募集職種
技術系総合職(設計職・機械加工職)
仕事内容
営業職が受注してきたお客さま先の用途に沿って様々な業務を担当していただきます。
■設計職
・水道バルブの生産設計
・ラインアップ製品の改良
・上下水道用バルブの設計
・工業用、農業用水道バルブの設計
・新製品の開発、設計
細かな顧客ニーズにお応えできる注文製作ができ、
業界では取り扱いの少ない口径2000ミリ以上の
大きなバルブも製作可能です。
製品実績
http://morita-tekkousyo.co.jp/product/
■機械加工職
・国及び地方公共団体等で使用する各種バルブの機械加工業務
・付随する業務
NC及び汎用機を用いて加工してもらいます。
バルブに関する知識や機械・CADの使い方などは
社内研修やOJTでしっかり学べるので、未経験でも安心です。
面倒見の良い先輩ばかりなので、遠慮なく何でも聞ける環境があります。
女性も活躍しています。
求める人材
【第二新卒、既卒者大歓迎】
・「設計職」理系大卒以上
「機械加工職」高卒以上
・社会人経験不問
・35歳迄の方(例外事由3号のイ)
勤務地
本社(転勤なし)
埼玉県幸手市大字上吉羽2100-33
東武日光線「幸手駅」から車で10分
勤務時間
8:30〜16:45
(休憩時間 0時間45分)
休日・休暇
【年間休日】
125.5日
【休日】
・完全週休2日制(土日)
・夏季休日
・年末年始休日
・GW休日
【休暇】
・有給休暇(入社日に1日付与/入社日の3カ月後に1日付与)
※入社6カ月後10日付与
・慶弔休暇
・結婚休暇
・特別休暇
給与
初年度想定年収:250〜350万円
月給:16万8900円〜23万5850円
※一律手当を含む
※基本給:16万5900円〜23万2850円
▼定額的に支払われる手当
一律食事手当 3,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万円(入社1年目/22歳)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
通勤手当(全額支給)
時間外手当
休日手当
深夜手当
住宅手当(10,000円) ※40歳未満の賃借者かつ世帯主or40歳未満の住宅ローン支払いのある世帯主
家族手当(第1扶養:6,500円 第2扶養以降:2,000円)
食事手当
役職手当(主任:10,000円 係長:20,000円)
夜食手当
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇共済会
◇慶弔見舞金
◇永年勤続表彰