最終更新日
2022/12/19(月)
掲載終了日
2023/01/10(火)

募集終了

【店舗運営スタッフ(店長候補)】自分の感性やアイデアをサービスやコンテンツに反映できる面白さ

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フィットネスクラブ・エステ・理美容/サービス(その他)
職種
店長候補
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/残業月平均10h。労務コンプライアンスを徹底
  • 上場企業グループの一員ということあり安定性はバツグン!
  • 希望勤務地考慮。会社都合の転勤なし!

企業からのメッセージ

コミック&インターネットカフェ『aprecio』を展開。快適な空間を実現するプロフェッショナル!

私たちaprecioは、コミック&インターネット複合カフェ『aprecio』をはじめ、フィットネスジム『MIRAfitness』、接骨院『Mente』など、さまざまな業態を展開している総合エンターテイメント企業です。

インターネットカフェに関しては、関東から中部、東海、関西にかけて幅広く出店しているため、もしかすると「会員証持ってる!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか(ご利用ありがとうございます!)

『aprecio』のこだわりは、快適な空間と上質なひとときを提供すること。そのために店内の設備はもちろんのこと、サービスの品質とホスピタリティを非常に重要視しています。

昨年にはそのノウハウをベースとしたラウンジを関西国際空港に出店したほか、今後はフィットネスとネットカフェの機能を複合した施設もオープン予定です。

『aprecio=ネットカフェ』というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は空間プロデュースを強みとする企業として成長を続けているんです。

意欲重視。3ヶ月で店長になることも可能!
今回募集するのは『aprecio』の店舗スタッフ。店長候補として採用しますが、いきなり責任を負うのはプレッシャーですよね。そのため接客や店内業務からスタートしていただきます。もちろん、意欲を重視していますので、「店長やりたい!」という方は遠慮なくお申し付けください。過去には入社3ヶ月で店長に就任した社員もいます。

このエリアのお客様の心を掴むには?
当社で働く魅力は、自分のアイデアを店舗づくりに活かせること。話題のマンガコーナーを拡充したり、お客様からよく声があがる作品を揃えたり、女性の利用客が多いエリアであれば化粧直しのパウダールームを設けたりと、各店舗が独自に戦略を考えて実行しています。そのためひとつとして同じ『aprecio』がありません。

フォーマットが決まっているお店で、マニュアルどおりの仕事をする。それはそれで効率的かもしれませんが、自分の感性を提供するサービスやコンテンツに反映できたほうが、面白そうじゃないですか?

「なんか、それイイかも」と少しでも心が躍った方、是非ともご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK】【既卒・第二新卒歓迎!】【初めての就職も歓迎!】接客・漫画・インターネットが好きな方
当社では、皆さんの学歴や経験よりも、「将来性」を重視して選考を実施しています。まずは「入社してから頑張りたい!」「店舗マネジメントスキルを身につけたい!」といった前向きな想いをお持ちください!

<こんな方も活躍しています>
社員の考えやアイデアを大切にしている当社では、様々な個性・考え方を持った社員が活躍中です!
◆ワークライフバランスを重視したい
◆正社員として安定的に長く働きたい
◆コミュニケーション能力を活かして、しっかりおもてなしをしたい
◆自分のアイディアを活かしたお店づくりにチャンレンジしたい
◆経営についても学んでみたい
など、皆さんも当社でやりたいことや仕事に求めるものをぜひ面接でお話ください。

勤務地

東京、千葉、埼玉、神奈川、山梨の各店舗
東京、千葉、埼玉、神奈川、山梨で当社が運営するインターネット複合カフェ『アプレシオ』での勤務となります。

店舗情報の詳細は、弊社HPよりご確認ください。
http://www.aprecio.co.jp/shopList/

【アクセス・交通手段】
勤務地により異なる
★勤務店舗によっては、車通勤も歓迎です!

勤務時間

シフト制
1日の実働時間:8時間00分

★固定残業代は「月30時間」で設定していますが、月の平均残業時間は15時間ほどです。

休日・休暇

◆完全週休2日制(交替制)
※店長含め、スタッフ全員が完全週休2日制を徹底しています。
◆有給休暇(有給取得率90%以上)
★土日休みも調整次第で取得可能です!
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

◆未経験者:月給26万円~

◆店舗マネジメント経験者:月給30万円~

◆2023年卒学生:22万~


【固定残業代制】

(固定残業代46,400円含む)※固定残業代は30時間分46,400円、時間超過分は追加支給


固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。

【年収例1】 400万円/30歳、入社1年目・店長(月給30万円+決算賞与、他手当)

【年収例2】 450万円/27歳、入社4年目・店長(月給35万円+決算賞与、他手当)

【年収例3】 600万円/35歳、入社7年目・エリアMgr(月給45万円+決算賞与、他手当)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 労務条件に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙所を設置しています。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:決算賞与(業績により変動あり)

諸手当

交通費規定支給
住宅手当(会社都合による転勤の場合のみ)
時間外手当
深夜手当
転勤手当
単身赴任手当

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
確定拠出型年金制度
社長賞(最大10万円)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

インターネットカフェをはじめ、フィットネスや接骨院など、健康をコンセプトにした業態でも成長を続けている当社。今後も事業拡大を図るにあたり、まだまだ増員が必要です。Re就活をご覧の皆さんに期待することは、経験ではなくポテンシャル。店舗運営のイロハをイチから学び、将来は店長やエリアマネージャーといった管理職を目指したいという意欲のある方とお会いしたいと考えています。

