最終更新日
2024/02/09(金)
掲載終了日
2024/02/16(金)

募集終了

【総合職】2024年4月入社募集◎希望の勤務エリアを考慮します!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/商社(化学・石油・エネルギー関連)/総合商社
職種
法人営業
勤務地
青森県/山形県/群馬県/埼玉県/茨城県/栃木県/新潟県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県
この求人の概要
  • 2024年4月入社募集!新卒同様イチから育てます!
  • 年間休日120日/残業平均月11h/有休平均取得日数10日
  • 【資格手当充実】スキルアップが叶う仕事です!

企業からのメッセージ

全国へ、そして世界へ事業を展開。「Gas One」ブランドで知られる、業界大手のガス販売会社

私たちサイサンは暮らし必要不可欠な【ガス】・【電気】・【水】の安定供給を通じて、社会に貢献するエネルギー総合商社です。
「あって当たり前」だけど、「ないと困る」いわゆる『インフラ』と言われる部分をになっている当社。
みなさんの暮らしを支える、重要な役割を担っています。

あらゆる事業活動に欠かせないエネルギーをコアビジネスとしている性質上、景気の変動に左右されにくく、強固な経営基盤を構築していることが特長です。

2024年4月入社募集未経験歓迎の募集今回の募集は、経験・スキルは問いません。
2024年4月入社募集となりますので、新入社員と同等の研修を受けることが可能です。

当社で必要とされる知識やスキルはもちろん、
ビジネスマナーについても研修を行いますので、
社会人経験がない方や、経験に自信がない方もご安心ください!

資格手当充実:スキルアップの実現ができる「第二種販売主任者」などの国家資格が取得可能です。
試験を受けるためにかかった費用(受検費用、証明写真)が全額会社負担!

さらに、取得している資格ごとに毎月の給与に反映されます。
※詳細は下記の「諸手当」欄に記載しております。
仕事に必要なスキルになりますので、普段の業務に活かしていただけることはもちろん、
取得のための努力をしっかり会社はサポートしていきますので、
ぜひ積極的に挑戦してもらえたらと思います。

住宅手当最大6万円補助会社の都合で今の家から離れて暮らす方、引っ越しを伴う配属のある方を対象に、
最大6万円の住宅手当をご用意しています。
仕事でのサポートはもちろんですが、プライベートの暮らしもしっかりサポートしますので、安心してください。

2つの働き方を選べます!1.総合職:全国転勤ありの働き方
2.エリア総合職:エリアを絞り、転居を伴う異動が発生しない働き方
あなたに合った働き方を実現可能です!

Gas Oneグループの目標は、創業100周年を向かえる2045年に、日本はもちろん、アジア・太平洋地域において、総合エネルギー・生活関連事業のリーディングカンパニーになること。
この壮大な目標に一緒に挑んでくださる方、是非ともご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界・職種未経験者歓迎】【文理不問】社会人デビューの方も大歓迎!Re就活入社の先輩多数!

四大・院了・短大・専門卒の方
★今回のRe就活から採用された皆さんには、2023年4月1日から新卒で入社する社員の同期として活躍していただきたいと考えています。

【様々な個性を持った社員が活躍中です!】
・人と話すことが好きな方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・チームワークを大切にできる方
・まず、やってみよう!と前向きにトライできる方
・相手の目線に立って考えられる方
など。どんな個性も大歓迎!

皆さんも面接でご自身の得意・不得意を教えてください!

勤務地

青森・山形・新潟・埼玉・栃木・群馬・茨城・静岡・愛知・岐阜・長野 ★希望勤務地考慮

■2つの働き方を選べます!
1.総合職:全国転勤ありの働き方
2.エリア総合職:エリアを絞り、転居を伴う異動が発生しない働き方

▼埼玉エリア(13拠点)
上尾市、北足立郡伊奈町、さいたま市見沼区【事務職あり】、さいたま市南区【事務職あり】、川口市等

▼中部エリア(21拠点)
静岡県沼津市、焼津市、愛知県名古屋市、岡崎市、岐阜県羽島郡岐南町、長野県松本市、東御市等 

▼北関東エリア(16拠点)
宇都宮市【事務職あり】、那須郡那須町、茨城県水戸市、潮来市、群馬県佐波郡玉村町【事務職あり】、太田市等

▼東北エリア(14拠点)
青森県青森市、山形県南陽市、新潟県柏崎市、長岡市、山形県村山市等

各拠点詳細:https://www.saisan.net/company/office.html

勤務時間

08:30~17:00 (昼休憩:1時間含む)

休日・休暇

《年間休日120日》
■週休2日制(日曜および週1日)
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇など

給与

初年度想定年収:300~450万円

【四大・院了】月給219,000円
【短大・専門卒】月給176,800円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円/23歳(入社1年)平均※全国転勤対象社員の場合

【年収例2】 600万円/40歳(入社15年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当、選任手当、時間外手当など

