買取査定というRe就活では少しめずらしい求人です。
お客様が持ち込む品物は様々なので毎日変化があって楽しそうですし、1日の来店数も限られるのでゆとりを持って仕事ができると感じました。
転勤もなく、年2回の7連休もあるので働きやすさも魅力だと思います。
Re就活取材担当者
最終更新日
2023/07/27(木)
掲載終了日
2023/08/20(日)

募集終了

【買取査定スタッフ】持ち込まれたお品物を査定◆ノルマなし◆ブランド名から学べる研修◆年2回の7連休◆

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
リユース/専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)/専門店(総合)
職種
店長
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/愛知県/三重県/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 2~3ヶ月間かけて研修を実施!第二新卒・社会人未経験者もOK
  • 個人ノルマなし!チームで働くことを大切にしている会社です
  • 年2回、7連休が取得できるリフレッシュ休暇制度あり

企業からのメッセージ

【新店舗が続々オープン】転勤なし!地域限定勤務だから、ずっと自宅近くのお店で働けます。

コメ兵は、日本最大級のリユースデパート。
国内トップクラスの実績を誇り、さらなる事業拡大に向けて、
査定・買取りを専門に行うショップを続々とオープンしています。
今回募集するのは、お客様が持ち込んだ品物を査定する仕事です。
定着率96%!社員の満足度が高い働き方★ゆとりをもって働ける
└お客様の数は1日5~6組くらい。カウンター席でゆったりと丁寧に接客することができます。
 ノルマもなく、数字にプレッシャーを感じることもありません。

★7連休が年2回あり
└リフレッシュ休暇制度があり、年2回、7連休の取得が義務付けられています。

★希望休で土日休みもOK
└お休みはシフト制ですが希望休を申請できるので、土日に休みを取ることも可能です。

★賞与年2回(4.5ヶ月分)
└その他、店舗運営手当・家族手当・住宅手当など各種手当も充実!

鑑定ってなんだか難しそう…
と思われるかもしれませんが、フォロー体制が整っているので安心!

入社後はブランド名から覚えるところからスタート。
2~3ヵ月の研修で、鑑定や接客フローまできちんと学べます。

先輩社員の下で学び、一人立ちした後も鑑定が難しいお品物があれば
オンラインで他店舗に相談できます!

当社で満足度の高い働き方をしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】【学歴不問】第二新卒や社会人経験がない方もOK|★今期も約100名の中途メンバーが入社
研修制度が充実しているので未経験でも大丈夫。
現在活躍している先輩社員も元販売スタッフ、ホテルスタッフ、カーディーラーの営業など経歴はさまざま。
異業種からの転職者がたくさん活躍しています!

勤務地

関東エリア、東海エリア、関西エリアの各店舗 ※勤務地は希望を考慮!転居を伴う異動はありません。
【関東エリア】
■東京都(葛飾区/世田谷区/目黒区/大田区/品川区/国分寺市/調布市/西東京市)
■神奈川県(横浜市戸塚区・都筑区/川崎市中原区・幸区)
■千葉県(市川市)
■埼玉県(さいたま市大宮区/入間市/上尾市)

【東海エリア】
■愛知県(名古屋市千種区・緑区・熱田区・名東区・西区・中区/一宮市/稲沢市/西尾市/豊橋市/春日井市/みよし市)
■三重県(四日市市/桑名市)
■岐阜県(岐阜市)

【関西エリア】
■大阪府(茨木市)
■兵庫県(神戸市中央区・須磨区・北区/川西市)

※新規店舗の場合は、オープンまで近隣の既存店舗で勤務することになります。
※店舗の詳しい所在地やアクセス方法は下記からご確認ください。
https://www.komehyo.co.jp/store

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
※週の平均実働時間は40時間(月平均実働165時間)


店舗によって営業時間は多少異なりますが、おおよそ10:00~19:00、11:00~20:00くらいの時間帯で営業しています。
営業時間が長い店舗は早番・遅番を設け、長時間労働にならないよう調整しています。

休日・休暇

【年間休日115日】
■シフト制(月8~10日)
■有給休暇(10~20日)
■長期リフレッシュ休暇(7連休を年2回取得できます!)
■慶弔休暇
■連休取得可能
■産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績多数)

