最終更新日
2023/02/13(月)
掲載終了日
2023/04/02(日)

募集終了

【営業職】4月入社で同期と一緒に3カ月研修、システム課題を解決するIT営業にチャレンジしませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
システム営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【2023年4月1日までのご入社】ANA、KDDIなど大手企業と直接取引を行う独立系Sier

私たちキーマネジメントソリューションズは2004年に設立したIT企業。
設立から20年足らずで従業員数200名を超す組織へと成長しています。

新卒採用を例年実施しておりますが事業拡大に伴い、
この度第二新卒や既卒の方を対象としたポテンシャル採用も実施する運びになりました!

Re就活からご入社いただく方は、2023年4月1日までにご入社いただければ、
4月から3ヶ月間の新人社員研修を一緒に受けていただきます。
新卒入社の同期と一緒にイチからじっくり学んでいただきますので、
業界経験は一切問いませんし、ビジネスマナーからレクチャーするので、既卒の方も大歓迎です。

今回は営業職の募集ですが、ITの営業は、エンジニアとまでは行かないにしても、ITの知識が求められます。
そのため、研修では社会人基礎~エンジニアの研修も受講いただき基礎知識を身に着けていただきます。

研修内容を一部ご紹介!
・社会人基礎
名刺交換の仕方やビジネス文書の書き方など、社会人基礎に関する研修を行います。

・IT・ネットワーク基礎研修
システム開発を行うための基礎知識、例えばOSやネットワークとは何か、
システム開発モデルにはどんなものがあるのか等について学んでいただきます。

・WEBアプリケーション基礎
WEBアプリケーションとは、インターネット(ウェブ)などのネットワークから利用するアプリケーションソフトウェアです。
ブラウザ上で利用できるアプリケーションを開発するための基礎知識、ここではJava Servletを学んでいただきます。

その他、営業に必要な知識もOJT研修等を通して身に着けて頂きます。

3ヶ月みっちり研修を受けたからといって、企業のシステム担当者と話ができるレベルには到達しません。
そのため上司とダブル担当という形で、お客様を2人で担当します。
入社1~2年は上司と一緒に案件を進めていきながら徐々にシステム開発の概要を把握していただきます。
そのため、“研修が終わったら、即・営業デビュー”みたいな育成方針ではありません。
ある程度、任せられるとなったらどんどん大手企業様の担当をお任せしますが、まずは実戦経験を積み、基礎を固めることに専念いただきたいです。

あなたの新しいキャリアをキーマネジメントソリューションズでスタートしませんか?
ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【2023年4月1日から、もしくはそれ以前にご入社できる方】大卒以上、社会人デビュー歓迎!
★同じ境遇の先輩がいます!
現在、東京本社には4名の営業職社員が在籍しています。新卒入社2年目・文系出身の社員など、IT業界未経験の社員も、一からITに関する知識と営業スキルを身につけて活躍しています。

★新入社員研修の内容:基礎研修と技術研修が約3か月!
今回のRe就活からご入社いただく皆さんには、新卒入社の社員と一緒に新入社員研修を受けていただく予定です。
社会人基礎・プロジェクト基礎・コンピュータ/ネットワークの基礎、アプリケーション開発基礎、データベース研修、プログラム基礎研修など、幅広い知識を学ぶことができます。

★メンターが成長をサポート!
配属部署の上司と別に、2~3年目の先輩社員が指導・相談役として新入社員をサポートする制度を整えています(メンター制度)。

勤務地

東京本社(新宿)新宿3丁目駅より徒歩4分の立地です。
勤務地は東京本社です。

本社所在地:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F

勤務時間

9:30~18:30

休日・休暇

【年間休日125日】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
冬季休暇
有給休暇(平均取得日数14.4日)
産休・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇、特別休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:255,000円~
(固定残業手当35,000円分を含む)
※経験・スキルを考慮します。


【固定残業代制】

(固定残業代35,000円含む)※固定残業代は20時間分35,000円、時間超過分は追加支給


超過分は別途支給。

【年収例1】 20代後半:370万円

【年収例2】 30代前半:470万円

【年収例3】 30代後半:540万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

時間外手当
交通費全額支給(上限30,000円/月)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
財形貯蓄
退職金制度
団体定期生命保険
入院手術給付金
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)提携施設利用

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活では、2023年4月1日もしくはそれ以前にご入社いただける方を求めています。入社日を設定しているのは、新卒入社のメンバーと一緒に基礎から学んでいただくためです。中長期的な育成を前提に採用しますので、業界未経験はもちろん、既卒の方も大歓迎です。「心機一転、まったく別の業界にチャレンジしたい」「正社員として地に足をつけて働きたい」そういった方からのご応募お待ちしております!