▼資格手当一覧
・第1種販売主任者 1,000円
・第2種販売主任者 1,000円
・製造保安責任者:丙種化学(液石) ※1,000円 ※どちらか保有で1000円。
・製造保安責任者:丙種化学(特別) ※1,000円
・液化石油ガス設備士 1,000円
・丙種ガス主任技術者 1,500円
・危険物取扱者 乙種4類 500円
・ビジネス実務法務検定 3級 500円
・日商簿記検定 3級 500円
・秘書技能検定 2級 500円
・MOS Excel エキスパートレベル(上級) 500円

福利厚生

各種社会保険完備、退職金制度、企業年金、持株会制度、各種財形貯蓄、各種サークル活動、社宅、保養所(自社施設4カ所、会員制施設37カ所)

◎1泊1人500円からと格安で利用できる保養施設もあり、同期入社みんなでの温泉旅行に利用されたりもしています。社員の家族や友人たちからも重宝されてます。
◎サークル活動も盛んで、野球・テニス・フットサルなどのスポーツや華道、写真など老若男女が一緒になってさまざまなことに取り組んでいます。社員同士が趣味も共有できるっていいですよね!

一日の流れ(参考例)

【営業職】
8:15      出社 メールチェックや当日の業務の把握
8:30      朝礼 
9:30~12:00   お客様宅訪問 
12:00~13:00  休憩
13:00~16:00  お客様宅訪問
16:00~17:00  帰社の上、当日の事務作業
17:15      退社※

【技術職】
8:15      出社 メールチェックや当日の業務の把握
8:30      朝礼 
9:30~12:00   現地調査(現場へ行き、配管や設備の確認)
12:00~13:00  休憩
13:00~16:00  打ち合わせ、図面の作成(CAD)
16:00~17:00  帰社の上、当日の事務作業
17:15      退社※

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業77年を迎える当社は、現在100周年を目標に事業拡大ならびに変革に取り組んでいます。これから入社する皆さんに期待することは、柔軟な発想です。歴史が長いことは当社の強みではありますが、その分、昔からの習慣なども残っています。他社を知っている皆さんからすると違和感に思う点も出てくるかもしれません。その気づきをどんどん発信していただきたいです。

選考のポイント

選考では経験やスキルは問いません。当社で活躍している社員の特徴として、お客様の立場に立てる、つまりは気配り・心配りができる人が多い傾向にあります。この過去の経歴やスキルだけでは判断が難しい部分を知るために、面接でのコミュニケーションを大切にしています。会話のキャッチボールの中から皆さんの長所を見つけ、その長所が当社にフィットしているかどうか判断していきたいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/総合職(営業)/社歴:3年
転職時の年齢:27歳  前職:宝飾業界/営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は宝飾店にて販売業務を行っていました。転職の動機は商材を嗜好品から生活必需品に変えたいと思ったことです。
エネルギー業界で働いていた友人から「サイサンは良い会社」という評判を聞いたことをきっかけに興味を持ち、その言葉を信じて選考に進みました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

選考で印象に残っているのは、面接を担当してくれた管理職の方がとてもイキイキと仕事の話をしていたこと。「こんな上司のもとで働きたい」と思い入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後しばらくはBtoCの営業を担当し、現在は法人のお客様に対するBtoBの営業を行っています。職場の人間関係については非常に良好です。お客様先での作業、たとえば設備の設置などで困ったことがあれば、自分の仕事を置いてでも駆けつけてきてくれる先輩がたくさんいます。若手をフォローする風土が根付いていますので、皆さんも安心してご入社ください!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

頑張りを評価する制度として、いくつかの表彰制度があります。たとえば社内コンテスト。営業や電話応対、ガス配管工事など、さまざまなスキルを競い合う社内コンテストを定期的に開催しており、優秀者を表彰しています。そのほか月間優良社員表彰という制度があり、所属部署の上長による推薦のもと、全社員の中から1名が月間優良社員として表彰されます。月間優良社員に選出されると、金一封と海外研修の参加資格の副賞が与えられるのですが、これは何も営業成績だけにスポットが当てられた表彰制度ではありません。業務効率化やコスト削減に伴う施策の実施や、過去には人命救助を行った社員が表彰されたケースもあります。さまざまな角度から社員の頑張りを評価することを大切にしているため、モチベーションを保って日々の業務に取り組めると考えています。

専門性・スキルが身につく

ガスの取り扱いやガス設備の設置・点検には、専門的な知識とスキルが必要です。今回は異業種からの転職者を想定しており、経験は一切求めていません。イチから学んでいただくことを前提に入社後の研修を予定しています。入社後のフローとしては、約1ヶ月半の新入社員研修からスタート。新卒入社のメンバーと一緒に基礎から学んでいただきます。その後、フォローアップ研修や2年目研修、4年研修など、これまでのフィードバックと年次ごとに求められる新たな知識の定着を図る研修を通じて、継続的なスキルアップをサポートしています。

