最終更新日
2022/12/02(金)
掲載終了日
2023/01/22(日)

募集終了

【Web転職博(12/10)】視聴確認(小学館集英社プロダクション タームC ルーム1)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 正社員
業種
放送・新聞・出版
職種
企画
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 幅広い事業領域があり、新しいビジネスにも挑戦できる
  • 安定業績が自慢
  • 若手のうちから裁量を持って働ける環境

企業からのメッセージ

「教育」「エンタテインメント」「社会貢献」をテーマに、幅広くサービスを提供しています

「エデュテインメントを通じて、人生をより前向きに、より豊かに!」~エデュケーション~ 
幼児から大人まで、幅広い世代に向けた教室・オンライン講座などの教育サービスと、図書館・美術館・博物館などを運営受託する公的サービスを手がける教育事業部門

~エンターテインメント~ 
キャラクターの商品化、TV番組・映像制作、イベントの企画・運営、通販、出版などを手がけるメディア事業部門

この2つの部門で、幅広く「人生を楽しく前向きに生きるための手助けをする」事業を展開しています

当社の事業内容に興味がある生涯を通じての「まなび」の大切さを広めたいキャラクターの商品化やアニメ化、イベント企画に興味があるそんな方は、ぜひWeb転職博をご視聴ください
事前予約制となっておりますので、以下イベント情報ページよりご予約ください

■Re就活 Web転職博
<日程>2022年12月10日(土) 9:30~17:00(予定)
<会場> オンライン(Zoom)
<イベント情報はこちら>https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl.aspx?p1=evt1489

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】キャラクター、アニメ、イベント、出版、教育、生涯学習の経験・興味関心のある方
四大卒以上(学部・学科は問いません)

勤務地

東京、名古屋、大阪
【本社】東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
【営業所】名古屋、大阪

※将来的には異動・転勤の可能性もあります。

勤務時間

9:30~17:30(休憩1時間)
※実働7時間勤務

休日・休暇

【年間休日120日以上(有休別途)】

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■夏季休暇(5日間)
■有給休暇(初年度10日・取得促進制度有り)
■慶弔休暇(例:結婚休暇5日間)
■リフレッシュ休暇(連続10日間休暇、10万円支給)
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■育児介護短時間勤務制度ほか

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給23万~27万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400~500万円(25~30歳)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙所設置あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■役職手当
■子ども手当ほか

福利厚生

■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災・介護)
■フレックスタイム制
■互助会制度
■表彰制度
■資格取得補助金制度
■財形形成援助制度
■貸付金制度
■自己申告制度
■退職金制度
■結婚・出産祝い金、出産祝い品プレゼント、その他慶弔制度
■会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
■保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊豆ほか)
■行楽施設割引
■小学館・集英社ほかグループ会社の書籍割引購入
■医薬品割引購入
■産業医健康相談
■インフルエンザ予防接種
■人間ドック(健保一部負担)
■高額療養費制度ほか

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

近年のマンガ人気から、アニメ化や商品化の企画増に伴う人材強化が主な募集理由です。また、自粛が続いていたリアルイベントも徐々に再開されていることや、巣ごもり生活の定着で需要の増した通販事業や、オンラインのレッスンを開始した「ドラキッズ」の教育事業など、新しい時代のニーズに合わせて人員増を進めています。弊社の事業に興味関心をお持ちの方、その力をShoProで発揮しませんか。

選考のポイント

続きを見る

企業情報

株式会社小学館集英社プロダクション

設立

1967年6月26日

代表者

代表取締役社長 都築伸一郎

従業員数

483名(※2022年4月1日時点)

資本金

1億円

売上高

2021年度売上高 350億円

本社所在地

東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル

事業所

東京都千代田区神田神保町2-20 SP神保町第2ビル
東京都千代田区神田神保町2-18 SP神保町第3ビル
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-12 大阪小学館ビル
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18-13 リブラ丸の内10ビル

事業内容

■キャラクターライセンス事業
■イベント企画・制作事業
■TV番組、劇場映画の企画・制作事業
■デジタルコンテンツビジネス事業
■通販事業(小学館 PALSHOP)
■出版・販売事業
■子ども向け教育サービス
■大人向け文化・教養講座サービス
■総合保育事業
■幼稚園・保育園向け教育プログラムの提供
■保育・知育アプリ「エデュプリ」の企画制作
■通信教育事業
■PFI事業・指定管理者制度事業
■矯正教育・社会復帰支援
■AI事業

企業ホームページ

https://www.shopro.co.jp/corporate/profile/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Web転職博(12/10)】視聴確認(小学館集英社プロダクション タームC ルーム1)

  • 株式会社小学館集英社プロダクション
  • 募集終了