多様な人材を採用しているため、経験や知識は一切問わない求人になります。
できる・できない、ではなく「業界に興味を持たれた方」はぜひ一度エントリーしてみてください!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/03/28(金)
掲載終了予定日
2025/04/28(月)

【コンサルティング営業職】注目を集める「資産形成」のプロフェッショナルへ。《業界・職種未経験歓迎》 豊トラスティ証券株式会社【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
銀行・信託銀行・証券・投資銀行/信用組合・信用金庫・労働金庫/専門コンサルタント
職種
個人営業
勤務地
北海道/東京都/神奈川県/栃木県/石川県/愛知県/大阪府/広島県/愛媛県/福岡県
この求人の概要
  • 金融業界のイメージを変える、豊トラスティ証券の採用
  • 【経験や知識は不問!】24卒・25卒・既卒の方からのご応募も歓迎
  • 社員研修や資格取得のサポートなど抜群の育成体制
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

できる・できない、ではなく「業界に興味を持てる方」とお会いしたいと思っています!《社会人経験不問》

Re就活をご覧の皆さま、豊トラスティ証券(ゆたかトラスティしょうけん)の採用担当をしております、本間です!
いきなりですが、あなたのイメージする金融業界って、どんなものですか?

「お堅いイメージがある」
「選考基準が高そう」

私は入社するまで「某ドラマみたいな雰囲気なのかな」とか思っていました。
数億円という大金を動かし、大企業の経営危機を支える――
ちょっと敷居が高いイメージを持っていました。

これをお読みの方には
★実はもっとチャレンジしやすい環境であること
★経験不問で採用活動を行っていること
を知っていただきたいと思っています!

金融業界へチャレンジ!最近では日経平均株価の史上最高値更新や新NISA制度の開始により、社会情勢に大きな動きがあり、将来の資産形成のために「投資」に興味を持っていただけることが多くなりました。「証券」と聞くと敷居が高く感じるかもしれませんが「投資」と聞くと、少しは身近に感じていただける方もいるのではないでしょうか。

証券会社が身近になってきている今、会社の在り方も大きく変化を見せています。
働く人材の多様性を尊重する制度作りや、様々な出身・経歴を持つ方の採用、新しい働き方の導入などを通して、これまであった「敷居」を下げる努力をしているところです。

そのため、今はこれまで強みとして持っていた「専門性」や「重要性」はそのままに、当業界にチャレンジしやすい環境が整っている時期と言えます。ぜひこの機会に証券会社でのキャリアを考えてみませんか?

入社後もしっかりとサポート!事前の知識や経験は一切不要!
新人研修、フォローアップ研修、コンプライアンス研修、階層別研修など、様々な研修制度があるため、
「キャリアをイチから築き直したい」
「社会人デビューをいいカタチでスタートさせたい」という方にピッタリな募集です!

最後に金融業界のイメージが少しでも変わっていれば幸いです!
カジュアル面談(WEB)で事業内容、業務内容を詳しく説明させていただく機会もあり、より当社の社風や魅力を知っていただければと思います。みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!

豊トラスティ証券株式会社 採用担当一同

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(コンサルティング営業職)

※コンサルティング営業(個人向け)のほか【法人営業※英語力必須】【経理】【システム(社内SE)】【コンプライアンス】
などのポジションもあります。
※希望職種については応募時のアンケートにご回答ください。
※下記の給与、勤務時間、勤務地等は総合職(コンサルティング営業職)の条件です。
 他職種は条件が異なります。

仕事内容

入社後の研修を経て、お客様のご要望に沿った資産運用をご提案するお仕事です。
【イチから研修をします!】
新人研修、フォローアップ研修、コンプライアンス研修、階層別研修など、様々な研修制度があります。
知識や成長の度合いに応じ、最長1年間、教育担当の先輩や課長、支店長がしっかりとサポート&フォローもしていますので
イチから成長していくことができますよ!

