最終更新日
2023/02/10(金)
掲載終了日
2023/02/26(日)

募集終了

【賃貸物件の管理等】大手の安定性、仕事の幅広さ、働きやすさ、未経験から活躍できる

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
不動産
職種
営業系(その他)
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/一部リモート
この求人の概要
  • テレワーク推奨。働きやすい環境です!
  • 入社3年目で年収500万円も可能!
  • フレックス勤務で、自分の時間もしっかり確保!

企業からのメッセージ

【社会人経験者対象!】業界未経験から「安定の大和ハウスグループ」で働くチャンス!

当社は、業界最大手「大和ハウスグループ」の一翼を担う賃貸住宅管理・運営のプロ集団です。
大和ハウス工業(株)が建築したアパート・マンションの管理・運営事業を軸とした不動産ビジネスを展開しています。

BtoBからBtoCまでオーナー様の『賃貸住宅の長期安定経営』と、ご入居者様の『安心・安全・快適な暮らし』をサポートしながら様々なタスクの業務に携わっていくのが魅力です。お客様お一人おひとりに誠実に向き合い、小さな実績を大切に重ねながら信頼関係を築き上げていく仕事になります。

賃貸管理営業としてのやりがいオーナー様の物件をしっかり管理し、コツコツ信頼関係を築きながら、時代のニーズを見すえた多様な提案で、人気物件を生み出す面白さを味わえます。
時には、内装や間取りを一新するリノベーションや建物全体の外壁工事などの大規模提案をすることも。
物件の魅力をアップし、入居者様を笑顔にする楽しさと、オーナー様に深く信頼されるやりがいがあります。

手厚い研修や資格補助などの教育環境も充実!新卒と同等の研修をご用意しています。
国家資格の宅建など、一生モノの資格取得も学習計画・資格学校の特別講座まで様々な面でサポート! 
現在、社員の「約8割」が宅建取得しています。
「社員一人ひとりの生産性向上」と「ワークライフバランスの確立」を目指し、働く環境の整備を続けています。

その他、
■フレックス勤務で柔軟に働ける環境
■在宅勤務やテレワークを積極的に推進
■毎月第3火曜日は15時退社のプレミアムデー
■6月と11月の第3火曜日は、有給を取得すれば1万円支給するスーパープレミアムデー
■社宅・独身寮も用意(独身寮の利用は勤続10年目まで自己負担1.5万円/月 ※11年目以降は年数に応じて補助あり)
■出産一人につき100万円を支給する制度 などなど

未経験者も大歓迎ですので、成長したい皆さんをお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【社会人経験が3年以内の方】業界未経験で入社した人材が活躍中です。異業界の経験が活かせます!
※普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【未経験者もしっかり育成していきます】
ホテル・金融・航空業界から転職した未経験者の先輩たちが活躍中です。
異業界の経験や視点をぜひ生かしてください。

<こんな方を求めています>
・人と話すことが好きな方、コミュニケーション力を活かして働きたい方
※コミュニケーション力を前向きに高めていける方ならOKです。

・誠実に人と向き合い、約束を守れる方
※オーナー様や入居者様に寄り添い、信頼関係を築けることが大事です。

★今回の募集は、2023年4月1日入社となります。

勤務地

全国46都道府県にある営業所・出張所に配属。テレワーク・モバイルワークも実施!

全国46都道府県にある営業所・出張所のいずれかに配属します(全国社員)。
※希望勤務地は可能な限りで、考慮致します。

※マイカー通勤応相談
※テレワーク・モバイルワーク実施

◆大和リビング所在地
東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 8・9階

■北海道・東北/北海道、青森、秋田、山形、岩手、福島、宮城
■北陸・甲信越/石川、富山、福井、新潟、長野、山梨
■関東/千葉、茨城、群馬、栃木、埼玉、東京(23区内外)、神奈川(相模原市・厚木市・藤沢市)
■東海/愛知、岐阜、静岡、三重
■近畿/大阪、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫
■中国/岡山、鳥取、島根、広島、山口
■四国/香川、徳島、高知、愛媛
■九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

勤務時間

【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間 8時間
フレキシブルタイム 7:00~21:00

★フレックス勤務で柔軟に働ける!
7時~21時までの間で自分のスケジュールに合わせた柔軟な働き方ができます。

フレックス勤務を前提に在宅勤務やテレワークを積極的に推進し、一人ひとりの生産性向上とワークライフバランスの確立を目指しております。

★テレワーク・モバイルワーク(直行直帰)を積極推進!
事務所に立ちよらずノートパソコンや携帯端末を利用し、柔軟な働き方を推進しています。

【プレミアムデー】
第3火曜日を15時までの勤務とする制度です。
「生産性を高め、メリハリをつけた働き方をすること」を目指します。

【平均残業時間】
月25時間
※業務時間は「原則20時まで」となっています。

休日・休暇

>>>>>年間休日123日!<<<<<
■完全週休2日制 (水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇 (最長3年)※取得実績あり
■介護休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇
■フレックス休暇制度(定休日+有給3日間を繋げて5連休を取得できる制度)