選考のポイント

当社の面接は終始雑談ベースですので、皆さんの素の部分が見えるようにフランクな雰囲気づくりを心がけています。よくあるカチっとしたものではなく、ときおり笑いが起きるような面接なので、おそらく気づいたときには肩の力が抜けていると思いますよ。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/IT営業(法人営業)/社歴:2年目
前職:新卒で当社に入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

入社の決め手は、まず人事担当者の方の対応が良かったことです。面接で非常に話しやすい雰囲気をつくってくださったことを今でも覚えています。それは最終面接でお会いした社長にも同じ印象を持ちました。あとは営業の先輩と話す機会があり、仕事がイメージできたことも当社を選んだ理由のひとつです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業として新規開拓と既存フォローの両方を行っています。まだまだお客様から信頼していただいているとは言い切れませんが、少しずつ「こういうシステムできる?」と相談を受ける機会も増えてきました。それがモチベーションにつながっています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

チャレンジさせてもらえることです。営業は少人数体制のため、若いうちから大手のお客様などの担当を任せてもらえます。実践経験を積みやすい環境は当社の魅力です。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社は営業の人数が非常に少ないです。そのため上司と部下の距離が近く、密にコミュニケーションを取ることができます。また、ITの営業は専門性の高い分野となるため、入社してしばらくの間は上司と一緒に行動をともにします。お客様1社を2人で担当するようなイメージですね。普段から一緒に行動しているからこそ、若手の小さな成長も気づいてくれます。それをしっかりと評価に反映しています。また、ひとり立ち以降の昇進スピードが速く、課長代理の社員は入社5年目で現在のポジションに就きました。日々の頑張りを吸い上げる体制と、任せられる社員にはどんどん次のポストを任せていく、それが当社の営業における評価の仕組みです。

ワークライフバランスを重視

《離職率3%!働きやすい環境が整っております!》<br>休日に関しては土日祝休みの完全週休2日制なので、しっかりと週末をリフレッシュの時間に充てることができます。有給休暇についても年間平均取得日数が14.4日。全社員が毎月1回以上、有休を使っている計算となります。このような働きやすい環境が離職率3%という結果につながっております。<br><br>そのほかワークライフバランスとは少し違うかもしれませんが、転勤の心配もなくずっと東京で働くことができますし、オフィスも東京メトロ「新宿三丁目」駅から1分、JR・私鉄・都営「新宿」駅から徒歩4分の好立地と、利便性が抜群であることも魅力のひとつです。<br><br>

教育制度・研修が充実

IT企業の営業になるにあたって、ITに関する知識はとても重要です。しかし、おそらく皆さんは異業種からの転職、もしくは既卒など、いずれにせよ業界経験がないと思います。そのため入社後3ヶ月間は新卒で入社してきた技術職と一緒に研修を受けていただきます。研修内容はHTMLやCSS、SQLなど技術にフォーカスを当てたもので、最後はチームで開発にチャレンジ。実際に仕事でプログラミングをすることはありませんが、最低限必要な知識・技術を身につけていきましょう。<br><br>ほかには自宅学習に最適なeラーニングを導入しており、ITスキルを学べるコンテンツから、コミュニケーションやロジカルシンキングなどビジネススキルを強化するコンテンツまで多種多様な講座を用意しています。このように未経験を前提とした新入社員研修とスキルアップを支援する制度を整えています。<br>

企業情報

株式会社キーマネジメントソリューションズ

設立

2004/4/1

代表者

代表取締役社長 丸山一典

従業員数

220名(グループ関連会社含め330名/2022年4月現在)

資本金

4,000万円

売上高

28億3,000万円(2022年3月実績)

本社所在地

東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F

事業所

【札幌事業所】
北海道札幌市中央区北4条東1‐2‐3 札幌フコク生命ビル3F

【大阪事業所】
大阪市中央区本町2丁目1番地6号 堺筋本町センタービル6F

事業内容

1.システム構築事業
2.ITサービス&SI事業
3.メディア・コンテンツ事業
4.ビジネスソリューション事業

ホームページ

https://www.kyms.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】4月入社で同期と一緒に3カ月研修、システム課題を解決するIT営業にチャレンジしませんか?

  • 株式会社キーマネジメントソリューションズ
  • 募集終了