最終更新日
2023/03/09(木)
掲載終了予定日
2023/04/06(木)

【事務職】未経験から貿易に関わる知識・スキルを身に付けませんか?《年間休日120日以上》★全員面接 中部第一輸送株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
物流・倉庫/専門商社(環境・リサイクル)
職種
貿易事務
初年度想定年収
300〜350万円
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【メリハリをつけて働ける!】土日祝休み&年間休日120日以上
  • 【福利厚生にも注力!】手作りランチが食べられる社員食堂あり
  • 【勤務時間は自分で選択!】自分のライフスタイルに合わせて選択

企業からのメッセージ

設立から50周年を迎え、次なるステージへ。多角的な事業展開で成長を続ける物流会社です!

1972年に運送会社として誕生した当社は、倉庫業、通関業、パレット洗浄業、産業廃棄物処分業、収集運搬業、リサイクル業など、新しい事業にチャレンジしながら成長を続けてきました。近年も右肩上がりで売上を伸ばしており、おかげさまで業績は好調!長年にわたり安定経営を続けてきましたが、2022年11月に新社長が就任し新たな時代がスタートします。あなたも当社と一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか?

社員の「健康」にも気を配る社員思いの会社です!本社には50名近く入れる広い社員食堂があり、そこで提供しているご飯はすべて手作り!国産の食材を使うなど、原材料にもこだわっており、健康的で美味しいランチを低価格で毎日食べることができます。また、毎年人間ドックや予防接種を実施し、産業医の先生の指導のもと健康管理を行っております。

安定収入+頑張り次第でどんどん収入はUP!「会社の利益はしっかり社員に還元する」というのが当社の考え方です。そのためたくさん利益が出た場合は、賞与に上乗せして利益配分を行っています。また、数値目標を設定するなど、明確な基準で公正に評価できる仕組みを整えており、若手社員でも頑張りしだいでどんどん収入アップを目指すことができます。

年間休日120日以上でワークライフバランスも充実!土日祝休みで年間休日は120日以上あり、プライベートを大切にしながらバランスよく働ける環境を整えています。また、より働きやすい会社を目指して制度改革も進めており、「選べる2つの勤務時間帯」も新たに導入された制度のひとつ。社員を大切にする社風など、良いところはそのままに、改革すべきところはどんどん改革しながら新しい中部第一輸送をつくっていきたいと思っています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職

仕事内容

国際輸送を手掛ける「国際物流部」で輸出入の手続きや輸送の手配をサポートする事務のお仕事です。
【国際物流部とは?】
スムーズな国際輸送を実現するために海上輸送、航空輸送、陸上輸送を組み合わせた複合一貫輸送を手掛けている部署です。 航空機や船舶の手配、輸出入に必要な通関業務、貿易事務の代行手続きも行っています。

【具体的な仕事内容は?】
■輸出入に関わる申告書類の作成
■通関書類の作成
■輸入した貨物の配送手配
■電話対応(荷主様や業者とのやりとり) など

【入社後の流れ】
先輩社員についてOJTで仕事を覚えていきます。まずは電話の取次ぎや書類作成のお手伝いなど、できることから始めていきましょう。貿易・法律・物流などの専門的な知識は少しずつ学んでいけば大丈夫!貿易の仕事=語学力が必要と思うかもしれませんが英語が使われるのは「商品名」「会社名」など、特定の用語のみ。語学力ゼロでも活躍できる仕事です。

求める人材

【未経験OK・学歴不問】◎基本的なPC操作ができる方(文字入力ができればOK)
「やってみたい」という意欲があれば未経験でも大丈夫。事務経験ゼロ、語学力ゼロ、異業種からの転職者も大歓迎です!

【こんな方はぜひ!】
◎未経験から専門的な知識・スキルを身に付けたい
◎地域に根差して長く働きたい
◎貿易や海外と関わる仕事に興味がある
◎新しい環境で新しいことに挑戦したい

勤務地

【原則転勤なし】本社(愛知県海部郡蟹江町須成西十丁目8番地) ◎車通勤OK
※JR「蟹江駅」から徒歩20分

勤務時間

【選べる2つの勤務時間】
(1)08:30〜17:15(実働8時間、休憩75分)
(2)09:00〜18:15(実働8時間、休憩75分)
※本人の希望を考慮のうえ勤務時間を決定します。
※上記いずれか時間帯での固定勤務となります。
※残業は月平均20h程度です。

休日・休暇

【年間休日120日以上】
■土日祝休み
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇

給与

初年度想定年収:300〜350万円

月給230,000円以上
※通関士資格をお持ちの方は別途3万円/月支給いたします。
※スキル・経験により決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代57,000円含む)※固定残業代は42時間分57,000円、時間超過分は追加支給


【年収例】

非公開

試用期間

(試用期間有り) 2か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙室設置)

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:年2回
※賞与支給時に別途利益配分あり(業績による)