※不動産業界でも日曜にお休みできるので、子どもの参観日や運動会などにも参加しやすい環境です。
※長期休暇でしっかりリフレッシュすることができます。
※人を大切にする会社のため、社員が働きやすいように制度改革を続けています。
<スーパープレミアムデー制度>
有給休暇の計画的取得を支援し、6・11月の終日有休1日取得で各1万円を支給します。

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給20万円以上+賞与+諸手当
※上記月給は最低支給額です。
※就業年数・業務経験・スキル等を踏まえて決定致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 530万/26歳(入社3年目/資格有/寮利用/残業あり)(月給26万円+諸手当+賞与)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

■昇給
年1回

■賞与
年2回(7月・12月)
※10.3ヵ月(2022年度実績) 
※3年目以降平均支給率に基づいて支給

諸手当

■交通費全額支給
■各種手当(残業・住宅・資格手当など)
■資格取得祝金制度
自己啓発のために業務に関わる資格の取得を支援。
TOEIC500点以上・1万円など、自ら成長していく人を応援していきます!
■社宅(最大月額9万8,000円補助)
■独身寮(勤続10年目まで自己負担1.5万円/月 ※11年目以降は勤続年数に応じて補助あり。)
※社宅・独身寮制度は、今回募集する全国社員のみに対応
■単身寮(自己負担額8,000円/月 ※単身者のみ)
■資格取得支援(資格学校の特別割引講座の提供や社内模試の実施など)
4つの資格取得を、教材配布や学習計画指導・定期的な社内模試などで全面サポート!
(宅建・賃貸不動産経営管理士・損害保険募集人資格(火災保険)・相続診断士)
※合格率15%とされる国家資格の宅建も、社員の約8割が取得しています!

福利厚生

■社会保険完備
■団体扱傷害保険
■慶弔金制度
■傷病見舞金
■災害見舞金
■スーパープレミアムデー(6月・11月に終日有休を1日取得したら各1万円支給!)
■従業員持株会
■当グループリゾートホテルの優待利用制度
■次世代育成一時金
(子どもが生まれた場合、一人につき100万円支給!)
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■総合福利厚生サービス

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では、3年前から新卒採用と並行して、業界未経験の若手層など、幅広い人財に積極的にアプローチするようになりました。社員を人財と考え、人を大切にしていく当社では、未経験者の育成にも注力し、現在、ホテル・金融・航空業界など、さまざまな業界から未経験で転職してきた社員が活躍しています。入社後は新卒同様に教育していくので、異業界の経験を生かし、ぜひ新しい風を吹き込んでほしいと思います。

選考のポイント

当社は、過去の経歴よりも、本人が持っている人間的な魅力を大切にしています。面接選考では、当社で働きたいという意欲や本人の適正を見ているので、「なぜこの会社で働きたいのか」をぜひ話してくださいね。身構えたり、飾ったりすることなく、素のままの自分で思いを伝えていただければと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん

入社理由を教えてください。

前職は仲介専門の不動産会社の営業でした。物件管理業務に興味があり、専門性を広げたくて転職へ。この会社を選んだのは、大和ハウスグループの安定性と、営業所のアットホームな雰囲気に魅力を感じたから。入社後、オーナー様と長期的に信頼関係を築く仕事のやりがいを実感しています。また、管理物件への新しい設備導入を実現する中、自分の提案で入居率が上がることに大きな達成感を感じました。現在、間取りを変更するリノベーション提案を進めていますが、壁紙や床のタイルなどを考えるのも楽しくて、今、仕事がすごく面白い!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

職場の人間関係も非常に良く、働きやすいです。この会社は、仕事に対してのオン・オフの切り替えがはっきりしているところも魅力です。完全週休2日で祝日も休めますし、フレックス制で働き方の自由度も高い。資格取得の全面支援や、住宅補助、子育て支援などの制度環境も手厚いので、全方位で満足できる会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

