募集職種
仕事内容
求める人材
★第二新卒、既卒、23年卒、未経験、社会人デビュー、ブランクある方も大歓迎!
★異業種からのキャリアチェンジ、歓迎です!
■専門学校卒以上
■普通自動車運転免許証(AT限定可)
※まだ免許をお持ちでない方は、6ヶ月間の研修期間中に取っていただければ大丈夫。その際、就業時間内に教習所に通って取得もOKです!
…□■《こんな人を求めています》■□…
・話すより、聴くことが好きな方。
⇒お客様と信頼関係を築くことが大切な仕事です。聴くことが好きな方にはぴったりの環境です。
・自発的に発言することができる方。
⇒自身の裁量がある職場なので、意見を求められたときに発言できる人を大切にします。
勤務地
東京(小伝馬町駅)、大阪(千里中央駅)
■東京営業所
住所 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14番4号 岡谷ビルディング6階
連絡先 (電話)03-3808-2283 (FAX)03-3808-2360
■大阪営業所
住所 〒562-0036 大阪府箕面市船場西2丁目1番11号 箕面船場センタービル11階
連絡先 (電話)072-727-8015 (FAX)072-727-8022
勤務時間
9:00~17:25(実働7時間40分)休憩45分間
休日・休暇
年間休日数 126日
■休日休暇
週休二日制 (土 日 祝)、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(3日間)創立記念日(6/1)、慶弔休暇、長期傷病休暇、育児休暇
給与
初年度想定年収:250~350万円
※原稿システム上、50万円単位のみの登録のため、上記記載となっておりますが、
正しくは、【初年度想定年収:275~342万円】となります。
■大学院了:月給220,000円
■大卒:月給213,000円
■高専卒:月給177,000万円
■短大・専門卒:月給177,000円
年齢・前職・経験を考慮し、当社規定により決定
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
23歳 勤続1年目 331万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中の勤務・その他条件は本採用と同じ
受動喫煙対策
【対策内容】
禁煙(敷地内喫煙スペースあり)
昇給・賞与
■昇給 年1回
■賞与 年2回(6月、12月)
諸手当
残業手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、他
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、借上社宅、労災上乗せ保険 退職金、従業員持株会、自己啓発援助金、半日休暇制度、表彰制度、健康診断
《営業職のある1日》
▼9:00~
出社。お客様からのメールなど問い合わせに対応。月曜日の朝は、週報を提出。チームミーティングで上司や先輩に前週の出来事や、これからの行動スケジュールについて報連相。火曜日以降は担当地域に出張(地域によっては宿泊出張)が中心です。その他、前週の旅費など社内処理事項の整理。
▼12:00~13:00
ランチタイム。お弁当を買ったり、社内外の皆で外食したり、自由に休憩します。
▼13:00~
出張の効率化を計り近隣のお客様への訪問営業や、社内外の情報収集、提案書や企画書を作成。また、お客様先へ訪問のアポイントを入れ出張の効率化を計ります。
▼17:00~
お客様訪問の為のまとめ。出張中は直行直帰を基本とし、自宅でのPC事務処理作業。
▼17:25~18:00
退社。基本は定時退社(17:25)。業務の都合で、急ぎの提案書を作成したい場合などは申請して残業することも可能です。