諸手当

■通勤手当(規定あり)
■資格手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金共済
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■食堂あり(1食400円)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募ください。

まずはRe就活より応募ください。

選考プロセス

【Step.1】Re就活より応募
 ▼
【Step.2】面接(1〜2回)
 ▼
【Step.3】内定

【Step.1】Re就活より応募
 ▼
【Step.2】面接(1〜2回)
 ▼
【Step.3】内定

連絡先

【本社】
〒497-8538
愛知県海部郡蟹江町須成西十丁目8番地
TEL/0567-96-0081

【本社】
〒497-8538
愛知県海部郡蟹江町須成西十丁目8番地
TEL/0567-96-0081

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在は40〜50代のベテラン勢が中心となって活躍していますが、先々を見据え、次代を担う人材を育てていきたいと考えています。また、2022年11月には新社長が就任し、新しい時代がスタートするタイミング。新しい発想をどんどん取り入れながら、これからの「中部第一輸送」を一緒につくっていきたいと思っています!

選考のポイント

書類で判断するのではなく、面接重視で採用を行っています。これまでの経験や専門的な知識の有無は問いませんので、元気に気持ちよく挨拶ができればまずはOK!そのうえで、意欲的に行動できる方に来ていただきたいと思っているので、当社に興味を持った理由や仕事への意欲をアピールして欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/国際物流部 通関士

入社理由を教えてください。

以前、勤めていた会社の業績が悪化して、先行きに不安を覚えたのが転職のきっかけです。物流業界は未経験でしたが、通関士の資格は持っておりました。そこで転勤の心配がなく通関業のある安定した物流企業ということで、入社させていただきました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

国際物流・貿易事務に関心があって、学ぶ意欲があれば問題ありません。毎日仕事・実務を経験する中で、将来的には通関士資格取得を目指し、さらに活躍の場を広げてほしいと思います。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

輸入した荷物の輸送手段を確保するなど、司令塔的な役割を担う重要な仕事です。そのぶんやりがいがありますし、売上目標や取り扱い件数など、目標数値を設定して取り組むので仕事の成果が目に見えてわかります。また、資格取得を目指すなど、突き詰めればどんどん活躍のフィールドを広げていけると思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

国際物流部のオフィスは本社(愛知県海部郡蟹江町)にあり、原則的に転勤の心配はありません。倉庫や営業所などもすべて近隣エリアに集中しており、地域に根差して長く働ける環境が整っています。また、「蟹江町」という地名にピンとこない方がいるかもしれませんが、蟹江町は名古屋市に隣接しており、中川区や中村区からは車でスグ。名古屋市内から通勤している社員もたくさんいます!

専門性・スキルが身につく

「事務の仕事がしたいけど、誰にでもできる仕事じゃツマラナイ」「未経験から専門的なスキルを身に付けたい」……今回募集する事務職はそんな方にピッタリ!仕事を通して法律・条約・通関など、輸出入に関わる専門的な知識を身に付けることができます。また、有資格者には資格手当も支給しているので、意欲がある方はぜひコツコツ勉強して通関士の資格取得を目指してください。

頑張りをしっかり評価

年2回の賞与に加え、業績に応じて利益還元を行うなど、会社の利益をしっかり社員に還元していく会社です。そのため頑張ったら頑張っただけ収入はUP!また、評価制度の改革・整備も進めており、売上や取引件数など数値目標を設けてより公正に評価できる仕組みを構築。年齢・社歴に関係なく、意欲があればどんどんステップアップを目指すことができます。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

中部第一輸送株式会社

設立

1972年11月

代表者

森 英貴

従業員数

51名

資本金

1,000万円

本社所在地

愛知県海部郡蟹江町須成西十丁目8番地

事業所

■本社/愛知県海部郡蟹江町須成西十丁目8番地
■エコロジスティクスセンター/愛知県弥富市荷之上町八平裏319番1
■海上コンテナ事務所/愛知県海部郡飛島村木場1丁目5
■インター東倉庫/愛知県海部郡蟹江町須成西3丁目64番1
■岐阜羽島営業所/岐阜県羽島市桑原町午南字1156番1

事業内容

一般区域貨物運送業、通運事業、自動車運送取扱事業、通関業、倉庫業(保税蔵置場)、NVOCC(外港海運事業)、各種梱包資材販売、産業廃棄物処分業(中間処分)、計量証明事業、プラパレ洗浄事業、産業廃棄物収集運搬事業、民間車検、各種自動車販売修理、保険代理店、遊技リサイクル事業

関連会社

中部第一自工株式会社(愛知県弥富市荷之上町八平裏331番1)
第一物流株式会社(愛知県海部郡蟹江町須成西十丁目8番地)

ホームページ

https://www.cdy.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】未経験から貿易に関わる知識・スキルを身に付けませんか?《年間休日120日以上》★全員面接

  • 中部第一輸送株式会社