最終更新日
2023/01/20(金)
掲載終了日
2023/01/31(火)

募集終了

【オフィス移転コンサルタント】◎春入社可能◎経営者と信頼関係を築きながら、あなた自身も成長できます!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インターネット関連/不動産/Webメディア運営
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 土日祝休みの完全週休2日/オフィスは六本木駅から徒歩1分
  • 年収1000万円も夢じゃない!
  • 男女問わず活躍中!服装自由なところも◎

企業からのメッセージ

オフィス移転サポート、オウンドメディア、リノベーションetc…多彩な事業を展開する不動産ベンチャー!

効率良く営業して効率良く成果をあげて、
しっかりとインセンティブも貰えて、
あとは土日も休みで、駅からオフィスが近くて――

そんな求人あるわけ…いやあります!

それがジャパン・プロパティーズのオフィス移転コンサルタント。
あなたの理想の転職先は、もしかすると当社かもしれませんよ。

ジャパン・プロパティーズとは?
ジャパン・プロパティーズは2012年に創業した不動産ベンチャーです。オフィスの移転の仲介業務を主軸に、賃貸物件の管理、オフィス物件探しのポータルサイト「オフィス戦隊サガスンジャー」、オフィス情報を発信するメディア「みんなのオフィス」の運営など、不動産を軸に多彩な事業を展開しています。

壊して新たに建てるのではなく、今ある建物に価値を宿す
2020年には古くなったオフィスビルを再生し、価値を最大化させるリノベーションブランド「JP-BASE」をスタート。不動産を有効活用するサスティナブルなこのブランドは、オフィスを探しているスタートアップやベンチャー企業から多くの支持を集めています。また、2023年には不動産のクラウドファンディングサービスを開始予定。現状に満足することなく、チャレンジをして成長を続けています。

経営者と直接やりとりができるやりがい
みなさんが一緒に仕事をするのは、各企業の経営者や決裁権を持っている方たちです。多くの経営者や決裁権を持っている方と接することで、あなた自身の成長にも繋がります。
こういった方たちと信頼関係を築きながら進めていく仕事ですので、とてもやりがいを感じながら働くことができますよ!

ワンランク上の生活を
成果に応じたインセンティブにより、年収1,000万円も可能。
不動産業界にしては珍しく、土日休みの完全週休2日制。

「コンサルタント」という言葉から難しそうなイメージを持たれるかもしれませんが、新卒入社のメンバーも活躍しています。入社後は上司がマンツーマンでサポートしますので、業界経験がない方も問題ありません。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】春入社可能◎2023年卒も大歓迎 ◎宅建資格所有者 大歓迎◎
【あると歓迎するスキル】
・法人営業経験
・住宅仲介営業経験
・ワンルームマンションの販売営業経験

★不動産に関わってこなかった方でもOK!

入社後は上司がマンツーマンでサポート。オフィス移転における一連の流れをOJT形式で覚えていき、実践経験を積んでいきながらPDCAを回していきます。

★同世代と一緒に成長できる!

新卒から入社してきたメンバーをはじめ、20代の男女が活躍しています。Re就活世代の成長=会社の成長に直結します。大きな組織の一員ではなく、一個人の存在感が大きいベンチャーでキャリアアップを実現しませんか?

勤務地

【東京都】六本木 
東京都港区六本木6-7-10 簗場ビル3F

★「六本木駅」から徒歩1分
★転勤はありません。
★テレワークあり

勤務時間

09:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日124日以上】
◆完全週休二日制(土日祝)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社後6か月で10日付与)
◆忌引休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:230,000円~+インセンティブ


【固定残業代制】

(固定残業代43,670円含む)※固定残業代は30時間分43,670円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円(入社1年目/23歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 使用期間中の雇用形態は契約社員です。
6ヶ月後、会社・従業員の双方合意のうえ、正社員に登用される見込みです。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(2年目から支給)

諸手当

交通費支給
資格手当(例:宅建手当2万円)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断
資格取得支援
時短勤務制度
服装・髪色自由

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、事業拡大に伴う増員を図るためです。職種名に「コンサルタント」というワードが入っているため、ハードルが高そうなイメージを持たれるかもしれませんが、新卒で入社してきたメンバーも基礎から学び、活躍しています。Re就活でも育成することを前提に採用しますので、少しでも気になった方はお気軽にご応募いただけますと幸いです。