給与

初年度想定年収:300~350万円

【東海】月給186,000円~
【関西】月給188,000円~
【関東】月給193,000円~
※各種手当は別途支給します。
※経験やスキルを考慮のうえ金額を決定します。

■月収例
199,000円/25歳・1年目・世帯主
223,000円/23歳・1年目・既婚・子1人
251,000円/27歳・1年目・既婚・子2人


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収370万円(25歳/役職なし)

【年収例2】 年収480万円(30歳/チーフ・マネージャークラス)

【年収例3】 年収550万円(35歳/マネージャークラス)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
※昨年度の賞与支給実績4.5ヶ月分

諸手当

■時間外手当(全額支給)
■役職手当(例=アシスタントチーフ:月3,000円、チーフ:月5,000円、マネージャー:月10,000円)
■店舗運営手当(例=小型店舗店長:月10,000円)
■家族手当(配偶者:月10,000円/扶養の場合限定、子1人目:月5,000円、子2人目:月10,000円、子3人目:月15,000円)
■住宅手当・家賃補助(扶養あり:月15,000円、扶養なし:月10,000円)

福利厚生

■社会保険完備
■従業員割引制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■メンタルヘルスサポート制度
■時短勤務制度(お子様が小学6年生になるまで)
■退職金制度
■保養所
■制服貸与

研修制度

■バイヤー教育カリキュラム
■論理思考、コミュニケーション、財務などの研修制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はリユース市場のさらなる拡大を見据え、買取専門店の出店に力を入れています。すでに郊外エリアを中心に新店舗が続々とオープンしており、直近3年間で100店舗の出店を実現していく予定!そこで今回はさらなる出店に向け、新しい仲間をRe就活で募集します。今期も約100名の仲間が中途で入社しており、そのほとんどが未経験入社です。教育体制が整っているので未経験者も安心してご応募ください。

選考のポイント

当社はチームで働くことを大切にしている会社です。買取専門店は1名体制での運営ですが同じエリアの店舗がオンラインで繋がり、互いに相談しながら仕事をしています。また、個人ノルマは設けておらず、みんなで成果を上げていこうというスタンスです。接客・販売など、対人スキルを必要とする仕事をしていた方はもちろん大歓迎ですが、面接では「チームワークを大切にできるか?」というマインド部分を何よりも重視しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/社歴:1年
前職:ホテル業界

入社理由を教えてください。

以前はホテルで働いていたのですが、生活が不規則で長時間労働もあり、年齢を重ねてもずっと続けていけるか不安な気持ちがありました。新しいことにチャレンジするなら20代のうちに……と転職を決意。KOMEHYOのことは子供の頃から知っていましたが、自分がブランド品を扱う姿が想像できず当初は候補にも入れていませんでした。でも、未経験者の教育に力を入れている会社という話を聞き興味を持つように。東海エリアでの知名度の高さ、離職率の低さに魅力を感じて、ここから長く働けそうと思いKOMEHYOに入社しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。ブランドのことは何もわかりませんでしたが、入社後は宝石やバッグ、時計の基礎教育が用意されていたので、ブランドの読み方や名称から学ぶことができました。宝石の種類・時計の動作なども丁寧に指導していただき、どんな質問にも優しく答えてもらえたので、基礎教育の期間で必要な知識はしっかり身に付けることができました。今は買取専門店で1人で査定をしていますが、わからないことがあってもすぐに質問できる環境が整っています。知らない分野も助け合いながら仕事ができるので1人で店舗を運営していても不安はありません。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

毎日、新しい知識が増えていくので、成長を実感できておもしろいですね。また、新しく得た知識がお客様との会話で活かされ、納得してお譲りいただけたときはやりがいを感じます。リピートで来店してくださるお客様や本当にすごいものを持ち込まれるお客様もいらっしゃるので、長いお付き合いができるよう、お客様に信頼いただける対応を心掛けていきたいですね。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

未経験でも安心してスタートできるように、充実した研修カリキュラムをご用意。入社後は鑑定士を育成する教育グループが2~3ヶ月間かけて集合研修を実施します。「ブランドのことはさっぱりわからない」という方もブランドの名前から教えていくのでご安心を。覚えることはたくさんありますが、鑑定士として必要な知識・スキルをしっかり身に付けることができます。<br>※集合研修は関東・東海・関西の各エリア内にある大型店舗や事務所で実施します。

