最終更新日
2023/01/27(金)
掲載終了日
2023/03/01(水)

募集終了

【営業職】転勤なしの札幌勤務◎独自開発の製品を世界中に展開!暮らしを支えるやりがいを感じられます。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)/日用品・雑貨
職種
法人営業
勤務地
北海道
この求人の概要
  • 北海道~青森県北部までのエリア担当をお任せ致します!
  • 札幌勤務◎転勤なしだから、腰を据えて働ける!
  • お客様と丁寧に向き合い、関係性をじっくり作り上げる営業!

企業からのメッセージ

BtoBルート営業/創業75年/年間休日123日/業界でも先駆けのタオル商品を多く生み出す

私たちは、1947年にタオルの製造・販売からスタートした会社です。

その後、時代のニーズをくみ取りながら、国内販売へと切り替え、タオルだけでなく、パジャマやルームウェアなど、ライフスタイルを提案するUCHINOとしてよりよい商品づくりに取り組んできました。
そして創業75年の歴史の中で培った素材開発力と企画力で数々の特許取得素材を生み出してきました。
なかでも当社の特許素材「マシュマロガーゼ」は、その品質と気持ちよさで多くの賞を受け、メディアでも多数紹介されています。
今回、当社で募集するのは札幌支店の営業体制強化のための増員募集になります。

サスティナビリティにも前向き当社では環境問題が叫ばれる随分前から、土染めや草木染めなどの環境負荷の低い製品や製法を追求してきました。
現在、自社製品のサスティナブルコットン使用利率100%を目指しています。

ほかにも最近ではお客様である百貨店様にお願いして、古いタオルの回収ボックスを設置。使わなくなったタオルの素材を再利用して新しいタオルに生まれ変わらせる取り組みを行うなど、SDGsにも前向きです。

お互いに助け合う風土が自慢困ったことがあったときやHELPを求めたときには、悩みや困りごとを聞いて、真剣に助けてくれる風土が根付いています。
少人数だからこそコミュニケーションがとりやすい環境です。

お客様と丁寧に向き合い、関係性をじっくり作り上げる営業既存のお客様先を回るルート営業で、百貨店のバイヤーさんや当社売り場のスタッフさんなど、さまざまな人と関わる機会があります。
売上目標はありますが、ノルマはありません。
相手と丁寧に向き合い、信頼関係を築き上げる仕事です。

私たちの暮らしの質を上げる安全・安心な商品を少しでも多くの人に知ってもらい、届けるやりがいのある仕事に
ぜひチャレンジしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒歓迎】業界・職種未経験の方大歓迎!社会人経験がある方であれば大歓迎です。★営業経験不問

以下のような方はぜひご応募ください。
◆顧客はもちろん周囲の人たちとの関係性を作り、育むことに楽しさや、やりがいを感じる方
◆新しいことをどんどん吸収し、柔軟に対応できる方
◆社内外の人と積極的にコミュニケーションを取り、協力・信頼関係を築ける方

勤務地

札幌営業所(北海道札幌市北区) ★転勤なし

北海道札幌市北区北7条西4-5 伊藤110ビル401号

勤務時間

通常勤務9:15~17:30(実働7時間15分) 休憩1時間
※時差出勤のため以下の時間にずらしての勤務可(2022年12月現在)
8:15~16:30
8:45~17:00
9:45~18:00
10:15~18:30
※営業職の場合、直行直帰のケースも多くあります。

休日・休暇

■年間休日123日(2022年実績)■
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
夏季休暇(統一年休取得日)
年末年始休暇 ※会社カレンダーによる
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:250~350万円

年俸制:270万円~350万円
※1/12を月額でお支払い致します。(月額22.5万円~29.16万円)
※経験に応じて決定致します。
※実態に応じた残業代を別途お支払い致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 290万(24歳/入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
※勤続1年以上で正社員登用の打診がございます。(時期などは個人差がございます) 

受動喫煙対策

【対策内容】
全面禁煙
当社において喫煙は従業員、家族への健康リスクだけでなく、
企業としての生産性に関わる問題と考えます。
選考の過程において、喫煙についてのご質問をさせて頂く場合がございます。

昇給・賞与

■給与改定:年1回(12月)
※年1回、成果と設定課題に対する評価を行います。

諸手当

■通勤手当
■時間外手当
■在宅手当
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■団体生命保険
■社員割引制度
■社内表彰制度
■産前休暇(産前6週間産後8週間)
■育児休暇(最長2歳を迎えるまで)
■介護休暇制度
■ベネフィットステーション

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

札幌支店で営業活動を強化するための増員募集です。社会が激しく移り変わる現代において、当社では時代の変化に即応できる企業を目指しております。そのために、エンドユーザーや市場のニーズをいち早く確実に情報をキャッチし、スピーディーに対応できる人材を求めています。

