募集職種
◆総合広告会社の営業正社員
知名度・安定性はバツグンの読売新聞グループの一翼を担っています!
読売新聞をはじめとするオールメディアを駆使した広告提案営業を、あなたにお任せします。
アイデアを活かした広告で、顧客の企業課題を解決してください!
新聞やWEBを活用した商品広告、人材募集広告、マーケティングなどを行ってきた当社。
クライアントのあらゆるご要望にグループの総合力でお応えしてきましたが、
近年の消費者動向の多様化に伴い、今まで以上にクライアントニーズに寄り添った広告提案を行っていこうと考えています。
そんな広告の「New World」に柔軟に向き合うため、営業メンバーを増員します。
仕事内容
◆広告提案営業職
全国販売部数約700万部を誇る読売新聞をはじめ、
フリーペーパー、折込チラシ、テレビ、ラジオ、動画、イベント、WEBなどのあらゆるメディアを駆使し、
クライアントに最適な広告プランを提案します。
広告主の業界・規模はさまざま。商品のプロモーションや人材募集など、
多様な広告課題を解決する仕事です。
<業務の流れ>
商談は1日数件ほど。1件あたりの商談時間は30分〜1時間程度です。
広告制作を担当する社内のクリエイティブチームと連携しながら仕事を進めます。
@アプローチ
まずはクライアントを見つけることからスタート。
他社媒体に掲載している企業に架電したり、業界を絞って開拓したり、アプローチの方法は自由です。
事前に広告主のことを調査したうえで、マッチしそうな広告媒体を提案しましょう。
新規開拓だけでなく、既存クライアントの対応も行います。
Aニーズを引き出す
興味を持っていただいたら、さらにクライアントのニーズを引き出し、詳細な広告プランをご提案。
すぐに契約が成立する場合もあれば、1年以上かけて提案したり、コンペを行ったりする場合もあります。
B広告のラフ案提出
広告主の要望をもとに、社内デザイナーが広告のラフ案を作成。
そのラフ案を先方と共有し、より魅力的な広告に仕上げていきます。
C広告掲出/アフターフォロー
広告デザインが完成したら、いよいよ掲出へ。
広告掲出後は効果を検証し、今後の対策をクライアントへ提示します。
求める人材
◆社会人経験・営業職経験ある方、大歓迎!!
・誠実に仕事に取り組めるか
・何事にもコツコツと努力できるか
・新規開拓営業や難航する交渉など、困難にも負けず、粘り強く立ち向かえるか
・自ら考え行動し、解決に導けるか
こうした当たり前のようなことが社会では実は一番難しかったりします。
新規クライアントへの営業では、自身の提案をなかなか認めてもらえないことに、
心が折れそうになる時もあります。
ただ、クライアントからOKサインが出た時は、何ものにも代えがたい喜びを感じられます。
要領よく、何でもスマートにこなす必要はありません。
毎日一生懸命、クライアント課題に真摯に取り組める実直な方を求めています。
誰でも最初はビギナー、私たちが応援します。一緒に頑張りましょう!
勤務地
本社 ◆【大阪駅・梅田駅から徒歩12分】【南森町駅から徒歩8分】※転勤はありません
〒530−0055
大阪府大阪市北区野崎町5番9号 読売大阪ビル2階
最寄駅は、大阪駅(JR)大阪梅田駅(阪急・阪神)梅田駅・南森町駅(地下鉄)など
徒歩約8分〜12分
勤務時間
9:30〜17:30(休憩1時間)
休日・休暇
◆年間休日125日以上!土日祝日休み
※年末年始・夏季休暇を含む
さらに
■有給休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■介護・育児休暇(取得実績あり)
■永年勤続休暇(入社10年以上が対象)
■慶弔休暇 ほか
給与
初年度想定年収:250〜300万円
大卒22歳/月給21万8,752円+賞与で年収は280万円以上。
入社5年目(大卒26歳)は330万円以上になります。
※賞与は1年目は1回、2年目以降は2回
【固定残業代制】
(固定残業代26,752円含む)※固定残業代は20時間分26,752円、時間超過分は追加支給
【年収例】
330万円(入社5年目/大卒26歳・賞与2回支給)
280万円(入社1年目/大卒22歳・賞与1回支給)
試用期間
(試用期間有り) 最長で6か月間。 試用期間中も労働条件は変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
ビル内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2年目以降
諸手当
■役職手当
■外務手当
■家族手当(配偶者:月20,000円/子一人:月6,000円)
■残業代(超過分)
■交通費全額支給
■新聞代(読売のみ)補助
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■大阪読売健康保険組合加入
■読売グループ共済会
■退職金制度
■時短勤務制度
■四半期ごとの表彰制度
■永年勤続表彰制度(入社10年以上が対象)
■社員食堂あり
■医務室あり
■定期健康診断
■慶弔見舞金(結婚、出産、など)