ワークライフバランスを重視

お休みは月8~10日あり、希望休の申請もOK!「ゆっくり旅行に出掛けたい♪」など、プライベートをしっかり楽しめるように年2回リフレッシュ休暇(7連休)の取得も義務付けています。また、残業も月平均11時間程度とかなり少なく、残業代はもちろん全額支給。産休・育休の取得実績や時短勤務制度もあり、最近は男性社員の育休取得も増加中!ワークライフバランスを大切にしながら自分らしく働ける環境を整えています。<br><br>

転勤の心配なし

当社には『エキスパートコース』『エリアエキスパートコース』『ジョブコース』の3つ働き方が用意されています。今回募集する『ジョブコース』は現場の仕事に専念するコースでマネジメント業務や転勤は一切なし。地域に根差して長く働きたい方にオススメです!ただし「マネジメントに挑戦しながらキャリアアップを目指したい」と思えば、検定試験を受けてコースチェンジすることも可能。自分らしい働き方で活躍できる会社です。

企業情報

株式会社コメ兵【コメ兵ホールディングスグループ】

設立

2020年5月
※持株会社への移行に伴い、ブランドファッション事業を継承

代表者

代表取締役社長 石原 卓児

従業員数

623名(2022年4月末時点)

資本金

1億円

売上高

711億4,830万円(2022年3月期実績)
507億2,300万円(2021年3月期実績)
575億1,000万円(2020年3月期実績)
509億6,000万円(2019年3月期実績)
454億9.700万円(2018年3月期実績)
401億3.400万円(2017年3月期実績)

本社所在地

愛知県名古屋市中区大須3-25-31

事業所

本社:愛知県名古屋市中区
商品センター:愛知県内
北海道、
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、
愛知県、岐阜県、三重県、長野県、
大阪府、兵庫県、京都府、
広島県、愛媛県、福岡県、宮崎県
上記都道府県に出店

事業内容

中古品・新品の宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料、きもの、カメラ、楽器などの仕入・販売

店舗(KOMEHYO)

■関東エリア/KOMEHYO SHINJUKU、KOMEHYO SHINJUKU WOMEN、KOMEHYO SHINJUKU MEN、銀座店、自由が丘店、町田店、KOMEHYO AOYAMA、柏東口店、大宮東口店
■中部エリア/名古屋本店 本館、きもの館、エングラム、KOMEHYO FASHION NAGOYA、名駅店、豊田店
■関西エリア/梅田店、心斎橋店、神戸三宮店、京都新京極店、あべの店、広島本通店、天神店

店舗(LINK SMILE)

■中部エリア/栄スカイル店、鎌倉台店、植田山店、春日井柏原店、日進竹の山店

店舗(USED MARKET)

■中部エリア/守山四軒家店、長野店、稲沢店

店舗(買取センター)

■関東エリア/渋谷店、吉祥寺店、横浜西口店、有楽町店、池袋西口、立川北口、新宿南口、経堂農大通り、向が丘遊園駅前、新小岩南口、学芸大学西口、蒲田西口、三間茶屋栄通り、国分寺南口、成城学園前店、武蔵小山店、仙川店、ひばりが丘PARCO店
■中部エリア/豊田店、星が丘テラス店、デリスクエア今池店、ヒルズウォーク徳重店、イオンモール熱田店、テラスウォーク一宮店、アピタタウン稲沢店、ヴェルサウォーク西尾店
■関西エリア/神戸阪急店、博多阪急店 など

関連会社

株式会社KOMEHYOオークション、KOMEHYO HONG KONG LIMITED、株式会社イヴコーポレーション、株式会社シエルマン、株式会社K-ブランドオフ、米濱上海商貿有限公司、SAHA KOMEHYO COMPANY LIMITED、株式会社クラフト、株式会社オートパーツジャパン、株式会社フォーバイフォーエンジニアリングサービス

ホームページ

https://www.komehyo.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【買取査定スタッフ】持ち込まれたお品物を査定◆ノルマなし◆ブランド名から学べる研修◆年2回の7連休◆

  • 株式会社コメ兵【コメ兵ホールディングスグループ】
  • 募集終了