募集職種
仕事内容
求める人材
【第二新卒、未経験歓迎】大学院・大学・短大・専門 卒業後3年以内の方 ◎社会人経験不問
◆充実の教育体制で、未経験でも安心!
当社では「会社の最大の資産は社員であり、社員の成長が会社を大きく成長させる」という方針のもと、人材育成に力を入れています。
入社前フォロー、新入社員研修からはじまり、スキルアップ研修、外部セミナーなど、様々なプランをご用意。それぞれのメンバーが必要なタイミングで受講できることを重視しています。
また、ソフトバンクグループ全体で展開されている「ソフトバンクユニバーシティ・ソフトバンクアカデミア」への参加が可能。様々な育成プログラムで学び、成長することができます。
勤務地
本社(新宿オフィス/最寄り:東新宿駅 or 新宿三丁目駅)◎転勤はありません
◆本社(新宿オフィス)
〒160-0022
東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア17階
【アクセス】
東京メトロ副都心線、都営大江戸線「東新宿駅」 A3出口直結
東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」 E1出口より徒歩6分
勤務時間
◆フレックスタイム制(所定労働時間 7時間45分)
※勤務時間 例)9:00~17:45(休憩1時間)
※コアタイム(11~15時)の有無は部門によって異なります
◎毎週水曜は定時退社デー
◎プレミアムフライデー(月末金曜日)は15時退社をベースとしながら、独自の運用でワークライフバランス最適化を推進
休日・休暇
◆年間休日124日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日、年末年始
年次有給休暇(初年度14日付与)
キッズ&看護午前半日休暇
能力開発休暇(年5日付与)
慶弔休暇
アニバーサリー休暇
リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)
恩人感謝の日
PJコンプリート休暇(原則、連続5日)
給与
初年度想定年収:400~550万円
大卒 :月給250,000円
修士了:月給270,000円
博士了:月給280,000円
専門(2年制)・短大卒:月給240,000円
※上記初任給はグレードスキップ制度適用前の最低保証額です。
(グレードスキップ制度適用 280,000~310,000円)
※別途、時間外手当を支給(上記金額にみなし残業手当は含まれません)
◆グレードスキップ制度とは
入社時から大きく成長したい!という意欲とスキル・経験を持ち合わせている方に、その役割に見合った待遇で就業いただくための、SBテクノロジー独自の人事制度です。
選考の中で当社のグレード基準(全6階層)を満たすようなスキル・経験が認められた場合に適用され、上位グレード(グレード2「プロジェクトメンバー」、グレード3「リーダー」ポジションなど)からキャリアをスタートすることができます。
グレードが上がればその分給与もアップします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
※ダミーです/3点まで入力できます※560万(●歳/入社●年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室あり
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
住宅手当(新卒3年目まで、20,000円/月支給)
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
SBテクノロジー従業員持株会
退職金制度(確定拠出年金)
関東ITソフトウェア健康保険組合/ベネフィット・ステーション/SBグループ各種優待
ライフプランシミュレーション
資格取得支援制度
新入社員研修
ソフトバンクユニバーシティ・ソフトバンクアカデミア
SBT Open Lab
社内公募
キャリアサーベイ