選考のポイント

選考のポイントは大きく2つあります。1つは自走的に行動できることです。受け身ではなく、自ら進んで知識を吸収したり、情報を収集できたりする方を求めています。もう1つは人と関わることが好きであること。オフィス移転コンサルタントはお客様と関わる機会が多々あり、初めて面識を持つ方とコミュニケーションを図ることも少なくありません。この2つを面接での会話を通して確認させていただきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

以前は保証会社に勤めており、不動産企業に対して自社サービスを提案する法人営業を行っていました。ジャパン・プロパティーズは当時の取引先で、当社の担当者だった現在の同僚に誘ってもらったことが転職のきっかけです。
今の業務としてはオフィス移転のサポートをしているほか、当社が所有している物件に入居してくださる企業様の誘致を行っています。やりがいはさまざまな業種の企業様のオフィス移転をお手伝いできることです。新たな出会いがたくさんあって毎日が刺激的ですし、中にはイチから信頼関係を構築できたお客様もいます。
会社の魅力としては、社歴が浅くても大きなプロジェクトを任せてもらえること。もちろん一人ではなく上司がしっかりフォローしてくれます。また部署を横断したコミュニケーションがスムーズな点も働きやすいですし、業務に支障がでないことが前提ですが、服装やネイル、髪色が自由なところも嬉しいですね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務地は六本木にあるオフィスのみとなっています。今後の事業拡大によっては新たな拠点を開設したり、オフィスを移転したりする可能性もありますが、今のところそういった予定はありません。したがって転勤の心配をすることなく働くことができます。<br><br>また、オフィスは都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口より徒歩1分の好立地に位置しており、利便性に優れていることも特長です。

ワークライフバランスを重視

皆さんは不動産営業と聞くと、「稼げそう」や「大きな金額を動かせる」といったポジティブなイメージがある一方で、「ハード」や「ブラック」といったネガティブなイメージも持たれていませんか?そのイメージ、できるだけこの段階で払拭したいと考えています。当社は不動産業界にしては珍しく土日祝休みの完全週休2日制で、言わずもがな年間休日は120日以上あります。また残業も極力しない方針を取っており、18時に退社する日も少なくありません。ONのときは生産性を意識しながら働いて、OFFのときは思う存分プライベートを満喫する。メリハリをつけて働きたい方にピッタリです。

新規事業にチャレンジできる

オフィスの仲介にはじまり、リノベーションや賃貸管理、オフィス物件探しのポータルサイト「サガスンジャー」、オフィス情報を発信するメディア「みんなのオフィス」の運営など、不動産を軸に多彩な事業を展開していることが当社の特長であり、強みです。今でさえ同業他社との差別化に成功していると自負していますが、来年には新たに不動産のクラウドファンディングサービスを開始し、本格的に金融の領域にも参入する予定です。設立から10年間でこれほどの事業を立ち上げているのは、“現状維持は衰退”と捉える社長の考えが会社全体に浸透しているからです。皆さんは変化を嫌いますか?それとも好奇心旺盛ですか?後者のマインドをお持ちの方であれば、ワクワクする仕事とたくさん出会うことができますし、手を挙げれば少々社歴が浅くても裁量を与えますので、アグレッシブに行動していただきたいです。

企業情報

ジャパン・プロパティーズ株式会社

設立

2012年1月11日

代表者

代表取締役 高 将司

従業員数

25名 (2022年4月現在)

資本金

5,000万円

売上高

30億(2021年)

本社所在地

東京都港区六本木6-7-10 簗場ビル3F

事業内容

■次世代型、オフィス&レジデンスのクリエイト事業「JP-BASE」の開発、運営
■ウェブメディアの運営、インターネットを使ったサービス開発
■オフィス・リーシング、プロパティ・マネジメント、アセット・マネジメント、ファイナンス、インベストメント各事業

ホームページ

https://properties.co.jp/

JP-BASE

https://jp-base.tokyo/

オフィス戦隊サガスンジャー

https://sagasunjar.com/

みんなのオフィス

https://moffice.tokyo/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【オフィス移転コンサルタント】◎春入社可能◎経営者と信頼関係を築きながら、あなた自身も成長できます!

  • ジャパン・プロパティーズ株式会社
  • 募集終了