福利厚生が自慢

■ワークライフバランス<br>年間120日の休日があり、有給休暇の平均取得日数は10日、月平均の残業時間も11時間と、仕事とプライベートの両立を図れる環境づくりを行っています。<br><br>■副業OK<br>多様な働き方を支援しており、副業を許可しています。ただし本業に支障をきたさない程度にお願いしますね(笑)。<br><br>■サークル活動<br>運動系と文科系で現在16のサークルがあり、共通の趣味を持つ社員が部署の垣根を超えて交流を深めています。<br><br>■家賃最大6万円補助<br>転居を伴う異動が発生した場合、引っ越し等の補助はもちろん、借り上げ社宅を用意しています。家賃補助上限6万円と非常に手厚いことが特長です(転居を伴う異動は、全国転勤有の働き方を選択した際に限ります)。<br><br>■25万円分の旅行券<br>長く勤めてくれたことへの感謝の意を込めて、勤続25年を迎えた社員に25万円分の旅行券と10日間の特別有休を付与しています。<br>

企業情報

株式会社サイサン

設立

1954年(昭和29年)9月20日

代表者

代表取締役 社長 川本 武彦

従業員数

1,553名  2022年(令和4年) 8月現在

資本金

9,540万円

売上高

978億7,023万円 2022年(令和4年) 8月実績

本社所在地

【本社】
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5
【東京本部】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル2F

事業所

[支店]
埼玉支店・南関東支店(東京、千葉、神奈川、山梨)・北関東支店(栃木、茨城、群馬)・中部支店(静岡、愛知、三重、岐阜、長野)・東北支店(山形、福島、新潟、宮城、秋田、青森、岩手)・九州支店(佐賀、福岡)・四国支店(徳島)

[ガスセンター]
・伊奈高圧ガスセンター(埼玉県伊奈町)

[災害対策資源エネルギー庁認定中核LPガス充填所]
・松本充填所(長野県松本市)
・土浦充填所(茨城県土浦市)
・ガスワンパーク上尾(埼玉県上尾市)
・ガスワンパーク磐田(静岡県磐田市)

[営業所]
埼玉県/栃木県/茨城県/長野県/静岡県/千葉県/神奈川県/群馬県/東京都/福島県/新潟県/山梨県/愛知県/宮城県/山形県/三重県/岐阜県/秋田県/佐賀県/徳島県/青森県/福岡県/岩手県/京都府/大阪府/滋賀県

事業内容

1.ガスエネルギー(家庭用・医療用・産業用)供給および販売
2.省エネルギーESCO事業
3.各種高圧ガス関連機器の販売・設計施工
4.LPガスの集団供給設備設計施工
5.都市ガス・簡易ガス供給プラントなどの設計施工
6.各種石油製品の販売
7.電気事業(「エネワンでんき」の販売)・メガソーラー事業
8.ミネラルウォーター「Water One」宅配事業
9.住宅設備機器の販売・設計施工「リフォーム・ワン」
10.都市ガス供給販売事業

沿革

1945年10月
埼玉酸素販売所を設立、産業用ガスの販売を開始
1962年12月
日本初の自動車燃料販売用オートガススタンドを建設
1970年 9月
社名を(株)サイサンに改称
2003年 7月
新エナジーブランド「Gas One」発進
2004年 9月
内陸型LPガスセンターとしては国内最大級の「ガスワンパーク上尾」が完成
2007年 9月
ミネラルウォーター「Water One」の販売を開始
2012年 4月
ベトナム ホーチミン市近郊に「Vietnam SOPET Gas One Co.,Ltd」を設立
2016年 4月
電力小売り部門(低圧)の自由化に伴い電気供給事業に本格参入、「Ene One でんき」のブランドにて電気供給を開始
2017年 7月
都市ガス自由化に伴い、都市ガス供給事業に本格参入、都市ガス供給を開始

グループ企業

伊奈都市ガス、東京ガスファーストエナジー、熱海ガス、常磐共同ガス、鬼怒川ガス、栃木ガス

埼玉酸素、グリーンガス、嵐山ガス、関東LPガス保安点検センター、サイサンガステクノ、ガスワンサービス、太陽サイサンガス、南遠ガス、静岡県LPガス保安サービス、いちたかガスワン、田沼酸素商会、しき島ガスワン、大京、高山燃料、高塩、高山春吉商店、帯広プロパン、高孝、丸光商事、橋本燃料、大東医療ガス、甲府文化瓦斯、ガスネット、長栄ガスサービス、ライトレート、日東瓦斯、ほくねん、やまいし、山本燃料設備、くらしかガスワン、東京イチダ、はくねん、下出商会 他

ユニガスLLC、ソペットガスワン、アンファペトロリアムグループ、ガスワン インドネシア、オメラ ガスワン、ガスワンネパール、PAPガスワン、ガスワンラオス、ガスワンインド

サイサンライフ、ウォーターワン、坊ちゃん電力、格安電力、サイサンマーケティング

ホームページ

http://www.saisan.net/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】2024年4月入社募集◎希望の勤務エリアを考慮します!

  • 株式会社サイサン
  • 募集終了