最終更新日
2023/02/02(木)
掲載終了日
2023/02/28(火)

募集終了

【提案営業】\全員カジュアル面談実施/未経験歓迎◎業界特化型のITソリューションを提供しています。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
通信関連/商社(機械・金属・鉄鋼関連)/サービス(その他)
職種
法人営業
勤務地
北海道/東京都/愛知県/大阪府/福岡県
この求人の概要
  • 3ヶ月の研修で、社会人デビュー、業界未経験の方でも安心!
  • グループ会社の紹介や問い合わせのフォローなど反響営業が中心
  • 販路拡大に伴い、東京本社を含め全国6拠点で募集!

企業からのメッセージ

【2023年卒・既卒・第二新卒 OK】未経験から安定企業で、営業職デビューしませんか?

最近の飲食店、どんどんIT化が進んでいると思いませんか?
入り口に食券機が設置されていたり、タブレット端末からメニューを選択したり、自分のスマホから注文したり―――。

そんな「便利!」なITソリューションを提供しているのが私たちテンポス情報館です。

上場企業・テンポスホールディングスの一員!
中古厨房機器の販売を行うテンポスバスターズを中核とする、テンポスホールディングスの一角を担う当社。
初めて聞いたグループかと思われますが、外食産業ではかなり名が通っており、スタンダード市場にも上場を果たしています。

その中でテンポス情報館は飲食店に特化したITソリューションベンダーとして、POSレジシステムをはじめ、さまざまなITシステムを取り扱っています。
導入件数は10,000件近く。もしかすると皆さんが利用したことがあるお店も当社のお客様かもしれませんよ。

レジ業務を簡素化するだけの仕事ではありません!
レジ業務が簡単になることで、効率化に繋がることはもちろんですが、実はそれだけではありません。

たとえば…
●POSシステムからの詳細なデータを基にしたメニュー改定
●勤怠システムとの連動による給与計算業務の簡素化
●人員シフトのコントロールによる生産性向上
●テーブルオーダーシステム活用による客単価UP・生産性向上
●予約システムのWeb化によるチャンスロスの軽減
など、店舗の業務効率化や売上にも貢献できる、そんな仕事なんです。

自分の仕事が「店舗の売上」にも繋がる、とてもやりがいのある仕事です。

未経験歓迎の営業職募集
今回の募集は、経験は問いません。
営業経験や飲食業界での経験はなくても、大歓迎!
仕事に必要な知識やスキルは、入社後にしっかり研修しますので、安心してください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験大歓迎】2023年卒・既卒・第二新卒 OK◎業界・職種の知識がなくても大丈夫です!

<取得を推奨>
普通自動車免許(AT限定可)
※必須ではありませんが、車でないとお伺いできないお客様先があるため、取得されていることが望ましいです。

※最近ではオンライン形式の商談に対応するなど、効率的な働き方も模索しています。

★営業やITに関する知識や経験、スキルは入社後に身につけていけばOKです!

勤務地

東京都、北海道、大阪府、愛知県、福岡県

【東京本社】
東京都大田区東蒲田2-30-17 サンユー東蒲田ビル8F
 アクセス:京急「京急蒲田駅」より徒歩3分

【北海道営業所】
北海道札幌市中央区大通東2-2 第36桂和ビル6F
 アクセス:地下鉄「バスセンター前駅」より徒歩2分

【関西営業所】
大阪府大阪市中央区南船場2-4-23 東泉ビル801
 アクセス:地下鉄「長堀橋駅」より徒歩3分

【東海営業所】
愛知県名古屋市千種区千種3-7-7 テンポス名古屋千種店内
 アクセス:地下鉄「吹上駅」より徒歩1分

【九州営業所】
福岡県糟屋郡志免町別府北2-1-1 テンポス福岡店内
 アクセス:JR「柚須駅」より車で5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業時間は月に20時間程度です。

休日・休暇

【年間休日110日程度】
週休2日制(土日)※祝日は出勤となります。
年末年始休暇(6日)
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
リフレッシュ休暇(2日)
慶弔休暇
特別休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給23万~25万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。

★結果を残した分だけ賞与に反映されます。
入社1年目で月給×3か月分の賞与実績もあります。


【固定残業代制】 月給23万の場合

(固定残業代41,100円含む)※固定残業代は30時間分41,100円、時間超過分は追加支給


月給25万の場合

(固定残業代56,040円含む)※固定残業代は40時間分56,040円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 年収430万円 / 27歳 営業職 /入社4年目(中途入社・未経験採用)

【年収例2】 年収450万円 / 29歳 営業職 /入社7年目(新卒入社)

【年収例3】 年収320万円 / 23歳 営業職 /入社2年目(新卒入社)

