募集職種
MR(代理店営業担当)
仕事内容
保険販売の代理店への営業支援やコンサルティング、新規開拓が主な業務です
MR職の仕事は主に、すでにお取引のある保険代理店に対する営業支援やコンサルティングなどのサポート業務と、まだお取引のない保険代理店に対する新規開拓の2種類です。
入社後2ヵ月間の研修を経て配属され、先輩MRや営業部長によるOJTを行っています。
【すでに取引のある代理店】
担当代理店に対して、全国の個人・法人への販売事例をもとにした提案や研修を行い、当社商品の販売を促します。
研修は10〜20名ほどが対象になることもあれば、100名以上が対象になることもあります。
また、代理店経営者に対して、保険や金融業界全般の情報提供を行うことで、経営課題解決のサポートを行い、代理店の中長期的な経営目標達成のための保険販売方法を考えます。
【まだ取引のない代理店】
当社とまだお取引のない代理店の中から、当社の経営理念を共有できる代理店を探し、お取引を目指します。
電話での訪問アポ取得や、関係性のできている代理店経営者からの紹介など、お取引開始のきっかけは数多くあります。
【1日のスケジュール】
9:00〜 出社・メールチェック等
10:00〜 担当代理店訪問。研修を実施
12:00〜 お昼休憩
13:00〜 会計事務所や新規登録見込代理店との打ち合わせ
15:00〜 電話による新規代理店への訪問アポ獲得後、そのまま商談へ訪問
17:00〜 帰社、事務処理など
※全国転勤の可能性がある職種ですが、「2-3年に一度の転勤必須」等のルールはありません※
求める人材
【大卒】社会人経験2年以上、配属までに普通自動車免許取得
業界未経験の方を積極的に採用しています。
これまで金融業界以外にもメーカーや商社、不動産、CA、流通業などからの転職もあり、金融や保険に関する知識は不問です。
【求める人物像】
■年齢や経歴に関係なく、結果に対して評価される環境で働きたい方
■新しい知識を前向きに吸収しようとする素直さのある方
■主体的に動くことのできる行動力のある方
■目標意識が高く、仕事を通じて成長していきたいと考えることのできる方
勤務地
全国各営業部(62ヵ所)※初任地の希望は最大限考慮いたします。
【北海道・東北】
北海道札幌市、宮城県仙台市、福島県郡山市※
【関東】
東京都 (品川区・千代田区・立川市・町田市)
埼玉県さいたま市、千葉県(千葉市・柏市)、神奈川県横浜市、群馬県高崎市、茨城県水戸市※、栃木県宇都宮市※
【北信越】
新潟県新潟市、長野県松本市、石川県金沢市
【中部】
愛知県(名古屋市・岡崎市)、静岡県(静岡市・浜松市※)、岐阜県岐阜市、三重県四日市市
【近畿】
大阪府大阪市、京都府京都市、兵庫県(神戸市・姫路市)、滋賀県大津市
【中四国】
広島県広島市※、岡山県岡山市※、愛媛県松山市※、香川県高松市※
【九州・沖縄】
福岡県(福岡市・久留米市※・北九州市※)、大分県大分市、熊本県熊本市、長崎県長崎市※、鹿児島県鹿児島市、沖縄県那覇市
※は現時点で初任地確約あり
勤務時間
9:00〜17:30(実働7.5時間、休憩1時間)
休日・休暇
【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日曜)祝日
傷病休暇
有給休暇
介護休暇
育児・育児休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:450〜700万円
【月給】23万円以上
※前職給与・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します
※固定給制
【固定残業代制】
(固定残業代35,322円含む)※固定残業代は20時間分35,322円、時間超過分は追加支給
残業が20時間を超過する場合は別途時間外勤務手当を支給。
【年収例】
460万円/25歳・入社1年目
532万円/26歳・入社1年目
700万円/20代後半・入社3年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年4回(3月、6月、9月、12月)
諸手当
■交通費支給(上限あり)
■住宅手当(上限あり)
福利厚生
■退職金制度(退職一時金・企業型確定拠出年金)
■育児支援サービス
■福利厚生代行サービス(ライフサポート倶楽部)
■社員持株会制度
■社内表彰制度
■社会保険完備