【入社後の流れ】
▼新入社員研修
社会人の基礎として礼儀やビジネスマナーなどから学んでいただきます。
また金融や証券などの基礎知識や商品知識をしっかり学ぶ研修をご用意。
※入社時期によっては現場でのOJTのみになります。

▼現場配属
配属後は先輩社員からOJT形式でセールストークや専門知識をより具体的に学んで身につけていきます。マンツーマンで先輩がしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。

【具体的な仕事内容】
「お客様の資産形成パートナー」として、資産運用に関する様々なコンサルティング・提案をお任せしていきます。金融商品はカタチがないため、お客様と信頼関係を築くことが大切です。
商品自体の魅力はもちろん、自分自身が築いた信頼関係が仕事に直結することもあります。
「あなただから」とご契約いただくお客様もいらっしゃるので、大きなやりがいを感じていただけますよ。

【金融の知識ゼロでも、活躍できます!】
・金融について学び、この分野のプロとして成長したい
・新しい環境で、自分の力を試したい
そんな前向きな想いがあれば、これまでのご経験や現時点での知識の有無は不問です。
まずは「毎日ニュースを読むことを習慣づける」「お客様の話をしっかりと聞く」といったことから、徐々に慣れていきましょう!

新人研修の他にも、コンプライアンス研修、フォローアップ研修、階層研修など、学びの場を豊富に用意。
「キャリアをイチから築き直したい」
「社会人デビューをいいカタチでスタートさせたい」という方にピッタリな募集です!

求める人材

【第二新卒・24・25卒・既卒歓迎】専門卒以上 「成長したい」「チャレンジしたい」という意欲を評価します
【金融の知識ゼロでも大丈夫!】
当社は長年新卒採用を行っており、知識ゼロから金融のプロへと育てる抜群の教育体制をご用意しています。
未経験からしっかり成長していける環境がありますので、少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご応募ください。

【こんな方が活躍しています!】
◎向上心や、前向きな姿勢を持って業務に取り組める方
◎フットワークが軽く、すぐに行動できる方
◎学ぶことが好きな方
◎しっかりと還元される環境で、成果を追求したい方

勤務地

各本支店(北海道、栃木、東京、神奈川、愛知、石川、大阪、愛媛、広島、福岡) ※希望勤務地は考慮します
北海道(札幌)
栃木県(宇都宮)
東京都(中央区・新宿区)
神奈川県(横浜)
愛知県(名古屋)
石川県(金沢)
大阪府
愛媛県(松山)
広島県
福岡県

勤務時間

8:15~17:30 (実働8時間/1日)
実働8時間+休憩1時間15分
本部・支店の判断により、10:00~19:15の場合あり

休日・休暇

年間休日数 122日

週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
特別休暇 ほか

給与

初年度想定年収:350~600万円

月給215,000円~
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。

【モデル月収例】
223,000円~231,000円+外務員成績賞与(年4回)

※住宅手当(自宅通勤者)8,000円~16,000円
※独身寮、社宅入寮者は住宅手当は不支給となります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 入社7年目 課長 622万円(月平均51.8万)

【年収例2】 入社5年目 係長 487万円(月平均40.5万円)

【年収例3】 入社3年目 主任 397万円(月平均33.0万)

試用期間

(試用期間有り) 5ヵ月 ※試用期間中でも、条件・待遇面等に変更ございません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙あり

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
ビル内所定の喫煙スペースのみで喫煙可

昇給・賞与

◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月・12月)
◆外務員成績賞与(インセンティブ)年4回(3カ月に1度)

諸手当

◆通勤手当
◆住宅手当(自宅通勤者)8,000円~16,000円
◆独身寮、社宅(利用する場合は、住宅手当は不支給となります)
◆寒冷地手当(冬期に札幌のみ)等

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度(退職一時金、企業型確定拠出年金(DC))
社員株式給付制度
従業員持株制度
財形貯蓄
個人型確定拠出年金(iDeCo)
任意労災保険
独身寮(東京都江戸川区)
社宅(埼玉県越谷市)
住宅借上(単・独身者 家賃限度額64,800円を最上限として45%会社負担)※家賃限度額は勤務地により異なります。
優秀社員表彰制度(年1回/報奨金、海外研修)
社員旅行

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンから、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンから、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