試用期間

(試用期間有り) 3~6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■通勤交通費支給(月30,000円まで)
■役職手当
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株制度
■携帯電話割引支援制度
■PC貸与
■服装自由
■社員持株会
■ストックオプション制度
■定年制なし

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社がRe就活世代に期待しているのは、長きわたって活躍していただくということです。新卒と同様、少しずつ成長のステップを上っていき、将来的にはマネジメントのポジションに就いていただきたいと考えています。飲食業界を取り巻く環境は刻々と変化しており、それに伴って商材もどんどんアップデートしています。新たなシステム、新たなデバイスを提案することに楽しめる方が向いていると思いますよ。

選考のポイント

経験やスキルは問いません。面接で実際にお話する中で、みなさんの考え方やこれまでのお話をお伺いできればと思います。
また、今回募集する営業職は、複数の部署と連携を取る場面も多数あります。
周囲の方と協力しながら、業務を進めていける方に向いているお仕事です。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

当社に入社を決めた理由は大きく2つあります。1つは商材に魅力を感じたことです。私自身、いずれは自分のお店を持ちたいという想いを持っていました。経営者に必要なのは売上や客単価などの数字であり、その数字を司るのがPOSシステムです。POSシステムを理解することで経営者目線も養えると思ったほか、オーナー様から話を聞ける点も知見が広まると考えました。もう1つは選考時にお会いした先輩社員の方々の印象がとても良く、「こういうビジネスパーソンになりたい!」と感じたことです。現在は東海営業所の責任者を務めています。このような重要なポジションを入社2年目に任せてくれるのは当社の魅力ですね。やりがいはお客様も気づいていなかった盲点を見つけ、見事その提案がハマったときに感じます。今後の目標は東海のマーケットを拡大すること。そのためにももっと多くのオーナーとコンタクトを図り、提案の引き出しを増やしていきたいです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

20代で新商品の販売責任者や課長のポストを任されるなど、抜擢人事も珍しくない当社。スピード感ある昇進を実現できるのは、年功序列ではない評価制度を整えていることが理由です。具体的に評価制度を説明すると、営業成績(売上・新規開拓件数etc…)に加え、兼務している業務の成果、たとえば新商品の開発に携わるであったり、ほかの営業にとって参考となる情報を社内に周知するであったりなど、営業以外の取り組みも評価の対象としています。数字だけでなく、さまざまな視点から社員の努力を吸い上げ、評価に反映することが当社の特長です。

専門性・スキルが身につく

営業の商談相手は飲食店の店長やオーナーです。POSレジシステムやセルフオーダーシステムなどの商品知識が身につきますが、それ以上にコミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルなど、あらゆるビジネスシーンで必要とされる能力を磨くことができます。また、お客様の良き相談相手として、店舗をどう運営していくか、コストをどう削減するか、客単価をどう上げるかなど、機器やシステムの案内を超えて経営的なアドバイスを絡めた提案を求められることも多いです。ITソリューションはもちろんのこと、飲食店経営のコンサルティングに関する知識を深められることは当社の魅力です。

裁量を持って働ける

約3ヶ月間にわたる新入社員研修を終えたのち、配属先の拠点にて本格的な営業活動がスタートします。最初の頃は先輩や上司の指示を仰ぎながら業務に慣れていきますが、基本的には各自に裁量を委ねているため、お客様の課題に対するソリューションの施策を自分で考え、提案することが可能です。また自社のラインナップにない商材を取り扱いたい場合、会社に進言することで新たにラインナップに追加することもできます。そのほか日々のスケジュール管理も各々で決められるため、直行・直帰も問題ありません。セルフマネジメントを高めたい方には最適な環境があると考えています。

ギャラリー

企業情報

株式会社テンポス情報館

設立

2008年10月15日

代表者

代表取締役 森下篤史

従業員数

56名
※パートも含む

資本金

3,400万円

本社所在地

東京都大田区東蒲田2-30-17 サンユー東蒲田ビル8F

事業所

【北海道営業所】
北海道札幌市中央区大通東2-2 第36桂和ビル6F

【東海営業所】
愛知県名古屋市千種区千種3-7-7 テンポス名古屋千種店内

【関西営業所】
大阪府大阪市中央区南船場2-4-23 東泉ビル801号室

【九州営業所】
福岡県糟屋郡志免町別府北2-1-1 テンポス福岡店内

事業内容

外食産業に特化したPOSシステム情報機器販売事業・情報機器アフターサービス&メンテナンス事業・販促支援サービス事業

ホームページ

http://www.tenpos.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【提案営業】\全員カジュアル面談実施/未経験歓迎◎業界特化型のITソリューションを提供しています。

  • 株式会社テンポス情報館
  • 募集終了