募集職種
【技術職】自動車部品の 設計・開発エンジニア
仕事内容
学部・学科不問、理系出身者歓迎
◆3D-CAD(CATIA)を使用し、製品がメーカーの要求する条件を満たしているかを確認しながら設計します。
◆次世代の自動車を生み出す先行開発PJTに携わり、モノづくりの醍醐味を実感しながら、設計・開発のプロとして活躍できる仕事です。
◆より良い製品を設計するため、実際の製品・試作品を用いての分解作業や解析検証をすることもあります。
◆生産現場に足を運び、実際に自分の目と手で製品に触れ、実物を確かめて問題点を洗い出し、改善策を検討することもあります。
◆お客様に向けたプレゼンや、社内外の関連部署との調整を行うための資料作成もします。
◆リーダーになると、設計・開発の仕事だけでなく、若手育成や業務計画・日程管理・他関連部署との折衝など、マネジメント業務も行います。
■開発受託(自社、またはプロジェクト先企業内にて業務)
・各種部品設計業務
・PJT(プロジェクト)開発受託
・図面化業務
・モデリング業務
<入社後の流れ>
入社後、2ヶ月間の研修(Off JT)があります。手描きで図面を描くところから始めるなど、設計スキルを基礎からしっかり学べる環境を整えています。専任の研修担当講師から、3D-CAD(CATIA)の操作方法のみならず、実務に即した幅広い技術を習得することができます。また、第一線で活躍しているエンジニアから直接指導を受ける機会も数多く設けています。
研修で基礎的な知識を身につけた後は、設計部署へ配属~実務開始となります。OJT担当のベテラン社員が実際の仕事を通じて指導(OJT)するので、より実践的、専門的な知識・スキルが身につき、自動車開発のプロフェッショナルとして成長していきます。自社で行う受託開発業務の一員として少しずつ仕事をお任せしてきます。じっくり時間を掛けて成長を支援していきますのでご安心ください。
<あなたの 夢 を 全力で応援する 会社>
当社では、一人ひとりの「やりたいこと」をとにかく尊重します。「希望していない業務だけど、会社から辞令が出たので仕方なく引き受ける」といったことはありません。やりたいことを自由に選択できるようにすることで、社員の個性を大切にし、強み・長所を伸ばしていくのが当社の方針です。
求める人材
【第二新卒・既卒歓迎】高専・短大卒以上/実務未経験者・文系出身の方も大歓迎です!
<あなたの 夢 を 全力で応援する 会社>
当社では、一人ひとりの「やりたいこと」をとにかく尊重します。「希望していない業務だけど、会社から辞令が出たので仕方なく引き受ける」といったことはありません。やりたいことを自由に選択できるようにすることで、社員の個性を大切にし、強み・長所を伸ばしていくのが当社の方針です。
勤務地
名古屋市(本社)または愛知県内のプロジェクト先
◆4月より本社を、名古屋駅から歩いて数分の「BIZrium 名古屋」の中に移転しました。
ノリタケの森とイオンモールとが隣接した、働く場とサービス・環境を融合する「ライフスタイルオフィス」であり、「DDCシェアフィールド」です。
エンジニアひとりひとりの可能性を引き出せるオフィスと、イキイキと働ける理想の「ヘルス&ウェルネス」空間と、利便性の高い生活サポート環境の中に設置しています。
https://nagoya.bizrium.com/outline.html
「WELL認証」「SUSTINABILITY」「感染症対策」
勤務時間
◆9:00 ~ 18:00 (休憩60分) ※ 就業先により多少異なります。
フレックスタイム制あり(1日標準労働時間8時間)
給与
初年度想定年収:350~450万円
修 士 了 :月給 205,000円
大 学 卒 :月給 200,000円
高 専 卒 :月給 195,000円
短大・専門卒:月給 190,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
受動喫煙対策なし
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆家賃補助手当
◆役職手当
◆技術手当
◆職務手当
◆家族手当
※当社規定により支給
福利厚生
◆退職金制度
◆慶弔見舞金制度
◆半日休暇制度
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆親睦会費補助制度
◆制服賃与
◆定期健康診断
◆永年勤続表彰