選考のポイント

面接でよくお伺いするのは、課題を自分の努力や創意工夫で乗り越えてきた経験です。店舗では日々さまざまな出来事が起こります。問題を解決するのは、その問題を認識している人だと考えていますし、現にそういった社員が管理職を務めています。また、ネガティブな転職理由ではなく、スキルを身につけるために転職活動をしている。そんなポジティブに行動できる方と一緒に働きたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/店舗運営職/社歴:10年
転職時の年齢:26歳  前職:テレビ業界

入社理由を教えてください。

前職はテレビ番組制作会社に勤めていました。転職の動機は当時複合型カフェが話題になっており、自分の目に楽しそうに映ったことがきっかけです。もともと楽しく仕事をすることをモットーにしていましたので、心が動いた業界で挑戦したいと思い、当社を志望しました。現在は店長兼グループリーダーとして自店を含め4店舗の管理を行っています。当社の魅力は店長の裁量が大きいことです。たとえば売り上げの対策で何かイベントを企画するとき。多少枠から外れたことも理にかなっていれば任せてもらえます。以前、家族層を増やすため、移動動物園を店舗に呼んだことがありました。「どうすればお客様が喜ぶか。楽しんでもらえるか」を考えて、それを実行に移せる環境があります。そのため皆さんもポジティブな思考で業務に取り組んでいただきたいです。間違えていてもかまいません。皆さんが思う楽しい空間を教えてください。一緒にカタチにしていきましょう!

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/マネージャー/社歴:18年
転職時の年齢:23歳  前職:広告業界

現在はどのような仕事をしていますか?

私はマネージャーとして21店舗の管理を行っています。具体的には売上管理をはじめ、毎月各店舗を視察して、QSC(クオリティ・サービス・クリンリネス)のチェック、現場スタッフとの面談等が主な業務です。当社はインターネットカフェ以外にも業態を展開しており、私自身、タイ古式マッサージとボウリング場の管理も担当しています。店舗運営で培ったノウハウを異なるコンテンツを提供するお店に水平展開できるのは、多岐にわたる事業を手がけている当社で働く魅力ですね。また、上層部での取り決めが現場に降りてくるのではなく、現場の意見を吸い上げてくれることも魅力に感じています。入社当初は慣れない環境で、まずは業務を覚えることに精一杯かもしれませんが、その中でも「こうしたほうがいいんじゃないか?」のような自分の考えを持つことを大切にしてください。そういうマインドの持ち主がどんどん上を目指せるのがアプレシオだと思っています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

店舗運営を経験できる業態は世の中にたくさんあります。その中でインターネットカフェは、ひときわ高いレベルの運営ノウハウを身につけられると考えています。その理由として24時間営業をしているほか、店内ではバラエティに富んだサービス・コンテンツを提供しているため、ヒトモノカネの管理が非常に複雑になるからです。もう1つの理由は会員制であることです。どういう属性のお客様が、いつ、どの席で、どれだけお金を使ったかがデータですべて分かります。平日と祭日の差、時間帯、性別、地域別、席別、前日対比、前週対比…すべて客観的に分析できます。その売上データをもとに社長を交えた店長会議を月2回開いており、他店の傾向や施策を共有。自店の売上が伸び悩んでいる席に改善を施していきます。このようにデータをベースとしたPDCAを回し続けることで、根拠のある店舗運営ノウハウを身につけることが可能です。

裁量を持って働ける

「aprecio」はチェーン展開を展開していますが、地域や競合店に合わせて戦略を変えて出店を行っています。そのためサービスやキャンペーンの内容、価格帯も店舗ごとに異なります。これら店舗ごとのベストな施策や料金設定を本部が一括で行ったり、フォーマットでカッチリ決めたりしているのではなく、店長をはじめとする現場のスタッフの意見を反映していることが特長です。他店がやっていることを真似する必要はありません。その地域のアプレシオのお客様にとって、最適な空間を自分たちの手で作り上げていける点は当社の魅力です。

ワークライフバランスを重視

上場企業のグループ会社ということもあり、労務コンプライアンスは徹底しています。どういうことかと言うと、たとえば規定に定めている完全週休2日制どおりに休めているか、残業しすぎていないか、有休を消化できているかなどです。これらが不十分だと本部から社員にアラートが入る仕組みとなっています。要は「休みなさい」という通告がされるということです。24時間営業の業態ではありますが、しっかりとプライベートの時間を確保できるように会社がバックアップしていますので、その点はご安心ください。

企業情報

株式会社aprecio

設立

1988年4月

代表者

代表取締役社長 石田 博己

従業員数

600名

資本金

7000万円

売上高

37億円(2022年3月期)
31億円(2021年3月期)

本社所在地

東京都中央区日本橋3丁目15番8号 アミノ酸会館ビル7階

事業所

◆アプレシオ:首都圏、山梨、富山、石川、福井、静岡、愛知、京都、大阪に38店舗
◆ミラフィットネス:東京、山梨、静岡、愛知に32店舗
◆Mente(接骨院):関東圏に14院

事業内容

インターネット複合カフェ『アプレシオ』、フィットネスジム『ミラフィットネス』を全国で運営。また、新事業として接骨院『Mente』も全国で運営。

★東証スタンダード上場企業・株式会社MCJの連結子会社です。

ホームページ

https://aprecio.co.jp/

コーポレートサイト

https://aprecio.jp//

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店舗運営スタッフ(店長候補)】自分の感性やアイデアをサービスやコンテンツに反映できる面白さ

  • 株式会社aprecio
  • 募集終了