募集職種
仕事内容
求める人材
【社会人経験が3年以内の方】業界未経験で入社した人材が活躍中です。異業界の経験が活かせます!
※普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【未経験者もしっかり育成していきます】
ホテル・金融・航空業界から転職した未経験者の先輩たちが活躍中です。
異業界の経験や視点をぜひ生かしてください。
<こんな方を求めています>
・人と話すことが好きな方、コミュニケーション力を活かして働きたい方
※コミュニケーション力を前向きに高めていける方ならOKです。
・誠実に人と向き合い、約束を守れる方
※オーナー様や入居者様に寄り添い、信頼関係を築けることが大事です。
★今回の募集は、2023年4月1日入社となります。
勤務地
全国46都道府県にある営業所・出張所に配属。テレワーク・モバイルワークも実施!
全国46都道府県にある営業所・出張所のいずれかに配属します(全国社員)。
※希望勤務地は可能な限りで、考慮致します。
※マイカー通勤応相談
※テレワーク・モバイルワーク実施
◆大和リビング所在地
東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 8・9階
■北海道・東北/北海道、青森、秋田、山形、岩手、福島、宮城
■北陸・甲信越/石川、富山、福井、新潟、長野、山梨
■関東/千葉、茨城、群馬、栃木、埼玉、東京(23区内外)、神奈川(相模原市・厚木市・藤沢市)
■東海/愛知、岐阜、静岡、三重
■近畿/大阪、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫
■中国/岡山、鳥取、島根、広島、山口
■四国/香川、徳島、高知、愛媛
■九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
勤務時間
【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間 8時間
フレキシブルタイム 7:00~21:00
★フレックス勤務で柔軟に働ける!
7時~21時までの間で自分のスケジュールに合わせた柔軟な働き方ができます。
フレックス勤務を前提に在宅勤務やテレワークを積極的に推進し、一人ひとりの生産性向上とワークライフバランスの確立を目指しております。
★テレワーク・モバイルワーク(直行直帰)を積極推進!
事務所に立ちよらずノートパソコンや携帯端末を利用し、柔軟な働き方を推進しています。
【プレミアムデー】
第3火曜日を15時までの勤務とする制度です。
「生産性を高め、メリハリをつけた働き方をすること」を目指します。
【平均残業時間】
月25時間
※業務時間は「原則20時まで」となっています。
休日・休暇
>>>>>年間休日123日!<<<<<
■完全週休2日制 (水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇 (最長3年)※取得実績あり
■介護休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇
■フレックス休暇制度(定休日+有給3日間を繋げて5連休を取得できる制度)
※不動産業界でも日曜にお休みできるので、子どもの参観日や運動会などにも参加しやすい環境です。
※長期休暇でしっかりリフレッシュすることができます。
※人を大切にする会社のため、社員が働きやすいように制度改革を続けています。
<スーパープレミアムデー制度>
有給休暇の計画的取得を支援し、6・11月の終日有休1日取得で各1万円を支給します。
給与
初年度想定年収:400~500万円
月給20万円以上+賞与+諸手当
※上記月給は最低支給額です。
※就業年数・業務経験・スキル等を踏まえて決定致します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
530万/26歳(入社3年目/資格有/寮利用/残業あり)(月給26万円+諸手当+賞与)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
■昇給
年1回
■賞与
年2回(7月・12月)
※10.3ヵ月(2022年度実績)
※3年目以降平均支給率に基づいて支給
諸手当
■交通費全額支給
■各種手当(残業・住宅・資格手当など)
■資格取得祝金制度
自己啓発のために業務に関わる資格の取得を支援。
TOEIC500点以上・1万円など、自ら成長していく人を応援していきます!
■社宅(最大月額9万8,000円補助)
■独身寮(勤続10年目まで自己負担1.5万円/月 ※11年目以降は勤続年数に応じて補助あり。)
※社宅・独身寮制度は、今回募集する全国社員のみに対応
■単身寮(自己負担額8,000円/月 ※単身者のみ)
■資格取得支援(資格学校の特別割引講座の提供や社内模試の実施など)
4つの資格取得を、教材配布や学習計画指導・定期的な社内模試などで全面サポート!
(宅建・賃貸不動産経営管理士・損害保険募集人資格(火災保険)・相続診断士)
※合格率15%とされる国家資格の宅建も、社員の約8割が取得しています!
福利厚生
■社会保険完備
■団体扱傷害保険
■慶弔金制度
■傷病見舞金
■災害見舞金
■スーパープレミアムデー(6月・11月に終日有休を1日取得したら各1万円支給!)
■従業員持株会
■当グループリゾートホテルの優待利用制度
■次世代育成一時金
(子どもが生まれた場合、一人につき100万円支給!)
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■総合福利厚生サービス