フレックス制度>

1960年創業の老舗専門商社であるIEC。大手取引先から中小のメーカーまで、
自動車・航空機・鉄道車両・住宅・・・などなど
ありとあらゆるものづくりにおいて、実は当社の製品や技術が必要とされているのをご存知でしょうか。
皆さんが知っているところで言うと例えば、北関東はスバル、ホンダ。浜松はヤマハ、スズキ。
横浜は日産やトラックメーカーなどです。

自動車にも、航空機にも、鉄道車両にも、住宅にも共通して必要となるもの、それは「塗装」です。単に色を付けるだけではなく、金属などの材料を腐食から防ぐ上でも塗装はものづくりにおいて欠かせません。IECはその「塗装」に関連する製品・技術において国内トップシェア、アジア地区トップクラスの実績を誇っています。

売って終わりではない営業色付けだけでなく腐食などを防ぐ上でも重要な塗装。均一な性質の塗料を安定的に連続して供給する「流体ハンドリング」はものづくりにおいて必要不可欠。その供給で必要となるポンプ・スプレーガンなどの多数の機器を販売することはもちろん、塗料を塗装ラインへ円滑に提供するシステムの構築や、塗装プラントの設計・保守といった規模の大きな仕組みを提案することも。

単なるもの売りではなく、仕組みや設備提案を通じてものづくりの根幹を支えています。時には「日本初の設備」を提案し、手掛けることもあるくらいです。

安定的なお取引と未経験から挑戦できる環境多数の実績を誇り、大手メーカーと直接取引する当社は既存顧客が中心であり、新規開拓においても飛込み営業などという手法は一切ありません。また、専門的な知識も必要となるお仕事ですが、「バディ制度」を採る当社では先輩社員とマンツーマンで仕事を覚えていける環境ですので、未経験でも安心して成長できます。

働く環境についても安心・土日祝休み/年間休日120日以上
・個人ノルマのない営業環境
・初年度年収370万円以上。賞与支給実績4カ月分
・フレックスタイム制度あり

など、安心して働き続ける環境をご用意しています。


ここまでお読みいただきありがとうございます。順調にお取引も増え、実績が増えていく中での増員です。やりがいある営業に挑戦してみたい、日本のものづくりを支える仕事をしてみたい、そうした思いをお持ちの方に、ぜひご応募いただきたいと思っています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高卒以上】未経験・第二新卒歓迎!要普通自動車免許(AT限定可)

<前職ではこんな仕事をしていた方が活躍中!>
■ものづくり関連の経験をお持ちの方
製造業の作業員、ディーラーの工場長、整備士など

■全くの未経験から入社された方
ホテルのフロント、お好み焼き屋の店長、
アパレルのショップ店員、NHK受信料の徴収員など

<こんな経験をお持ちの方、優遇します!>
・何らかの営業経験をお持ちの方
・施工管理の経験をお持ちの方
※必須の経験ではございませんが、ご経験のある方はぜひ職務経歴書に記載をお願いします!

勤務地

神奈川県横浜市、埼玉県、静岡県浜松市の各営業所
配属は希望の勤務地を考慮します。

横浜営業所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東4-6-15
浜松営業所:静岡県浜松市東区下石田町1777-1
北関東営業所(埼玉オフィス):埼玉県本庄市けや木3-25-2

勤務時間

8:30~17:20(実働7時間50分、休憩時間60分)
※フレックスタイム制度あり(清算期間:3ヶ月)

休日・休暇

週休2日制(土日祝)
年間休日122日
※会社カレンダーあり

有給休暇(初年度10日付与)
創立記念日(3月1日)
誕生日休暇(年1日の特別休暇)
慶弔休暇
産休育休休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給20万5000円~25万円
※ご本人の経験・実績を考慮して決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万円(新卒入社4年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給:年1回(3月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

通勤手当(全額支給)
資格手当
誕生日手当
家族手当
残業手当(みなし残業なし)
社宅手当(入社時に個別決定)

福利厚生

社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
各種表彰制度あり(永年勤続表彰、営業表彰、提案表彰など)
福利厚生倶楽部加入(全国の施設やサービスで割引あり)
旅行制度あり(研修旅行、記念旅行など)
退職金制度あり(3年以上勤務)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社には今、さまざまな取引先から新規の引き合いが寄せられています。さらに今後は、電気自動車の生産が本格化するのに伴い、新たな需要の増加も見込まれています。そこで、会社のさらなる成長を見据え、横浜営業所をメインに東日本の各拠点の人員を補強したいと考えており、今回Re就活を通じて20代の若い人材を広く募集することに致しました。