Re就活のWeb履歴書による書類選考
※Re就活にご登録いただいている情報をもとに書類選考いたします。
合格者にはカジュアル面談のご案内をいたします。

カジュアル面談(WEB)※事業内容、業務内容も詳しく説明いたします。

WEBテスト(適性・能力)

一次面接(人事)
※原則WEB

最終面接(役員)
※原則対面

内定

入社

※入社日は、基本4月1日を想定しています。但し、ご希望があれば相談に応じます。
※カジュアル面談、一次面接は、平日夜(19時開始まで)対応します。土日祝は応相談。
※応募職種によって選考フローが異なる場合があります。
※最短10日程度で内定をお出しできます。

Re就活より応募

Re就活のWeb履歴書による書類選考
※Re就活にご登録いただいている情報をもとに書類選考いたします。
合格者にはカジュアル面談のご案内をいたします。

カジュアル面談(WEB)※事業内容、業務内容も詳しく説明いたします。

WEBテスト(適性・能力)

一次面接(人事)
※原則WEB

最終面接(役員)
※原則対面

内定

入社

※入社日は、基本4月1日を想定しています。但し、ご希望があれば相談に応じます。
※カジュアル面談、一次面接は、平日夜(19時開始まで)対応します。土日祝は応相談。
※応募職種によって選考フローが異なる場合があります。
※最短10日程度で内定をお出しできます。

連絡先

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-16-12
人事部採用課 フリーコール/0120-35-4081

E-mail
honsha-jinji@yutaka-trusty.co.jp

【アクセス】
・本社
半蔵門線 水天宮前駅 6番出口 徒歩3分
日比谷線 人形町駅  A2出口 徒歩5分
東西線  茅場町駅  7番出口 徒歩5分

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-16-12
人事部採用課 フリーコール/0120-35-4081

E-mail
honsha-jinji@yutaka-trusty.co.jp

【アクセス】
・本社
半蔵門線 水天宮前駅 6番出口 徒歩3分
日比谷線 人形町駅  A2出口 徒歩5分
東西線  茅場町駅  7番出口 徒歩5分

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

新卒採用だけでなく、幅広い方を対象に採用活動を行い、多様性のある人材の活躍を推進することで、これからの社会に適応した会社づくりをしていくため、Re就活にて募集をさせていただくことになりました。
証券営業というとハードルが高いイメージかもしれませんが、決してそんなことはありません。
好奇心旺盛で学ぶ意欲が十分あれば一人前のプロに育成できる環境が当社にはございますので、ご安心ください。

選考のポイント

お客様お一人おひとりにとって大切な「お金」に関するご提案を行う私たちの仕事。最も大切なのは粘り強さです。ケースに応じて最適な商品について考え、不安を解消できるまで丁寧に説明することが求められます。

何かを継続してきたエピソード、目標達成にこだわったエピソードなどがあれば、ぜひお聞かせください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
SYさん/営業職

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社当初は新しいことを学ぶので精一杯でした。知識がないとお客様からのご質問に答えることはできませんので、先輩や上司にも自分からどんどん質問をしながら、少しでも知識を増やしていけるよう心がけていました。やるべきことも多く、難しさを感じることもありましたが、それ以上に、しっかりとしたサポートのもとで新しいことを吸収できる充実感の方が大きかったですね。

お金の運用に関する提案では、シビアな交渉になるケースも時にはあります。お客様にとって大切な資産に関わるお話なので、責任も大きさも感じています。それだけに、利益を上げるためのプランをお客様と一緒に考え、最適な商品について提案し、計画通りに利益を出せたときの達成感は非常に大きいですね。お客様から感謝の言葉などをいただくと、さらに知識を広げ、多くの方に信頼される存在になりたいと心から思うことができます。