選考のポイント

時代の変化をいち早く捉えて、柔軟に対応できる方を求めています。また即実行できる人、コミュニケーション能力の高い人も歓迎です。社会人としてあいさつができて、質問に対してゆっくりとでもいいので受け止め、考えてしっかりと答えてくれる方に来ていただきたいです。受け答えのなかからお客様や周囲の方と誠実に向き合い、コミュニケーションできる方かどうかを判断させていただきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/営業職
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

新卒では自分の性格上、書類と向き合う事務系の仕事は向いていないと思い、営業の仕事を探していました。当社が扱う商品を知ったときには「身近なところに商品があるんだな」という印象でした。長年、よりよい商品開発に力を入れているところも魅力的に感じて入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は札幌支店で営業を担当しています。担当エリアは北海道全域から青森県の北部あたりまでです。これまでは支店の方たちの助けもあり、なんとか北海道全域という広大な地域をカバーできていました。しかし快眠や癒やしに対するニーズが増加するにつれ、私一人ではお客様対応がしきれないということも増えました。お客様のメインは百貨店なので、利便性の高い立地にあるので交通機関を利用して営業活動をしています。遠いところで青森県の北部まで日帰り出張というケースもあるので、そのときには飛行機で出掛けることもあります。お客様からいただいた季節ごとのテーマに応じて提案をしたり、当社が販売強化している商品の提案をしたりするケースなど、お客様によって営業の仕方もさまざまです。
直営店については、当社の販売スタッフの方と協力しながら売上アップすべく日々、ディスプレイの相談をしたり、並べる商品について話し合ったりもしています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

この仕事について良かったと思えることは、売っている商品に自信が持てること。それに周囲の人に恵まれているということです。これまで睡眠や癒やしがまだまだ世の中では注目されていなかったころからより快適な商品開発に取り組んできました。そういう先見性のあるところも当社の強みです。それに業務が多くて一人で対応しきれないときもありますが、周囲の人から「手伝います」と積極的に声を掛けていただけるので助かっています。

生きている時間のうち、仕事に費やす時間は長いじゃないですか。だからこそ、前向きにオンオフをしっかりとつけながら、やりがいを持って仕事に取り組んでいただきたいです。
店舗スタッフの方々の様子を見ながら、困りごとを聞き出してフォローする。その結果、現場がうまく回ると売上も伸びるので、常に周囲と連携しながらがんばっていける方にぜひ仲間になっていただきたいです。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

◆自分でスケジュール調整できる◆<br>北海道全域、青森県北部にある百貨店様やショップが営業範囲となります。現在、先輩社員1名で担当エリアをカバーしていますが、需要が増えていることもあり、スケジュールが重なってしまう場合も。入社後、最初は先輩営業担当に同行しながら、お客様との商談やショップの販売スタッフの方々との仕事の進め方などを学んでいただきます。<br><br>業務に慣れてきたら、担当いただくお客様を少しずつ振り分けさせていただき、徐々に独り立ちしていただきます。<br>裁量が大きいので慣れてくれば、自分の好きなようにスケジュールを組めるのも魅力です。

商品・サービスの知名度が高い

◆時代に先駆けて新商品を生み出してきた◆<br>テクノロジーが進化し、ハイテクな世の中になっていく一方で、人々はより「癒やし」を求めるようになってきました。当社は単に商品(モノ)を売るのではなく、使って気持ちが良い・癒やされるといった体験(コト)をお届けしている会社です。<br>常に安全・安全な商品をお届けすることにこだわり、商品開発に努めてきました。なかでも当社の特許素材「マシュマロガーゼ」は、その品質と気持ちよさで多くの賞を受け、メディアにも多数紹介されています。

ワークライフバランスを重視

◆お互いに助け合う風土が自慢◆<br>若手社員の意見も積極的に、真剣に取り入れてもらえる風通しの良い社風です。<br>大企業ではないぶん、一人ひとりが主体的に仕事に取り組み、困ったときには部門を超えてフォローし合うことができます。<br>このようにお互いを助け合う関係ができているので、何かあったときにも周囲の力をかりながら、乗り越えることができるはずです。福利厚生では、月8,000円の食事手当支給があり、現在、男性の育児休暇取得も進んでいます。

ギャラリー

年休123日、育休制度等…働きやすい環境が整っています!
「しあわせタオル」がおもてなしセレクション2022 金賞を受賞しました。
タオル、ウェア・ファッション・リビングアイテムなど幅広いアイテムを展開!
札幌営業所の外観です♪

企業情報

内野株式会社

設立

1947年(昭和22年)8月8日

代表者

代表取締役社長 内野 信行

従業員数

728名

資本金

五千万円

売上高

110億円(2020年8月実績)

本社所在地

東京都中央区日本橋堀留町1丁目7番15号

事業所

本社:東京都中央区
流通センター:千葉県船橋市
大阪支店:大阪市中央区
名古屋支店:名古屋市東区
福岡支店:福岡市博多区
札幌営業所:札幌市北区

事業内容

繊維製品製造卸小売業

自社ホームページ

https://www.uchino.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】転勤なしの札幌勤務◎独自開発の製品を世界中に展開!暮らしを支えるやりがいを感じられます。

  • 内野株式会社
  • 募集終了