■業界トップシェアの大和ハウスグループ!長く安心して働ける安定性が魅力です。<br><br>・当社は売り上げ4兆円規模、住宅業界No.1の大和ハウスグループの一員です。<br>→CMでもお馴染みの賃貸住宅「D-room」に携われます。<br><br>・当社は大和ハウスグループ内でNo.1規模の会社です。<br>→準大手企業レベルの規模感です。<br><br>・大和ハウスで住宅を建てたオーナー様と、長く深い信頼関係を築いています。<br>→物件管理を長期的にお任せいただくストックビジネスのため、収益も安定。<br>→物件まるごとをお任せいただく一括借り上げシステムも手がけています。<br><br>・コロナ禍の現在も収益を伸ばし続けています。<br>→サービスやサポートを充実させることで管理物件はさらに増加中。<br>いつの時代にも、“住まい”は世の中に欠かせない必要不可欠なもの!<br>私たちは、サービス・サポートのさらなる充実で、<br>今後も安定的に収益を伸ばしていきます。

教育制度・研修が充実

■新卒同様の教育体制。充実の資格取得支援でスキルも磨けます。<br><br>・入社後は、業界知識や不動産知識、ビジネスマナーなどを学ぶ1ヶ月間の研修を受けた後、実際に営業所へ配属され、OJTやジュニアメンターと共に実務を経験していきます。<br><br>・メンターの先輩社員が定期面談を行う制度も。指導社員とは違う先輩に仕事の悩みや方向性などの相談ができます。<br><br>・合格難易度の高い国家資格「宅建」などの資格取得を、参考書の配布や提携スクールの割引利用、上司による学習計画相談、定期的な社内模試などで支援。現在、8割の社員が宅建を取得!<br><br>・業務に関わる資格を取得したらお祝い金を支給します。TOEIC500点以上なら1万円など、自ら成長していく人を応援します。<br><br>・昇格試験を受けるキャリアアップ制度も!しっかりステップを踏みながら着実に成長できます。

ワークライフバランスを重視

■年間休日123日。フレックス制で柔軟な働き方ができ、手厚い各種制度も!<br><br>・完全週休2日制で祝日も休み、GWや夏休みは長期休暇を取得。<br><br>・フレックスタイム制度で、自分の予定に合わせて出社時間や退社時間をずらし、柔軟に働くことができます。<br><br>・残業は月平均25時間程度です。当社の就労可能時間は原則7時~20時まで。20時以降は基本的に退社します。<br><br>・毎月第3火曜日は全社的に15時退社する「プレミアムデー」。<br><br>・テレワークやモバイルワーク(直行・直帰)を推進中!<br><br>・社宅や独身寮、単身寮の手厚い住宅補助で支援。独身寮は勤続10年目まで自己負担1.5万円/月で利用できます!<br><br>・出産一人につき100万円を支給する次世代育成一時金制度や、6・10月の有休1日取得で各1万円を支給するスーパープレミアムデーなども。<br><br>・有休と休日をつなげて5連休みにできるフレックス休暇制度もあります。

企業情報

大和リビング株式会社【大和ハウスグループ】

設立

1989年10月26日

代表者

代表取締役社長/匝瑳 繁夫

従業員数

2,279名(2022年3月現在)

資本金

1億円

売上高

※大和リビングカンパニーズ連結
6,143億円(2022年3月期)
5,918億円(2021年3月期)
5,670億円(2020年3月期)
5,371億円(2019年3月期)
4,974億円(2018年3月期)
4,451億円(2017年3月期)

本社所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 8・9階

事業所

137拠点(2022年7月1日現在)※全国47都道府県内

事業内容

■賃貸住宅、賃貸マンション管理・運営事業
賃貸住宅や賃貸マンションの管理・運営を通して、オーナー様の安定した賃貸住宅経営と、入居者様の快適な生活をサポートします。

■アコモデーション事業
国内のホテル事業、海外のサービスアパートメント事業などの短期貸し事業を展開し、個々のライフスタイルに合わせた施設を提供していきます。

■海外事業
米国、豪州、ベトナム等を中心に、ホテル事業や賃貸住宅の管理・運営および、お部屋探しのお手伝いをいたします。

■保険代理店事業
保険代理店として、お客様の大切な資産を守るお手伝いをいたします。

■その他事業
貸店舗・貸事務所等の事業主様・企業様向け賃貸物件、月極駐車場の管理・運営をお引き受けします。

◎2022年1月1日より大和リビング株式会社として大和リビングマネジメント株式会社を吸収合併

企業ホームページ

https://www.daiwaliving.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【賃貸物件の管理等】大手の安定性、仕事の幅広さ、働きやすさ、未経験から活躍できる

  • 大和リビング株式会社【大和ハウスグループ】
  • 募集終了