続きを見る
先輩の顔写真
GTさん/営業職

入社理由を教えてください。

面接を通して「面倒見の良さ」を感じたからです。「最終面接までに○○をした方がいいよ」といったアドバイスをいただくことができ、一緒に働きたい、他人の成長を支援してくれる風土があると感じました。
実際に入社してからも、先輩社員の方々はイメージ通り面倒見がよく、ギャップはありません。
ギャップがあったとすれば、もっと体育会系な人が多いと思っていたこと。実際にはそうではなく、多様な人材が働いている会社でした。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様に信頼いただけるときに、やりがいを感じます。
お客様の資産が増えたときは感謝を伝えていただけることも多いですし、逆に損失が出てしまった際は「一緒に立て直そう」と言っていただけることがあります。
自分の仕事の責任や、影響の大きさを実感しながら、目の前にいる人のお役に立とうと日々仕事をしています。

一日のスケジュールを教えてください。

8:15 始業当社は8:15~17:30(実働8時間・休憩1時間15分)という勤務形態です。朝はミーティングから始まり、一日のスケジュールを共有・確認します。9:00 お客様にご連絡既に取引のあるお客様に、マーケットの動向など、情報提供をします。11:30 昼食休憩商談に向かう途中に外食することが多いです。13:00 商談お客様先に訪問し、商談をします。担当ごとに営業エリアが割り当てられています。17:00 帰社進捗の報告や資料作成など、事務作業を行います。17:45 退勤18:00前には退社。残業はアポイントのあるとき以外はほぼありません。※職場、業務の状況により始業時間のシフトが8:00~10:00になります。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

今回ご入社いただく方には、新卒入社の社員と同等の「新入社員研修」からビジネスマナーや業界の基礎などを座学やディスカッションを通して、イチから学んでいただける環境があります。また、同じ先輩が指導役を務める独自の「メンター制」もあります。金融の基本知識のレクチャーや商談のロールプレイ、そして商談同行を繰り返しながら、独り立ちのために必要や知識やスキル、そして「考え方」などまでしっかりと身につけていただきます。自らお客様を担当できるようになったのちも、それぞれの成長の度合いに応じ、最長1年間は教育担当の先輩や課長、支店長がしっかりとサポート&フォローしますのでご安心ください。

頑張りをしっかり評価

当社では3ヵ月に1回、業績やその間の目標達成度などに応じたインセンティブを支給しています。支給額については、明確な規定と評価基準に基づいて決定するので、納得感も十分!より多くのインセンティブを獲得するためのコツなどについても、先輩からしっかり学ぶことができます。もちろん、経験を重ね、より大きな成果を生み出せるようになれば、利益の還元率もどんどんアップしていきます。努力に対して、しっかりと還ってくるものがあるという実感と手ごたえが、それぞれの高いモチベーションにもつながっています。

ワークライフバランスを重視

営業職は男性が多いイメージがあるかもしれませんが、中には女性の方が多いチームがあるなど、男女や年齢を問わず活躍できる環境を整えています。
「家賃手当が支給されるので、セキュリティの高いマンションに住めた」
「産前産後や育児休業は取得するのが当たり前(復帰も多い)」
「19時にはほとんど会社に人がいない」など、ワークライフバランスを取ることができる会社です。

企業情報

豊トラスティ証券株式会社【東証スタンダード上場】

設立

1957年(昭和32年)1月17日

代表者

代表取締役社長 安成 政文

従業員数

380名(2023年4月1日現在)

資本金

17億2,200万円

売上高

74億200万円(2024年3月期実績・連結)

本社所在地

〒103-0014 
東京都中央区日本橋蛎殻町1-16-12

事業所

◆支店
札幌・宇都宮・金沢・新宿・横浜・名古屋・大阪・広島・松山・福岡(全国10支店)

事業内容

金融商品取引業 (証券媒介を含む)
「くりっく365」「くりっく株365」(東京金融取引所上場商品)

商品先物取引業

金地金販売
当社オリジナル商品「金庫番」「プラチナ倶楽部」販売

ホームページ

https://www.yutaka-trusty.co.jp/

採用サイト

http://saiyo.yutaka-trusty.co.jp/

採用チャンネル

https://saiyo.yutaka-trusty.co.jp/channel/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【コンサルティング営業職】注目を集める「資産形成」のプロフェッショナルへ。《業界・職種未経験歓迎》

  • 豊トラスティ証券株式会社【東証スタンダード上場】