選考のポイント

ものづくりに興味が少しでもある方や、チームの一員として、協力しながら事業を盛り上げる想いのある方にぜひお会いしたいと思っています。商材は塗装設備などですが、文系・理系は問いません。営業の半数以上が文系出身者。前職は「お好み焼き屋の店長」「アパレルのショップ店員」といった方もいます。先輩がマンツーマンで指導するバディ制度などもありますので、未経験の方もご安心ください。ぜひご応募お待ちしております!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私がIECを知ったのは知人からの紹介でした。学生時代には法学部で勉強しており、在学中は居酒屋さんでアルバイトするなど、ものづくりに関する経験は全くありませんでした。そんな中で友人から勧められたのが当社でした。「飲食店よりも自分に合いそうだな」と思ったのが入社の決め手でしたね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

仕事のやりがいを感じる瞬間は、自分が提案した塗装設備が出来上がった時ですね。最近では橋梁関係のお客様に対して、国内初の試みとなる幅18m、高さ12m、重さ80トンの自走する巨大塗装ブースを製造しました。最先端のものづくりに深く関わる機会が多く、時には苦労することもありますが、その分、完成した時には大きな達成感を味わえますね!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

【あなたの頑張りをきちんと評価します!】<br><br>個々の頑張りをしっかり評価し、年次に関わらずチャンスを与えてくれる会社です。「今月はどれだけ売上を上げたのか」といった短期の結果ばかりに目を向けるのではなく、あなたの努力や頑張りにきちんとフォーカスし、多角的な視点で評価を行うようにしています。

専門性・スキルが身につく

【流体材料のプロとして知識・技術を磨ける】<br><br>私たちは、塗料や接着剤など、流体材料を自由自在に操るための設備を販売する専門商社。この分野のパイオニアとして取引先からも一目置かれる存在です。実務を通じて専門分野の知識・スキルを習得し、ものづくりに欠かせないプロとして活躍できます。また、将来的には、国内のみならず、海外拠点で活躍するチャンスも広がっています。

裁量を持って働ける

【「やりたいこと」が実現できる職場!】<br><br>当社の営業職は、自由度の高い働き方ができるのも魅力です。現場に応じて直行・直帰もOK。日々のスケジュール管理は、営業社員一人ひとりに任せられています。お客様と強固な信頼関係を築きながら、あなた自身の裁量でさまざまな課題を解決し、ものづくりに幅広く貢献していける仕事です。

企業情報

株式会社IEC

設立

1960年 3月1日

代表者

代表取締役社長 青木秀人

従業員数

160名(2022年4月)

資本金

8,000万円

売上高

100億円(2022年2月)

本社所在地

愛知県名古屋市名東区本郷2-160

事業所

岩手営業所:岩手県北上市大通り4丁目1-30
北関東営業所:埼玉県本庄市けや木3-25-2
横浜営業所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東4-6-15
浜松営業所:静岡県浜松市東区下石田町1777-1
豊田営業所:愛知県豊田市堤町寺池上30
名古屋営業所:愛知県名古屋市名東区本郷2-160
三重営業所:三重県四日市市城西町13-28 
金沢営業所:石川県金沢市新保本2-402-2
大阪営業所:大阪府大阪市西区新町2-11-18
広島営業所:広島県広島市安佐北区口田1-13-10
北九州営業所:福岡県北九州市八幡西区穴生3-11-10 

IEC Laboratory:愛知県名古屋市守山区大字下志段味字小段2363-1 

事業内容

■産業界に欠かせない流体ハンドリングのパイオニア

IECは、塗料や高粘度材料をはじめとする「流体」の移送供給システム構築を事業の柱とする技術商社です。
ポンプ、ガンなど機器単位のご提案だけでなく、附帯設備を含む生産システム全体をコーディネート。なかでも、自動車工場内の塗装ラインへ塗料を供給する「塗料循環供給システム」の分野においては国内トップのシェアを誇ります。
航空機・造船、食品、建築などの一般産業分野にも対応。環境・省エネなど時代のニーズに即したご提案に努めています。

主な取引先

ABB株式会社
川崎重工業株式会社
三恵技研工業株式会社
JR 各社
スズキ株式会社
株式会社SUBARU
株式会社大氣社
ダイハツ工業株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車東日本株式会社
トリニティ工業株式会社
日産自動車株式会社
日本ペイント株式会社 特約店各社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
株式会社安川電機
ヤマハ発動機株式会社

関連会社

千代田産業(株)
(株)富士商会

IEC N.A.
Thai IEC Co.,Ltd.
IEC Engineering(Thailand)Co.,Ltd.
IEC Finishing Mexico,SA de CV.
IEC DO BRASIL LTDA.
PT.IEC INDONESIA
IEC Philippines Inc.
IEC FINISHING MALAYSIA SDN.BHD
IEC (India) Private Limited

企業ホームページ

https://iec-jpn.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業】未経験歓迎!国内トップシェア&アジア地区トップクラスの業績を誇る技術専門商社。<文理不問>

  • 株式会社IEC
  • 募集終了